本編目次 | 前ページ | 次ページ


 

2 食事に関する事項

(1) 食事の内容(Q5)
「普段どのような食事をとっているか。この一週間を例にして」についてみると、「自宅で調理 した食事」が94.5%と最も高く、以下、割合が大きく下がり、「店で売っている調理済食品」25.9%、「外食」15.4%、「店で売っている弁当」 10.0%、「配食サービスによる食事」4.8%、「出前による食事(店屋物)」3.0%、「デイサービスなどで出される食事」が2.3%の順となってい る。

図2−1 食事の内容(Q5)(3つまでの複数回答)

図2−1 食事の内容(Q5)
性別にみると、「自宅で調理した食事」(男性87.2%、女性96.7%)は女性の、「店で 売っている調理済食品」(男性37.2%、女性22.4%)、「店で売っている弁当」(男性17.6%、女性7.7%)、「外食」(男性19.6%、女性 14.1%)は男性の割合が高くなっている。
年齢別にみると、「外食」は年齢が低いほど割合が高く、80歳以上(9.4%)では1割に満 たないが、65〜69歳(21.2%)では2割を超えている。一方、「配食サービスによる食事」は年齢が高くなるほど割合が高くなっている。
都市規模別にみると、「外食」は都市規模が大きくなるほど割合が高く、大都市(19.8%) は町村(11.0%)より8.8ポイント高くなっている。
健康状態別にみると、「自宅で調理した食事」、「外食」は健康状態が『良い』で割合が高く、 「店で売っている調理済食品」、「店で売っている弁当」、「配食サービスによる食事」は『良くない』で割合が高くなっている。また、「デイサービスなどで 出される食事」は健康状態が良くないと答えた人で8.8%と割合が高くなっている。
表2-1 食事の内容(Q5)(3つまでの複数回答)
(%)
  総数 自宅で調理した食事 店で売っている調理済食品 店で売っている弁当 出前による食事(店屋物) 配食サ一ビスによる食事 外食 デイサービスなどで出される食事 その他 わからない
【総数】 1,941 94.5 25.9 10.0 3.0 4.8 15.4 2.3 4.3 -
(性別)
男性 454 87.2 37.2 17.6 5.3 4.8 19.6 1.8 8.4 -
女性 1,487 96.7 22.4 7.7 2.3 4.8 14.1 2.4 3.1 -
(年齢別)
65〜69歳 519 96.0 25.6 11.8 2.3 1.7 21.2 0.4 2.3 -
70〜74歳 551 94.2 27.9 10.7 2.9 1.8 15.2 2.0 2.5 -
75〜79歳 435 97.5 24.4 7.4 3.0 5.5 14.7 3.0 3.7 -
80歳以上 436 90.1 25.0 9.6 3.9 11.5 9.4 4.1 9.6 -
65〜74歳(計) 1,070 95.0 26.8 11.2 2.6 1.8 18.1 1.2 2.4 -
75歳以上(計) 871 93.8 24.7 8.5 3.4 8.5 12.1 3.6 6.7 -
(都市規模別)
大都市 489 94.9 26.2 11.9 2.9 2.9 19.8 1.4 5.3 -
中都市 645 94.4 26.8 9.5 2.9 3.9 16.1 1.1 5.0 -
小都市 371 94.9 25.9 7.5 4.0 5.4 13.5 3.5 4.0 -
町村 436 93.8 24.1 10.8 2.3 7.8 11.0 3.9 2.5 -
(健康状態)
良い 444 98.0 18.7 6.5 1.4 1.8 20.0 1.1 2.3 -
まあ良い 423 95.5 25.5 6.9 3.1 4.5 15.6 1.9 3.3 -
普通 506 94.5 27.7 12.1 2.8 5.5 17.0 0.8 4.3 -
あまり良くない 466 91.4 30.5 13.9 4.5 6.9 10.7 3.9 6.4 -
良くない 102 89.2 28.4 9.8 3.9 5.9 7.8 8.8 7.8 -
良い(計) 867 96.8 22.0 6.7 2.2 3.1 17.9 1.5 2.8 -
良くない(計) 568 91.0 30.1 13.2 4.4 6.7 10.2 4.8 6.7 -

(2) 食事に関して困っていること(Q6)
「普段の食事に関して困っていること」についてみると、「困っていることはない」が 60.1%となっている。具体的に困っているとしている項目では、「一人分を作るのは面倒」が16.7%で最も割合が高く、「一人で食べてもつまらない」 11.8%、「買物が大変」11.6%、「栄養のバランスがとれない」10.3%、「作りすぎてしまう」10.0%、「店で売っている食品は味があわな い」4.3%の順となっている。

図2−2 食事に関して困っていること(Q6)(複数回答)

図2−2 食事に関して困っていること(Q6)
性別にみると、「一人分を作るのは面倒」(男性26.9%、女性13.7%)、「栄養のバラ ンスがとれない」(男性17.6%、女性8.1%)、「一人で食べてもつまらない」(男性15.6%、女性10.6%)は男性の割合が高く、「作りすぎて しまう」(男性5.3%、女性11.4%)は女性の割合が高くなっている。また、「困っていることはない」(男性51.3%、女性62.7%)は女性が 11.4ポイント高い割合となっている。
健康状態別にみると、「買物が大変」は健康状態が良くないと答えた人ほど割合が高く、良くな いと答えた人(27.5%)は良いと答えた人(2.9%)より24.6ポイント高くなっている。また、「一人分を作るのは面倒」、「栄養のバランスがとれ ない」、「一人で食べてもつまらない」は健康状態が『良くない』で割合が高くなっている。一方、「困っていることはない」は健康状態が良いほど割合が高 く、良くないと答えた人では41.2%となっているが、良いと答えた人では76.6%と4人に3人以上となっている。
近所づきあい別にみると、「一人分を作るのは面倒」は、つきあいの親密度が低いほど割合が高 くなっている。一方、「困っていることはない」は、親密度が高いほど割合が高くなっている。
表2-2 食事に関して困っていること(Q6)(複数回答)
(%)
  総数 一人分を作るのは面倒 栄養のバランスがとれない 店で売っている食品は味があわない 買い物が大変 作りすぎてしまう 一人で食べてもつまらない その他 困っていることはない わからない
【総数】 1,941 16.7 10.3 4.3 11.6 10.0 11.8 1.3 60.1 0.9
(性別)
男性 454 26.9 17.6 6.4 11.0 5.3 15.6 0.4 51.3 1.1
女性 1,487 13.7 8.1 3.6 11.8 11.4 10.6 1.5 62.7 0.8
(年齢別)
65〜69歳 519 17.5 12.3 3.3 10.2 11.4 11.8 1.2 59.3 1.0
70〜74歳 551 16.7 9.4 4.5 8.3 11.3 10.3 0.9 61.7 1.1
75〜79歳 435 15.6 12.4 6.0 13.8 11.5 14.5 1.6 57.2 0.5
80歳以上 436 17.0 6.9 3.4 15.1 5.3 11.0 1.6 61.7 0.9
65〜74歳(計) 1,070 17.1 10.8 3.9 9.3 11.3 11.0 1.0 60.6 1.0
75歳以上(計) 871 16.3 9.6 4.7 14.5 8.4 12.7 1.6 59.5 0.7
(健康状態)
良い 444 8.8 5.6 2.0 2.9 8.3 4.5 0.9 76.6 0.9
まあ良い 423 12.3 8.5 4.7 6.4 12.1 12.3 0.5 64.1 0.2
普通 506 18.4 10.9 5.3 10.5 9.9 12.8 0.6 58.1 1.0
あまり良くない 466 25.3 14.8 4.3 22.3 10.1 16.1 2.1 47.0 0.9
良くない 102 22.5 14.7 6.9 27.5 8.8 16.7 5.9 41.2 2.9
良い(計) 867 10.5 7.0 3.3 4.6 10.1 8.3 0.7 70.5 0.6
良くない(計) 568 24.8 14.8 4.8 23.2 9.9 16.2 2.8 46.0 1.2
(Q10近所づきあい)
お互いに訪問しあう人がいる 796 12.9 7.7 4.5 10.1 10.1 10.9 1.3 65.2 0.6
立ち話をする程度の人がいる 533 18.6 12.0 4.9 11.4 12.4 10.5 0.9 56.1 1.1
あいさつをする程度の人がいる 438 19.2 12.3 3.4 12.3 8.9 14.4 0.9 57.8 1.1
つきあいはない 172 22.7 12.2 3.5 17.4 5.2 13.4 3.5 54.7 -
わからない 2 - - - - - - - 50.0 50.0


本編目次 | 前ページ | 次ページ