平成19年度交通安全施策に関する計画
第2部 海上交通の安全についての施策
第2節 海上交通の安全に関する知識の普及

第2部 海上交通の安全についての施策

第2節 海上交通の安全に関する知識の普及

1 海難防止思想の普及

 海事関係者のみならず広く国民全般に対し、海難防止思想の普及・高揚を図り、また、海難防止に関する知識・技能及びマナーの習得・向上に資するため、官民一体となった効果的な海難防止強調運動の実施、漁船、プレジャーボート等に対する訪船指導等、海難の発生状況及び各種船舶の特性に応じた海難防止活動の充実を図る。
 また、海難防止思想の普及の重要性から、新聞、テレビ、インターネット等の媒体を通じて広く海難防止思想の普及に努める。

2 民間組織の指導育成

 海難防止思想の普及と海難防止対策の実効を期するため、海難防止を目的とする海難防止協会、小型船安全協会、外国船舶安全対策連絡協議会等の各民間組織の自主的活動が、着実かつ活発に推進されるようその指導育成の強化に努める。

3 海難の原因究明結果の活用

 海難の原因や態様についての詳細な分析、裁決事例や防止策を紹介する情報誌の充実を図り、これらを活用した海難防止に関する講習会等の広報・啓発活動を積極的に行う。

4 外国船舶に対する情報提供等

 外国船舶の海難を防止するため、我が国周辺海域の地理や気象・海象の特性等に不案内な外国船舶に訪船し、外国語によるリーフレット(ちらし)を配布・説明するなどして、航行安全上必要な情報等について周知・指導を図る。

5 台風等特異気象時における安全対策の強化

 海事関係者等に対し、訪船指導及び海難防止講習会の開催等あらゆる機会を活用して、気象・海象情報の早期把握、荒天時における早期避難等の安全指導や注意喚起を徹底し、各種船舶の特性に応じた台風等特異気象時における安全対策を推進する。

目次 | 前へ | 第3節 船舶の安全な運航の確保