平成30年秋の叙勲等
平成30年11月3日付けで発令されました平成30年秋の叙勲、平成30年度文化勲章、平成30年秋の外国人叙勲、第31回危険業務従事者叙勲(平成30年11月発令)及び平成30年秋の褒章について御紹介します。
平成30年秋の叙勲
(1)受章者数
平成30年秋の叙勲は、桐花大綬章、旭日章及び瑞宝章を合わせて4,079名の方々が受章されました。勲章別受章者数の内訳は以下のとおりです。
(かっこ内の数字は、女性の受章者数で内数。)
桐花大綬章 | 旭日章 | 瑞宝章 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
大綬章 | 2 (0) | 6 (1) | 0 (0) | 8 (1) |
重光章 | - | 21 (1) | 36 (0) | 57 (1) |
中綬章 | - | 38 (1) | 290 (4) | 328 (5) |
小綬章 | - | 219 (6) | 723 (10) | 942 (16) |
双光章 | - | 511 (34) | 920 (117) | 1,431 (151) |
単光章 | - | 180 (12) | 1,133 (188) | 1,313 (200) |
合計 | 2 (0) | 975 (55) | 3,102 (319) | 4,079 (374) |
(2)受章者名簿
勲章別、都道府県別に受章者名簿を掲載しています。
平成30年度文化勲章
受章者
平成30年度文化勲章は、5名の方々が受章されました。受章者は以下のとおりです。
主要経歴 | 専攻 | 氏名 |
---|---|---|
文化功労者 (公財)神奈川芸術文化財団理事 |
作曲 | 一柳 慧 |
文化功労者 日本芸術院会員 |
陶芸 | 今井 政之 |
文化功労者 東京大学名誉教授 |
租税法学 | 金子 宏 |
文化功労者 日本学士院会員 京都大学名誉教授 |
情報工学 | 長尾 真 |
文化功労者 日本芸術院会員 |
劇作・評論 | 山崎 正和 |
参考
平成30年秋の外国人叙勲
(1)受章者数
平成30年秋の外国人叙勲は、桐花大綬章、旭日章及び瑞宝章を合わせて135名の方々が受章されました。勲章別受章者数の内訳は以下のとおりです。
(かっこ内の数字は、女性の受章者数で内数。)
桐花大綬章 | 旭日章 | 瑞宝章 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
大綬章 | 1 (0) | 8 (0) | 0 (0) | 9 (0) |
重光章 | - | 18 (1) | 0 (0) | 18 (1) |
中綬章 | - | 32 (5) | 2 (0) | 34 (5) |
小綬章 | - | 25 (6) | 0 (0) | 25 (6) |
双光章 | - | 27 (8) | 7 (5) | 34 (13) |
単光章 | - | 7 (2) | 8 (2) | 15 (4) |
合計 | 1 (0) | 117 (22) | 17 (7) | 135 (29) |
(2)受章者名簿
勲章別、在日・在外別に受章者名簿を掲載しています。
第31回危険業務従事者叙勲(平成30年11月発令)
(1)受章者数
第31回危険業務従事者叙勲(平成30年11月発令)は、3,634名の方々が受章されました。勲章別受章者数の内訳は以下のとおりです。
(かっこ内の数字は、女性の受章者数で内数。)
瑞宝双光章 | 1,868 (4) |
---|---|
瑞宝単光章 | 1,766 (13) |
合計 | 3,634 (17) |
(2)受章者名簿
勲章別、都道府県別に受章者名簿を掲載しています。
平成30年秋の褒章
(1)受章者数
平成30年秋の褒章は、819名の方々が受章されました。褒章別受章者数の内訳は以下のとおりです。
(かっこ内の数字は、女性の受章者数で内数。)
紅綬褒章 | 4 (0) |
---|---|
緑綬褒章 | 43 (14) |
黄綬褒章 | 255 (17) |
紫綬褒章 | 16 (4) |
藍綬褒章 | 501 (135) |
<うち褒状> | <22> |
合計 | 819 (170) |
(2)受章者名簿
種別、都道府県別に受章者名簿を掲載しています。