展示内容:
「燃焼合成による高機能セラミック多孔質体の創生と応用」
・海水淡水化システム
・高温過熱水蒸気発生システム
・人工衛星姿勢制御スラスター触媒
「スポーツ(野球・ゴルフ)等のフォームチェックに役立つビデオ画像からの3次元モーション作成システム」
テレビやビデオから得られる連続画像を用いて、各画像における人体各関節の3次元座標および角度を算出・補間することにより、3次元人体動作の復元が可能となる。従来の大掛かりなモーションキャプチャデバイスを用いた手法に比べると安価であり、被験者側の動作制限も非常に少ない。
「椅子の座り心地をコンピュータ上で評価するバーチャル臀部システム」
様々な形状、材料の椅子に着座した際の臀部の変形、接触面での荷重分布をシミュレーションすることが可能となり、その結果から、椅子の形状・材質の最適化、座り心地の検討を行うことができる。また、コンピュータ上に仮想的に椅子を作成するだけで、その製品評価が行えるという利点を持つ。

|