令和6年度内閣府本府政策評価書(事後評価)について(令和7年8月)

令和7年8月
内閣府

1.内閣府における政策評価の枠組み

政策評価とは、各府省自らが政策の効果を把握し、その有効性等について客観的に分析・判断することにより、政策の的確な企画立案や実施に活用するとともに、国民に対する行政の説明責任を徹底しようとするものです。

令和6年度の事後評価は、令和7年度~令和11年度を対象期間とした「内閣府本府政策評価基本計画(第8次)」(令和7年3月28日内閣総理大臣決定)及び「令和7年度内閣府本府政策評価実施計画」(令和7年3月28日内閣総理大臣決定)に基づき、実施いたします。

2.評価の特徴

内閣府においては、政策評価の実施に当たり、評価対象となる施策について、達成手段の有効性・効率性、施策の課題・改善点等を踏まえた分析を行い、施策内容、予算要求等への反映を行っています。また、政策評価の結果のみならず、社会経済情勢の変化等も踏まえ、施策内容の不断の見直しを行っています。

PDCAサイクル

3.評価結果(令和7年8月実施)

  政策名 評価書
公文書管理 評価書(PDF形式:387KB)PDFを別ウィンドウで開きます
政府広報
アイヌ政策 評価書(PDF形式:665KB)PDFを別ウィンドウで開きます
経済財政政策
地方創生 準備中
地域経済活性化支援
防災
原子力防災 評価書(PDF形式:286KB)PDFを別ウィンドウで開きます
沖縄政策
10 共生社会政策 評価書(PDF形式:541KB)PDFを別ウィンドウで開きます
11 遺棄化学兵器廃棄処理
12 重要土地等調査
13 経済安全保障 評価書(PDF形式:432KB)PDFを別ウィンドウで開きます
14 地方分権改革 評価書(PDF形式:233KB)PDFを別ウィンドウで開きます
15 男女共同参画 評価書(PDF形式:441KB)PDFを別ウィンドウで開きます
16 食品安全 評価書(PDF形式:284KB)PDFを別ウィンドウで開きます
17 公益認定等
18 経済社会総合研究 評価書(PDF形式:384KB)PDFを別ウィンドウで開きます
19 迎賓施設
20 科学技術・イノベーション政策 評価書(PDF形式:440KB)PDFを別ウィンドウで開きます
21 健康・医療
22 宇宙政策 評価書(PDF形式:305KB)PDFを別ウィンドウで開きます
23 北方対策
24 海洋政策
25 国際平和協力 評価書(PDF形式:320KB)PDFを別ウィンドウで開きます
26 日本学術会議 評価書(PDF形式:380KB)PDFを別ウィンドウで開きます
27 官民人材交流 評価書(PDF形式:421KB)PDFを別ウィンドウで開きます

※  令和6年度内閣府本府政策評価書等の作成対象外

内閣府大臣官房政策評価広報課(政策評価係)