第1編 陸上交通 第2部 鉄道交通 第2章 鉄道交通安全施策の現況
第1節 鉄道交通環境の整備

目次]  [前へ]  [次へ

第1編 陸上交通

第2部 鉄道交通

第2章 鉄道交通安全施策の現況

第1節 鉄道交通環境の整備
1 鉄道施設等の安全性の向上

鉄道交通の安全を確保するためには,基盤である線路施設について常に高い信頼性を確保する必要があり,土砂崩壊,落石,雪崩等による施設の被害を防止するため,防災設備の整備を促進するとともに,鉄道事業者に対し,適切な保守及び整備を実施するよう指導した。

また,鉄道事業者は法定耐用年数を越えた施設を多く保有していることから,これら施設を適切に維持管理するため,鉄道施設の老朽化対策の促進を図った。


2 運転保安設備等の整備

JR西日本福知山線列車脱線事故を踏まえて改正した技術基準に基づき,曲線,分岐器,線路終端,その他重大な事故を起こすおそれのある箇所への自動列車停止装置(ATS)等の整備促進を図った。


3 鉄道の地震対策の強化

阪神・淡路大震災及び東日本大震災を踏まえ,また,防災・減災対策の強化が喫緊の課題となっている首都直下地震・南海トラフ地震等に備えて,より多くの鉄道利用者の安全確保や,一時避難場所や緊急輸送道路の確保等の公共的機能も考慮し,主要駅や高架橋等の耐震対策の促進を図った。


4 地下鉄道の火災対策の推進

地下鉄道の火災対策基準に適合していない地下駅等については利用者の安全を確保するため,早期に火災対策施設を整備する必要があり,火災対策施設の整備促進を図った。


目次]  [前へ]  [次へ