| 機関名 | 久留米大学 | 
  
   
    | URL | http://kurume-u.ac.jp/ | 
   
    | 展示内容:都市エリア連携促進事業(発展型)の研究開発 文部科学省からの選定を受け、平成18〜20年度に(1)C型肝炎ウイルス開発(2)進行癌ワクチン開発(3)終末糖化産物機能性食品開発(4)肝硬変治療薬開発の4プロジェクトを久留米大学が中核的研究機関として実施する。 
        <図1> 脳内血流測定デバイス 知的財産本部設置後初の国内企業(株式会社ユニークメディカル)への実施許諾となった発明、脳内血流測定デバイスは側頭骨に近接して位置する脳部分の血管内の血流を測定するためのデバイスで、ラットまたはマウス等の動物を用いる種々の実験において好適である。 
        <図2>
 <図1>
  
 <図2>
  
 | 
   
    | キーワード | 都市エリア事業 | 医学研究開発 | 脳内血流デバイス |