新着情報一覧
※リンク先のページの一部は終了し、表示できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
2023年(令和5年)
- 2023年1月27日
- こどもデータ連携実証事業団体の公募について
- 2023年1月20日
- 令和5年度未来応援ネットワーク事業の採択結果について
- 2023年1月20日
- 令和5年度未来応援ネットワーク事業の事業審査委員会議事録等を掲載しました
2022年(令和4年)
- 2022年12月19日
- 「子供の貧困・シングルペアレンツの問題に関する論点整理を踏まえた進め方(工程表)」について (PDF形式:453KB)
- 2022年12月12日
- 【令和4年12月19日(月)】子供の貧困対策に関する有識者会議(第19回)の開催についてを掲載しました
- 2022年11月28日
- 子供の未来応援基金(未来応援ネットワーク事業)「令和3年度活動事業報告書」を掲載しました
- 2022年10月3日
- 子供の貧困対策に関する有識者会議(第18回)の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2022年9月16日
- 【令和4年9月26日(月)】子供の貧困対策に関する有識者会議(第18回)の開催について
- 2022年5月20日
- 「地域子供の未来応援交付金」の交付要綱を一部改訂しました
- 2022年3月30日
- 令和3年度『貧困状態の子供の支援のための教育・福祉等データ連携・活用に向けた調査研究』報告書を掲載しました
- 2022年2月17日
- 「子供の未来応援フォーラム~子供の貧困について考える、企業とあなたのための2日間~」(オンライン開催/3月10日、11日)を開催します
- 2022年1月11日
- 令和3年『子供の生活状況調査の分析』報告書を訂正しました
2021年(令和3年)
- 2021年12月24日
- 令和3年『子供の生活状況調査の分析』報告書を掲載しました
- 2021年10月18日
- イトーヨーカドー、セブン&アイ・フードシステムズ:5,813,845円を子供の未来応援基金へ寄付
- 2021年9月13日
- 子供の未来応援基金2020年度活動報告書を掲載しました
- 2021年8月17日
- 子供の貧困対策に関する有識者会議(第17回)の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2021年7月19日
- 【令和3年7月28日(水)】子供の貧困対策に関する有識者会議(第17回)の開催について
- 2021年5月11日
- 「子供の未来応援国民運動の」ポスター、パンフレット等が更新されました
- 2021年2月5日
- 子供の未来応援基金 > 基金への協力紹介の「株式会社オランダ家:寄付付き商品『ミッフィーサブレ』」が更新されました
- 2021年1月29日
- 第5回 未来応援ネットワーク事業採択結果について (PDF形式:111KB)
2020年(令和2年)
- 2020年12月15日
- 動画「『子供の未来応援国民運動』対談/内閣府特命担当大臣 坂本哲志 × 真矢ミキ」を掲載しました
- 2020年9月28日
- 子供の貧困対策に関する有識者会議(第16回)の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2020年9月18日
- 【令和2年9月28日(月)】子供の貧困対策に関する有識者会議(第16回)の開催について
- 2020年8月24日
- 子供の未来応援基金による「第5回未来応援ネットワーク事業」の支援対象団体の募集について
- 2020年8月7日
- 楽天のチャリティキャンペーン「明日につなぐ応援プロジェクト」の寄付先に、「子供の未来応援基金」を選定
- 2020年8月7日
- 横浜FCが寄付付き商品と子供食堂「夢トーク」開催で、「子供の未来応援国民運動」と連携
- 2020年7月10日
- 新型コロナウイルス感染拡大への対応に伴う緊急支援事業採択結果について (PDF形式:136KB)
- 2020年7月7日
- スマホ決済サービス「PayPay」にて、子供の未来応援基金への支援につながる「きせかえ」を販売
- 2020年7月3日
- 子供の未来応援基金への寄付付き商品に、Jリーグ横浜FCと地元パン屋さんの連携による「フリ丸印のぱん」が加わりました
- 2020年6月22日
- 子供の未来応援基金の「新型コロナウイルス感染拡大への対応に伴う緊急支援事業」が、楽天クラッチ募金「新型コロナウイルス感染症対策支援募金」の寄付先として指定されました
- 2020年6月2日
- 子供の未来応援基金による「新型コロナウイルス感染拡大への対応に伴う緊急支援事業」支援対象団体の募集について
- 2020年6月1日
- 子供の未来応援基金への寄付付き商品「そなえるんCSR+」を通じた新しい寄付の仕組みが提供されました
- 2020年5月29日
- 子供の未来応援基金への寄付付き商品 天然石アクセサリー「drunic(ドゥルーニック)」が発売されました
- 2020年5月29日
- 子供の未来応援基金への寄付付き商品「プレオルソ(こども歯ならび矯正装置)」が発売されました
- 2020年5月20日
- 子供の未来応援基金への協力方法:北海道銀行の「道銀SDGs私募債」を掲載しました
- 2020年3月31日
- 令和元年度『子供の貧困実態調査に関する研究』報告書を掲載しました
- 2020年3月25日
- 第15回子供の貧困対策に関する有識者会議の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2020年2月28日
- 全国のイトーヨーカドー・デニーズ等の店舗で子供の未来応援基金への募金を実施(2020年3月~5月末まで)
- 2020年1月24日
- 第4回 未来応援ネットワーク事業採択結果について (PDF形式:108KB)
2019年(平成31年)
- 2019年12月20日
- 【子供の未来応援フォーラム】東京開催(12月18日)の講演資料を掲載しました
- 2019年12月16日
- 【子供の未来応援フォーラム】富山開催(12月10日)の講演資料を掲載しました
- 2019年12月6日
- 【子供の未来応援フォーラム】徳島開催(12月4日)の講演資料を掲載しました
- 2019年11月29日
- 子供の貧困対策に関する大綱案に対する意見募集の結果について(令和元年11月29日)(e-Gov)
- 2019年11月29日
- 子供の貧困対策に関する大綱を掲載しました
- 2019年11月29日
- 子どもの貧困対策会議(第7回)の資料を掲載しました
- 2019年11月20日
- 【子供の未来応援フォーラム】鳥取開催(11月14日)の講演資料を掲載しました
- 2019年11月7日
- 【子供の未来応援フォーラム】東京開催(12月18日)の参加受付を開始しました
- 2019年11月1日
- 【子供の未来応援フォーラム】富山開催(12月10日)の参加受付を開始しました
- 2019年10月29日
- 【子供の未来応援フォーラム】徳島開催(12月4日)の参加受付を開始しました
- 2019年10月25日
- 子供の貧困対策に関する大綱案に対する意見募集について
- 2019年10月15日
- 【子供の未来応援フォーラム】4会場での開催が決定。うち鳥取開催(11月14日)の参加受付を開始しました
- 2019年9月4日
- 子どもの貧困対策の推進に関する法律第八条第二項第二号の子どもの貧困率及び生活保護世帯に属する子どもの高等学校等進学率の定義を定める政令の改正案に対する意見募集の結果について
- 2019年8月23日
- 市町村における子どもの貧困対策計画の策定状況について
- 2019年8月7日
- 子供の貧困対策に関する有識者会議における提言「今後の子供の貧困対策の在り方について」を公表しました
- 2019年7月31日
- 国及び地方公共団体による「子供の居場所づくり」を支援する施策調べについて
- 2019年7月29日
- 第14回子供の貧困対策に関する有識者会議の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2019年7月24日
- 子供の貧困の状況と子供の貧困対策の実施状況について
- 2019年7月22日
- 【令和元年7月29日(月)】 子供の貧困対策に関する有識者会議(第14回)の開催について
- 2019年7月5日
- 子どもの貧困対策の推進に関する法律第八条第二項第二号の子どもの貧困率及び生活保護世帯に属する子どもの高等学校等進学率の定義を定める政令の改正案に対する意見募集について → 募集は終了しました
- 2019年6月28日
- 第13回子供の貧困対策に関する有識者会議の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2019年6月19日
- 「子どもの貧困対策の推進に関する法律の一部を改正する法律」が公布されました
- 2019年6月12日
- 【令和元年6月25日(火)】 子供の貧困対策に関する有識者会議(第13回)の開催について
- 2019年6月12日
- (公財)日本サッカー協会とのタイアップが実現!今後の連携に向けたキックオフセレモニーを開催しました
- 2019年5月21日
- 平成30年度『子供の貧困に関する支援活動を行う団体に関する調査』報告書を掲載しました
- 2019年5月13日
- 第12回子供の貧困対策に関する有識者会議の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2019年4月22日
- 【令和元年5月13日(月)】 子供の貧困対策に関する有識者会議(第12回)の開催について
- 2019年4月2日
- すかいらーくグループ全国約3,000店舗で子供の未来応援基金への募金活動を開始! (PDF形式:367KB)
- 2019年3月15日
- 第11回子供の貧困対策に関する有識者会議の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2019年3月1日
- 【平成31年3月15日(金)】 子供の貧困対策に関する有識者会議(第11回)の開催について
- 2019年2月14日
- 【子供の貧困対策マッチング・フォーラム】平成31年3月19日(火) 名古屋開催の参加申込を開始しました
- 2019年2月14日
- 【子供の貧困対策マッチング・フォーラム】平成31年3月14日(木) 周南開催の参加申込を開始しました
- 2019年1月29日
- 第10回子供の貧困対策に関する有識者会議の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2019年1月23日
- 【子供の貧困対策マッチング・フォーラム】平成31年2月12日(火) 盛岡開催の参加申込を開始しました
- 2019年1月22日
- 第3回 未来応援ネットワーク事業採択結果について (PDF形式:490KB)
- 2019年1月15日
- 【平成31年1月29日(火)】 子供の貧困対策に関する有識者会議(第10回)の開催について
2018年(平成30年)
- 2018年12月27日
- 【子供の貧困対策マッチング・フォーラム】平成31年1月25日(金) 東京開催の参加申込を開始しました
- 2018年12月3日
- 第9回子供の貧困対策に関する有識者会議の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2018年11月30日
- 「楽天クラッチ募金」にて子供の未来応援基金への寄付受付を開始しました(2018年11月30日~2019年1月10日)
- 2018年11月27日
- 子どもの貧困対策会議(第6回)の資料を掲載しました
- 2018年11月27日
- 【平成30年12月3日(月)】 子供の貧困対策に関する有識者会議(第9回)の開催について
- 2018年10月31日
- 子供の未来応援基金への寄付付き商品「ミッフィーサブレ」が発売されました
- 2018年9月28日
- 全国の証券会社の本支店等において「こどものみらい古本基金」を実施 (PDF形式:1,054KB)
- 2018年8月27日
- 第8回子供の貧困対策に関する有識者会議の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2018年8月17日
- 【平成30年8月27日(月)】 子供の貧困対策に関する有識者会議(第8回)の開催について
- 2018年7月31日
- 子供の貧困の状況と子供の貧困対策の実施状況について
- 2018年7月20日
- 平成29年度『地域における子供の貧困対策の実施状況及び実施体制に関する実態把握・検証』報告書を掲載しました
- 2018年6月29日
- 【平成30年7月13日(金)】 子供の貧困対策に関する有識者会議(第7回)の開催について
- 2018年6月28日
- ディック・ブルーナさんのイラスト入りの寄付型自動販売機が、全国で設置可能になりました
- 2018年6月22日
- イトーヨーカドー、セブン&アイ・フードシステムズより、子供の未来応援基金へ寄付をいただきました
- 2018年6月8日
- 「GREEN DA・KA・RA」ブランド(サントリー)が子供の未来応援国民運動を支援
- 2018年5月18日
- 第6回子供の貧困対策に関する有識者会議の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2018年4月27日
- 【平成30年5月17日(木)】 子供の貧困対策に関する有識者会議(第6回)の開催について
- 2018年4月17日
- 日清食品グループ:CSR活動を通じて子供の貧困対策に貢献
- 2018年2月27日
- イトーヨーカドー・デニーズ全店舗で子供の未来応援基金への募金を実施(2018年3月1日~5月31日まで)
- 2018年2月14日
- 【子供の貧困対策マッチング・フォーラム】3/22(木)柏開催の参加申込を開始しました
- 2018年2月13日
- 【子供の貧困対策マッチング・フォーラム】3/16(金)福岡開催の参加申込を開始しました
- 2018年1月30日
- 【子供の貧困対策マッチング・フォーラム】3/12(月)長野開催の参加申込を開始しました
- 2018年1月24日
- 【子供の貧困対策マッチング・フォーラム】2/28(水)仙台開催の参加申込を開始しました
- 2018年1月19日
- 第2回 未来応援ネットワーク事業採択結果について (PDF形式:526KB)
- 2018年1月12日
- 【子供の貧困対策 マッチング・フォーラム】2/15(木)姫路開催、2/19(月)高松開催の参加申込の受付を開始しました
2017年(平成29年)
- 2017年12月27日
- 【子供の貧困対策 マッチング・フォーラム】 2/1(木)さいたま開催、2/7(水)新潟開催の参加申込の受付を開始しました
- 2017年11月16日
- 保険ショップ「保険クリニック」では、全国約180店舗において「こどものみらい古本募金」を実施しています
- 2017年11月10日
- 【平成29年11月27日(月)】子供の貧困対策に関する有識者会議(第5回)の開催について
- 2017年11月1日
- 10月31日より、子供の未来応援基金への寄付は、独立行政法人福祉医療機構にて受け付けております。
- 2017年10月24日
- 子供服を活用した子供の未来応援基金への寄付プログラム「こども服みらいファンド」を開始しました
- 2017年10月20日
- ALSOK:収益の一部を子供の未来応援基金へ継続して寄付
- 2017年10月18日
- 「未来応援ネットワーク事業(子供の未来応援基金)よくある御質問」を更新しました
- 2017年10月3日
- 第2回 未来応援ネットワーク事業 支援対象団体を募集します(10月5日大阪、10月10日東京において説明会を実施)
- 2017年8月14日
- 2016年度 未来応援ネットワーク事業採択団体
- 2017年8月10日
- 平成28年度『子供の貧困に関する新たな指標の開発に向けた調査研究』報告書を掲載しました
- 2017年7月21日
- 子供の未来応援国民運動紹介動画を掲載しました
- 2017年7月3日
- 子供の未来応援基金管理法人の募集について(2017年7月3日~7月17日)
- 2017年6月27日
- グループ社内啓発と「こどものみらい古本募金」を連動させて実施(キヤノンマーケティングジャパングループ)
- 2017年6月16日
- イトーヨーカドーより子供の未来応援基金へ寄付をいただきました ~全172店舗の会計レジで募金を実施~
- 2017年5月29日
- 地域子供の未来応援交付金 概要(平成29年5月)を掲載しました
- 2017年5月26日
- 国及び地方公共団体による「子供の居場所づくり」を支援する施策調べについて
- 2017年5月22日
- 「第3回子供の貧困対策に関する有識者会議」議事要旨を掲載しました
- 2017年4月28日
- 子供の貧困対策 マッチング・フォーラム(京都開催)の記事を掲載しました
- 2017年4月6日
- 子供の未来応援基金パンフレットを掲載しました
- 2017年4月4日
- 子供の貧困に関する指標の見直しに当たっての方向性について(平成29年3月31日)
- 2017年4月4日
- 子供の貧困対策 マッチング・フォーラム(札幌開催)の記事を掲載しました
- 2017年3月31日
- 第3回子供の貧困対策に関する有識者会議の議事次第及び配布資料を掲載しました
- 2017年3月30日
- マッチングネットワーク推進協議会について
- 2017年3月9日
- 子供の貧困対策 マッチング・フォーラム(横浜開催)の記事を掲載しました
- 2017年3月1日
- イトーヨーカドー全店舗のレジで子供の未来応援基金への募金開始(平成29年3月~5月末まで)
- 2017年2月7日
- 子供の貧困対策マッチング・フォーラムを開催します
2016年(平成28年)
- 2016年12月26日
- 子供の未来応援基金への御協力の方法について
- 2016年12月22日
- 地域子供の未来応援交付金の交付状況について
- 2016年12月16日
- 物品による寄付プログラム「子供の未来応援 お宝エイド®」を開始
- 2016年12月12日
- 第2回 子供の貧困対策に関する有識者会議について
- 2016年11月21日
- 日清食品グループ:CSR活動を通じて子供の貧困対策に貢献
- 2016年11月11日
- 古本を活用した「子供の未来応援基金」への寄付プログラム「こどものみらい古本募金」を開始
- 2016年11月9日
- 「子供の未来応援国民運動」 一周年の集い(平成28年11月8日)について
- 2016年10月25日
- 平成28年度未来応援ネットワーク事業採択結果について (PDF形式:176KB)
- 2016年10月13日
- 子供の未来応援基金への寄付付き商品「横濱みらい」が発売されました
- 2016年10月5日
- 子供の未来応援基金事業審査委員会(第2回)について
- 2016年9月20日
- 地域子供の未来応援交付金 実態調査の調査項目の具体的事例について
- 2016年8月3日
- 子供の未来応援地域ネットワーク形成支援事業(地域子供の未来応援交付金)について
- 2016年8月1日
- 子供の貧困の状況と子供の貧困対策の実施状況について
- 2016年7月27日
- 都道府県における子どもの貧困対策推進計画の策定状況について
- 2016年7月14日
- 第1回 子供の貧困対策に関する有識者会議について
- 2016年7月4日
- 子供の未来応援基金に関する寄付付き商品等の販売について
- 2016年6月28日
- 子供の未来応援国民運動 × クオカード 寄付付きQUOカードを7月29日に発売
- 2016年6月27日
- イトーヨーカ堂様より寄付をいただきました
- 2016年6月16日
- 6月27日から子供の未来応援基金により支援を受ける団体の公募を開始します
- 2016年6月15日
- 子供の貧困対策フォーラム(東京・大阪)を開催しました
- 2016年6月15日
- 2016年度未来応援ネットワーク事業説明会について(子供の未来応援基金)
- 2016年6月10日
- 子供の未来応援国民大会(大阪)―夢を、貧困につぶさせない―
- 2016年6月8日
- 平成28年度子供の未来応援基金事業審査委員会(第1回)を開催しました
- 2016年6月2日
- 子供の未来応援国民運動 × タマホーム 募金箱を全国237店舗に設置
- 2016年5月24日
- 子供の未来応援国民大会(平成28年4月27日)
- 2016年3月31日
- 日清食品グループ:CSR活動を通じて子供の貧困対策に貢献
- 2016年3月30日
- 谷村新司 × 地球劇場「DREAM SONGS」 子供の貧困対策に貢献
- 2016年3月23日
- 子供の未来応援国民運動のYouTubeページを開設しました
- 2016年2月26日
- イトーヨーカドー全店舗のレジで子供の未来応援基金への募金開始(平成28年3月~5月末まで)
- 2016年2月19日
- 子供の未来応援国民運動のFacebookページを開設しました
- 2016年2月2日
- 子供の未来応援国民運動にディック・ブルーナさんのイラストを起用
- 2016年1月18日
- 子供の貧困対策フォーラムの開催について
2015年(平成27年)
- 2015年12月22日
- 子どもの貧困対策会議(第4回)の資料を掲載しました
- 2015年12月21日
- NTTドコモ様より子供の未来応援基金への寄付の仕組みを創設いただきました
- 2015年12月16日
- 「子供の未来応援国民運動」発起人集会の動画を掲載しました
- 2015年12月4日
- 「子供の未来応援国民運動」シンボルマーク及びキャッチフレーズについて
- 2015年11月27日
- 「子供の貧困対策」について政府インターネットテレビにて配信を開始しました
- 2015年11月25日
- 「子供の貧困対策」団体と企業の交流サービスサイトにおける支援要請/支援提供メニュー件数について
- 2015年11月17日
- Jリーグ様より「子供の未来応援国民運動」への後援をいただきました
- 2015年10月19日
- 「子供の未来応援国民運動発起人会議」を開催しました
- 2015年10月1日
- 子供の未来応援国民運動(子供の未来応援プロジェクト)のホームページを開設しました
- 2015年8月28日
- 子どもの貧困対策会議(第3回)の資料を掲載しました
- 2015年8月10日
- 子供の貧困対策に取り組む支援団体の活動事例に関する調査研究活動事例集を掲載しました
- 2015年6月2日
- 子供の未来応援国民運動のための「シンボルマーク」、「国民運動の愛称」及び「キャッチフレーズ」の募集を開始しました(募集は終了しました)
- 2015年4月3日
- 「子供の未来応援国民運動発起人集会」を開催しました
2014年(平成26年)
- 2014年8月29日
- 子供の貧困対策に関する大綱を掲載しました
- 2014年8月29日
- 子どもの貧困対策会議(第2回)の資料を掲載しました
- 2014年6月20日
- 「子どもの貧困対策に関する検討会」意見の整理「大綱案に盛り込むべき事項」に対する意見募集について(募集は終了しました)
- 2014年6月5日
- 子どもの貧困対策に関する検討会(第4回)の資料を掲載しました
- 2014年5月30日
- 子どもの貧困対策に関する検討会(第4回)を開催します
- 2014年5月22日
- 子どもの貧困対策に関する検討会(第3回)の資料を掲載しました
- 2014年5月16日
- 子どもの貧困対策に関する検討会(第3回)を開催します
- 2014年5月1日
- 子どもの貧困対策に関する検討会(第2回)の資料を掲載しました
- 2014年4月25日
- 子どもの貧困対策に関する検討会(第2回)を開催します
- 2014年4月17日
- 子どもの貧困対策に関する検討会(第1回)の資料を掲載しました
- 2014年4月4日
- 子どもの貧困対策会議(第1回)の資料を掲載しました