新たな海洋基本計画の策定に関する意見募集について
令和5年3月13日
総合海洋政策推進事務局
1.概要
政府は、海洋に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、平成19年7月に施行された海洋基本法(平成19年法律第33号)第16条に基づき、海洋基本計画を策定しています。
海洋基本法第16条第5項では、「おおむね5年ごとに、海洋基本計画の見直しを行い、必要な変更を加える」こととされています。現行の海洋基本計画は、平成30年5月に策定され、令和5年に5年を経過します。
このため、昨今の海洋に関する情勢の変化を勘案し、必要な変更を加えるべく、令和5年度からの5年間を対象とした、新たな海洋基本計画(案)を取りまとめました。
今般、広く国民の皆様から、下記のとおり、新たな海洋基本計画の策定に関する御意見を募集いたします。
皆様からいただいた御意見につきましては、担当部局において取りまとめた上で、検討を行う際の資料とさせていただきます。
2.ご意見の提出等について
新たな海洋基本計画(案)やご意見の提出方法、その他注意事項等については、e-Govに掲載されておりますので、下記URLよりご確認ください。
ご意見は、下記URLより提出してください。
3.募集期間
令和5年3月13日(月)~令和5年4月2日(日)
4.お問合せ先
内閣府総合海洋政策推進事務局
電話 03-6257-1767(代表)