基礎資料2(6-1) 障害者権利条約について(概要) 1.概要 障害者に関する初の包括的かつ総合的な国際条約(締約国・地域数:177) 障害者の尊厳・自立・社会参加・平等・無差別と合理的配慮の適用等を一般原則とし、社会の様々な分野における障害者の権利保護・取組促進について規定 2.沿革 2007(平成19)年 我が国が署名 2007(平成19)年から2014(平成26)年まで 批准に向けた国内法整備 障害者基本法の改正(平成23年) 障害者差別解消法の制定(平成25年)等 2014(平成26)年 我が国が批准 2016(平成28)年 第1回政府報告を国連に提出 2021年以降予定 国連による審査(於:ジュネーブ)※2020年夏予定が延期 3.主な内容 施設・サービス等の利用のしやすさ バリアフリー、コミュニケーションの円滑化 等 自立した生活・地域社会への包容 障害者の社会参加、地域社会で生活する権利 等 教育 あらゆる段階の教育の確保 等 雇用・労働 雇用促進、職場での差別禁止・合理的配慮 等 文化・スポーツ 文化芸術活動・スポーツへの参加機会の確保 等 4.障害者権利委員会 障害当事者など18名で構成された国連の委員会で、各締約国の条約の実施状況について審査・勧告等を実施 ※内閣府障害者政策委員会の石川委員長も、我が国出身の初の委員として2017から2020年の間に就任