関係法令 高圧ガス保安法(高圧ガス取締法)
589
LPガス自動車用の加圧式燃料供給装置等の受入
576
外国製ガスタンクコンテナの容器検査の簡素化
526
輸入高圧ガスの検査地の変更の弾力化及び検査期間の短縮
517
輸入高圧ガス検査合格証の発行
516
高圧ガス取締法の規制を受ける設備等(蓄圧式ハイブリッドバス)における外国検査基準の受入れ等について
496
高圧ガス取締法におけるバネ式安全弁の吹出し係数の国際規格・基準への整合化
476
空調機の圧力容器検査の簡素化
448
高圧ガスを用いた椅子の輸入に関し、高圧ガス取締法に係る輸入検査の簡素化
348
航空機部品輸入に関し、
1.航空機部品に含まれる火薬の火薬類取締法適用除外
2.消火器用ガス及びフロートに充填しているガスの輸入手続の簡素化
3.航空機搭載用の高圧ガス容器につき生産国の検査証明書の受入れによる検査免除
4.補修用のペイント及び類似品につき、
(1)一定量以下の部品に準じた取扱い
(2)毒劇物範疇に関する輸入手続の簡素化
324
高圧ガス用のバルブ等に関する外国検査データの積極的な受入れ
323
日本国内で使用せず再輸出することが明らかであり、高圧ガス取締法適用除外である液化ガスの一部に関し、インボイス等での用途確認によるエアゾール協会での適合検査の廃止
319
半導体製造に使用される特殊ガス等の輸入に関し、三法令(化審法、高圧ガス取締法、毒物・劇物取締法)にわたる手続の一本化
239
液化圧縮ガスを利用した超小型防犯・防災アラームの規制の適用除外又は輸入手続きの簡素化
218
米国の規格に合格している多層プリント板製造用高圧容器の輸入に関し、
1.最高使用圧力基準の米国規格認可水準までの緩和
2.国内における気密テスト、気体圧力テストの簡略化
3.検査に際して提出を求められる資料の簡素化
4.米国で認定された安全弁の使用の容認
215
航空機内に装備されているものと同一の航空機用酸素ボンベを補充品として輸入する場合の輸入許可取得の免除
214
ヘリウム液化機の輸入に際し、検査手続の簡素化
205
自動車に付帯した消火器の輸入に関し、都道府県知事の許可手続の簡素化、特に、海外で使用していたものを引っ越し荷物として持ち込む場合の適用除外
187
高圧ガスの移動に関する規制の国際化
149
高圧ポンプ及びコンプレッサーの検査に関し、
1.国と都道府県の二重検査の簡素化
2.肉厚の外国規格の容認
121
ペット用整髪スプレーの充てん容量比率規制強化の緩和等
94
エアゾール製品の輸入に関する
1.容量び圧力限度の緩和
2.民間企業の試験設備の使用中止
79
日本冷凍空調工業会のルームエアコンに関する自主的な検定制度について、外国企業の参加手続きの明確化及び米国の検査受入れ
62
エアゾール製品の継続的な輸入について検査手続きの簡素化
61
ガスボンベ(バーベキューセットに付随)の個人用の輸入につき手続きの簡素化
52
防煙マスク用のFRP強化アルミニウムボンベの輸入許可
28
スプレーボンベ(エアゾール)について、同一貨物の継続的輸入の場合、検査の免除
22
LPGプラント用のポンプ、コンプレッサーの輸入につき検査の迅速化
16
エアゾール・スプレー式のペット用シャンプーについて継続的輸入の場合の検査の簡略化
7
1.カーペットしみとりスプレー輸入許可
2.電気ネズミとり器の輸入許可
1
1.自動車に付随した救急箱の通関の滞留
2.自動車に付随した消火器の通関の滞留