NTTドコモ様による子供の未来応援基金への御寄付の仕組みの創設 (2015年(平成27年)12月21日公表)

 子供の未来応援国民運動推進事務局(内閣府、文部科学省、厚生労働省及び独立行政法人福祉医療機構(以下「事務局」))においては、いわゆる貧困の連鎖の解消を目指して、国、地方公共団体、民間の企業・団体等による応援ネットワークを形成し、「子供の未来応援国民運動」(以下「国民運動」)の広報・啓発を推進するとともに、「子供の未来応援基金」へのご協力を企業や団体、個人の皆様にお願いしているところです。

 このような中、株式会社NTTドコモ(以下「ドコモ」)様により、ポイントプログラム(「dポイントクラブ」)の利用メニューに「子供の未来応援基金」へのご寄付の仕組みを創設していただけることが決まりました。
詳細はドコモ様の報道発表資料:子供の未来応援基金への御寄付の仕組みの創設(https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/12/21_00.html)をご参照ください。

 ドコモ様におかれましては、国民運動の趣旨にご賛同いただき、具体的なご支援を決定いただきましたことを、厚く御礼申し上げます。

 いただいた寄付金は、貧困の状態にある子供の支援活動に草の根で取り組んでいるNPO等の支援に使わせていただきます。

 事務局においては、引き続き、官公民の応援ネットワークを通じて、広報・啓発活動等を一層推進するとともに、子供の未来応援基金へのご協力について積極的に呼びかけてまいります。