-
障害者施策 サイトマップ
-

障害者施策トップ地方公共団体の取組み−施策単独事業等一覧 > 奈良県

-

都道府県・指定都市の単独事業等一覧(平成16年度)


奈良県

I 都道府県・指定都市の障害者計画について

計画の名称 計画期間 概要
奈良県障害者福祉に関する新長期計画 平成7〜16年度  ノーマライゼーションとリハビリテーションを基本理念に、障害者が社会生活及び地域社会の発展に参加し、他の住民と同等の生活を享受する権利の実現を目指す。
奈良県障害者長期計画2005 平成17〜23年度  平成15、16年度の2か年で策定。


II 都道府県・指定都市における障害者施策関係単独事業について(平成16年度)

分野名 事業名 開始年度 予算額
(千円)
概要
啓発・広報 障害者とのふれあい促進
(障害福祉課)
2,380  日常生活の中で障害者と健常者が自然にふれあいながら互いの交流を深め積極的に協力できる環境づくりを目指す。
 作品展、福祉大会・ふれあいの集い、音楽会等の開催。
生活支援 在宅心身障害者(児)福祉サービス事業
(障害福祉課)
昭和56年度〜 9,000  市町村等が、12のメニュー事業のうち、2事業以上を選択して実施した場合、当該市町村等に補助する。
身体障害者(児)紙おむつ等支給事業
(障害福祉課)
昭和48年度〜 7,963  在宅の寝たきり身体障害者(児)に対し、紙おむつ及びおむつカバーを支給し介護の軽減を図る。
身体障害者スポーツ育成振興事業
(障害福祉課)
1,406  障害者スポーツ協会に加盟するサークルへの運営費の助成等
全国スポーツ大会派遣等
(障害福祉課)
16,173  全国障害者スポーツ大会への派遣等。
障害者スポーツボランティア推進事業
(障害福祉課)
平成6年度〜 569  障害者とともに活動のできるボランティアを養成し、ボランティアの活動により障害者のスポーツの推進を図る。
生活環境 住みよい福祉のまちづくり推進事業
(福祉政策課)
平成8年度〜 3,335  障害者や高齢者をはじめすべての県民にとって安全で快適な生活環境の整備を推進するため、「奈良県住みよい福祉のまちづくり条例」啓発等を実施する。
奈良県住みよい福祉のまちづくり基金積立金
(福祉政策課)
平成8年度〜 6,648  福祉のまちづくり基金の運用益を積み立てる。
人にやさしい鉄道駅整備事業
(福祉政策課)
平成13年度〜 65,000  福祉のまちづくり基金を活用し、鉄道駅舎の福祉的整備に対する補助を行う。
教育・育成 障害児文化鑑賞奨励事業
(学校教育課)
平成8年度〜 900  障害児に芸術に親しみ参加し鑑賞する機会を与えて、情操教育の効果を高める。
就業支援事業
(学校教育課)
平成15年度〜 180  県立障害児教育諸学校の各校進路指導主事が職業センターを中核にして定期的な情報交換するとともに、卒業後のアフターケアについて、職業センター等労働関係機関への円滑な移行を図る。
要医療的ケア児救急講習事業
(学校教育課)
平成13年度〜 308  要医療的ケア児の担任及び関係教職員が、その児童生徒の主治医、看護師等から医療的ケアの内容、手技、救急対応技術の講習を受け、緊急時の対応に役立てる。
障害児教育理解促進事業
(学校教育課)
101  障害の多様化、重度・重複化に対応するため、各障害児教育諸学校において専門的分野に関する研修会等を開催する。
雇用・就業 県民の豊かな職業生活支援事業
(雇用労政課)
430  障害者の雇用問題に関する事業主の関心と理解を深めるため及びノーマライゼーションの理念を広く県民に周知するため、障害者ワークフェアを開催する。
心身障害者通所援護事業
(障害福祉課)
117,279  在宅の心身障害者を対象に生活訓練及び作業訓練を行う福祉作業所の運営費に対して助成する。
精神障害者小規模作業所運営費補助
(健康増進課)
平成6年度〜 23,670  生活訓練及び作業訓練を行う作業所の運営を補助する。
保健・医療 心身障害者リハビリテーションセンターの運営
(障害福祉課)
昭和63年度〜 1,112,197  病院、施設(入所・通所)、相談の各部門からなる総合リハビリテーションセンターの運営。
心身障害者歯科衛生診療所の運営
(障害福祉課)
昭和55年度〜 34,631  一般の歯科診療所で治療困難な心身障害者に対する歯科診療所の運営

▲ このページの上へ

-

障害者施策トップ地方公共団体の取組み単独事業等一覧 > 奈良県