行事・イベント実績(令和2年度)
令和3年北方領土返還要求全国大会
令和3年2月7日の「北方領土の日」に、「令和3年北方領土返還要求全国大会」が開催されました。本年は新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、全国数カ所をネットで結んで連携を図るとともに、無観客方式でYouTubeで配信を行いました。
当日の大会の様子は下記リンク先からご覧いただけます。

令和3年北方領土返還要求全国大会の様子

オンラインで挨拶を行う河野大臣
2020 北方領土展 in Tokyo
令和2年12月1日(火)から12月3日(木)までの3日間、新宿駅西口地下広場イベントコーナーにて「2020 北方領土展 in Tokyo」が開催されました。会場では北方領土問題の啓発として約100点のパネル展示や北方領土ジオラマの展示、北方四島周辺に生息する動物の剥製の展示や元島民の方が実際に使用していた生活用品が展示され、多くの方にご来場いただきました。

会場の様子

動物の剥製の展示

当時使用していた生活用品の展示
SNSを活用した北方領土隣接地域の魅力発信ツアー及び同シンポジウムについて
令和2年9月15日から18日の日程で、インフルエンサーや観光分野を専攻する大学生を北方領土隣接地域(根室市、別海町、中標津町、標津町及び羅臼町)に派遣し、若者の目線で地域の魅力を発見し、SNSで積極的に発信することで、国民とりわけ若い世代に同地域への興味を引き、北方領土問題の関心を高めてもらうためのツアー及び同ツアーの成果等を報告するためのシンポジウムを実施しました。
最終日に実施したシンポジウムには多くの地元関係者の方にご出席いただきました。
・日程 9月15日(火)~18日(金) ※シンポジウムは18日(金)に実施
・シンポジウム概要について(PDF形式:493KB)〈SNSを活用した北方領土隣接地域の魅力発信ツアー・同シンポジウムの様子〉

(ツアー:納沙布岬にて)

(シンポジウム:第1部参加学生からのツアー報告)

(シンポジウム:第2部パネルディスカッション)
北方領土隣接地域への修学旅行誘致促進のための下見ツアー
生徒にとって一番のビッグイベントとも言える修学旅行等で北方領土に隣接する地域(根室市、別海町、中標津町、標津町及び羅臼町)を訪れてもらい、対岸から北方領土を直に見たり、元島民の方から直接話を聞いたりして、北方領土問題についての正しい理解と関心を高めていただくため、修学旅行を担当する教職員等を対象にした「北方領土隣接地域への修学旅行誘致促進のための下見ツアー」を実施いたしました。来年度も実施予定ですので、たくさんのご応募お待ちしております。
・日程 伊丹発:8月11日(火)~8月13日(木)
羽田発:8月19日(水)~8月21日(金)
〈北方領土隣接地域への修学旅行誘致促進のための下見ツアーの様子〉

(羅臼国後展望塔)

(納沙布岬・北方館)

(元島民の方からの講話)