機関名 独立行政法人工業所有権総合情報館
部署名 情報流通部
リンク先 http://www.ncipi.go.jp/

展示内容: 

特許流通データベース
 webサイト上で、企業・大学・研究機関等の開放特許を一括して検索できる我が国最大の公的開放特許データベース・サービスです。現在、約5万件(うち大学・研究機関は約1万件)の開放特許が登録されています。また、本年度から新たなサービスとして、自社のホームページで自社特許が紹介できる機能を付加しました。展示コーナーでは、特許流通データベースシステムの紹介と登録の要請(登録料無料)を行っています。

特許流通支援チャート
 技術テーマごとに特許出願動向を分析し、技術開発の成熟度、課題に対する解決手段の動向等をビジュアル化したパテントマップです。研究開発の方向性の検討、当該分野の技術シーズや保有企業発掘の参考書として活用できます。展示コーナーでは、14年度作成の21技術テーマを収録したCD−ROMを無償頒布いたします(数に限りがあります。)。 

特許電子図書館の検索方法の紹介
 展示コーナーでは、特許庁の特許電子図書館(IPDL)の活用方法に関するガイドブックを配布いたします。併せて、IPDL等の特許情報検索を指導する検索アドバイザーのご紹介をいたします。

事業の詳細については、工業所有権総合情報館のホームページをご覧下さい。

 

一つ前の画面に戻ります