行事・イベント実績(令和7年度)

こども霞が関見学デー

 令和7年8月6日(水)及び7日(木)に「こども霞が関見学デー」が開催されました。
 北方対策本部のブースでは、アニメ上映やパネル展示のほか、カラーコーンを北方四島に見立てた「輪投げ」や北方領土イメージキャラクター・エリカちゃん「ペーパークラフト」など、多くの企画を実施しました。また、会場にはエリカちゃんとエリオくんも登場し、たくさんのこどもたちが興味を持って積極的に参加してくれました。

  • 輪投げ

  • ペーパークラフト

  • エリカちゃん

北方少年少女による石破内閣総理大臣表敬

集合写真

 令和7年7月29日(火)、石破内閣総理大臣、伊東北方対策担当大臣は、北方少年少女(北方領土元居住者の三世、四世等の中学生)7名による表敬を受けました。北方少年少女は、それぞれの北方領土への想いを伝え、石破総理は「北方墓参の再開、北方領土問題の解決について、皆さんの切実な、心からの想いを聞かせていただきました。皆さん方のような、若い世代の方々の意見が広く多くの日本人に共有されることが、この問題を解決するために大事なことだと思います。北方領土のことをひとりでも多くの人に伝えるようにしてください。私たちも一緒に頑張ります。」と激励しました。

北方領土隣接地域への修学旅行誘致促進のための下見ツアー

 7月22日(火)~24日(木)の3日間で、修学旅行を担当する教職員等を対象にした「北方領土隣接地域への修学旅行誘致促進のための下見ツアー」を実施しました。
 北方領土に隣接する地域を巡り、北方領土啓発関連施設の訪問や元島民による講話、基幹産業の体験等、修学旅行での実施が想定されるプログラムを視察しました。

〈北方領土隣接地域への修学旅行誘致促進のための下見ツアーの様子〉

  • (納沙布岬・北方館)

  • (酪農体験)

  • (元島民による講話)