沖縄政策

沖縄振興

 内閣府では、沖縄の抱えている歴史的、地理的、社会的な特殊事情に鑑み、様々な沖縄振興策を実施しています。
 また、沖縄は、成長するアジアの玄関口に位置付けられるなど、大きな優位性と潜在力を有していることから、これらを生かし、日本経済活性化のフロントランナーとなることを目指しています。

まずはこちらをご覧ください。- 政府が進める沖縄振興の概要 -

写真で見る沖縄政策

沖縄工業高等専門学校 視察(名護市)  令和7年1月14日~16日
   今井内閣府大臣政務官の沖縄訪問(令和7年1月14日~16日)

   令和7年1月14日~16日にかけて、今井内閣府大臣政務官は沖縄県を訪問しました。


市町村・各圏域代表との懇談(那覇市)  令和7年1月10日~11日
   伊東大臣の沖縄訪問 (令和7年1月10日~11日)

   令和7年1月10日~11日にかけて、伊東沖縄担当大臣は沖縄県を訪問しました。


挨拶を受ける伊東沖縄担当大臣  令和7年1月10日
   沖縄県知事による訪問(令和7年1月10日)

   令和7年1月10日、伊東沖縄担当大臣は、玉城デニー沖縄県知事と面会し、沖縄振興予算及び沖縄振興税制改正に関する意見交換を行いました。


挨拶を受ける伊東沖縄担当大臣  令和7年1月7日
   沖縄県市長会及び沖縄県町村会による訪問(令和7年1月7日)

   令和7年1月7日、伊東沖縄担当大臣は、松本沖縄県市長会副会長(浦添市長)、中山沖縄県市長会副会長(石垣市長)及び當眞沖縄県町村会会長(宜野座村長)等と面会し、沖縄振興予算に関する意見交換を行いました。


要請を受ける伊東沖縄担当大臣  令和6年12月23日
   国頭村による要請(令和6年12月23日)

   令和6年12月23日、伊東沖縄担当大臣は、知花靖国頭村長から、土砂災害の早期復旧支援についての要請を受けました。



新着情報

令和7年2月21日
令和6年度沖縄振興特別推進交付金の第4回変更交付決定について(PDF形式:154KB)PDFを別ウィンドウで開きます
令和7年2月17日
令和7年度「沖縄離島無電柱化緊急対策事業」の公募について
令和7年2月17日
令和7年度「新たな沖縄観光サービス創出支援事業(デジタル技術を活用した観光コンテンツの作成)」に係る委託先の公募について
令和7年2月13日
令和7年度「女性の避妊に係る相談支援事業」の公募について
令和7年2月7日
令和7年度「沖縄国際交流体験促進事業」の公募について
令和7年2月6日
令和7年度「新たな沖縄観光サービス創出支援事業」に係る補助事業者(執行団体)の公募について
令和7年2月3日
令和7年度「沖縄域外競争力強化促進事業」の公募及び説明会について
令和7年2月3日
令和7年度「沖縄型スタートアップ拠点化推進事業(スタートアップ集積拠点支援事業)」の公募及び説明会について
令和7年1月21日
「令和7年度沖縄型クリーンエネルギー導入促進実証事業費補助金」の公募について
令和7年1月20日
令和7年度「沖縄物流デジタル技術活用推進事業」に係る補助事業者(執行団体)の公募について

リンク