第3回内閣府独立行政法人評価委員会 議事要旨
大臣官房政策評価官室
- 日時:平成13年10月22日(月)10:30~11:45
 - 場所:内閣府庁舎3階特別会議室
 - 出席委員:大森委員長、小野委員、出塚委員、東海委員、長倉委員、外園委員
 - 議事概要
 
- (1)独立行政法人国立公文書館業務方法書の変更に関して
 - アジア歴史資料センターの業務が加わることに伴う国立公文書館業務方法書の変更内容について国立公文書館次長から説明がありその後、アジア歴史資料センターが提供するサービスの内容についてアジア歴史資料センター開設準備室長からの説明を受け、意見交換が行われ、業務方法書の変更に関しての独立行政法人通則法に基づく委員会の意見としては原案のとおり了承することとされた。
 - (2)独立行政法人国立公文書館に関して
 - 国立公文書館長から独立行政法人移行後の現況の説明があり、その後、国立公文書館次長から中期計画に対する業務執行状況について説明がなされた。
 - (3)独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構に関して
 - 防衛施設庁労務部長から設立準備状況に関して説明がさなれた。
 - (4)その他
 - (ア)小野分科会長代理から横田基地視察の報告等がなされた。
 - (イ)当面の委員会の予定について事務局から説明がなされた。
 
以上
問合せ先
- 内閣府大臣官房政策評価官室 独立行政法人評価委員会担当
 - 電話:03-5253-2111(内線 82172、82174)