機関名 独立行政法人通信総合研究所
部署名 企画部研究連携室知的財産グループ
リンク先 http://www.crl.go.jp/

展示内容: 

1.カオス暗号チップデモ
 カオス理論に基づく新しい暗号処理アルゴリズム「VSC」(ブイ・エス・シー:Vector Stream Cipher)をLSIチップ化した、高速暗号プロセッサーを開発してきました。今回、処理速度の高速化のための改良をおこない、伝送、復号化を含む暗号通信の実験としては世界最高速となる1秒間に14.85Gbitの暗号化処理速度を実現しました。デジタルハイビジョン映像のリアルタイムの暗号化、伝送及び復号化の実証に世界で初めて成功したものです。これにより医療データ等の大容量高精細画像や動画などのデジタルコンテンツをリアルタイム暗号化することによる配信・流通におけるセキュリティ技術が確立できます。

2.地域情報配信システム
 最近ほとんど使われなくなった280MHzの電波を使ったページャ(ポケットベル)のインフラを利用し、自治体・学校等の情報をグループします。各家庭では送られてきた情報を比較的大きな画面で、テレビなみの簡単な操作により色々な情報チャネルの表示ができます。送信情報は、グルーピングにより必要な情報を必要な家庭のみに配信でき、将来的には、自治体・保育園等の情報だけでなく、学校や自治会、商店街のセール案内や地域のスポット天気予報や地域のニュース、緊急時の防災情報等も含めた地域の情報基盤として利用されることを想定しています。

一つ前の画面に戻ります