OTO推進会議平成8年度第8回専門家会議議事要旨

(平成9年3月3日)

日時 平成9年2月27日(木)16:20〜17:00
場所 経済企画庁特別会議室(1230号)
出席者

(推進会議)      
推進会議議長
大河原議長
議長代理
久米委員、佐々波委員、島野委員、谷村委員、眞木委員、増田委員、山本委員
委員
片岡委員、兼重委員、細川委員、本田委員、宮智委員 
オブザーバー
デュボア特別委員、李特別委員
(OTO本部・事務局)
小林審議官、滑川貿易投資調整官、川口OTO対策官 他

議題
 処理状況の審議

  1. 高速フェリーの建造計画に係る提出書類の軽減・秘密保持の確保
  2. CATVに係る電線地中化費用の明確化及び道路占用手続の簡素化
  3. 休日における海上貨物の通関・搬出の認可
審議の概要

処理状況の審議

(1) 高速フェリーの建造手続に係る提出書類の軽減・秘密保持  

○事務局から問題の背景、問題提起内容、所管省庁の対処方針及び処理状況につき説明。

○この後審議
(委員の主な発言)

○議長総括
 本件については問題提起者の要望が概ね認められ、ほぼ満足しているようであるが、残る問題である英語の契約書について、さらに研究して前向きに対応して欲しい。  今後具体的にどうしたらよいか、事務局及び所管省庁の方で早急に検討頂き、その検討結果については議長に報告頂き、その報告を頂いた上で、必要に応じ更なる検討を加え、推進会議の意見を報告書にまとめていきたい。

(2) CATVに係る電線地中化費用の明確化及び道路占用手続の簡素化

○事務局から問題の背景、問題提起内容、所管省庁の対処方針及び処理状況につき説明。

○この後審議
(委員の主な発言)

○議長総括
 本案件は、問題提起者が所管省の対処方針を了解しているが、第一種電気通信事業の許可を受けたCATV事業者の道路占用期間の問題については、現状ではCATVを利用した電話サービス事業は、まだ実績がないようであるが、今後は、増加が見込まれる分野でもあるので是非前向きに検討して欲しい。

(3) 休日における海上貨物の通関・搬出の許可

○事務局から問題の背景、問題提起内容、所管省庁の対処方針及び処理状況につき説明。

○この後審議
(委員の主な発言)

○議長総括
  厚生省の検疫所についても、税関、植物防疫所のように休日でも対応できるような事務体制を考えてもらいたい。また、税関については、下関港以外の他の海港についても休日に職員を常駐させるなどして臨時開庁制度を利用し易くすることに取り組んでもらいたい。また、その際には関系各省庁との連絡調整がうまくいくようにやって欲しい。こうした指摘に基づき、どのような対応が可能か、事務局及び所管省庁の方で早急に検討して頂きたい。その検討結果については議長に報告頂き、その上で、必要に応じ更なる検討を加え、推進会議の意見を報告書にまとめていきたい。

────以上────

(速報のため事後修正の可能性あり)

[問い合わせ先]
経済企画庁調整局市場開放問題苦情処理対策室
直通  3581−5469