I 都道府県・指定都市の障害者計画について
計画の名称 | 計画期間 | 概要 |
新たなやまなし障害者プラン | 平成16〜25年度 | 「山梨県障害者幸住計画」及び「やまなし障害者プラン」を引き継ぎ、障害をもつ人を取り巻く社会情勢などの環境の変化とともに「地域で生きる」という意識の高まりが顕著になるなかで、これを支援するためのプランとして策定した。 |
II 都道府県・指定都市における障害者施策関係単独事業について(平成16年度)
分野名 | 事業名 | 開始年度 | 予算額 (千円) |
概要 |
啓発・広報 | 「障害者週間」「障害者の日」の普及啓発事業 (障害福祉課) |
昭和51年度 | 1,141 | 「障害者の日ふれあいフェスティバル」 街頭キャンペーン、障害者の主張大会、障害者福祉推進大会 |
県広報テレビ番組等の充実 (広聴広報課) |
昭和61年度 | 6,230 | 県政テレビ番組への手話画面の挿入 「やまなし今日あした」、「ホットほっとやまなし」 |
|
県広報紙(出版物)等の充実(広聴広報課) | 昭和50年度 | 3,207 | 点字、録音テープ版「ふれあい」の作成、配布 点字版「議会だより」の作成、配布 |
|
生活支援 | 県立施設の整備 (障害福祉課) |
平成15年度 | 115,188 | あけぼの医療福祉センター再整備(実施設計)等 |
社会福祉事業従事者研修費 (福祉保健総務課) |
平成9年度 | 6,344 | 社会福祉事業従事者に対する研修の実施 | |
障害児者地域療育等支援事業費 (障害福祉課) |
平成10年度 | 46,654 | 在宅の障害児者の地域生活を支援するコーディネーターを8圏域に設置(H15年度から一般財源化) | |
ふれあい創作活動支援事業 (障害福祉課) |
平成13年度 | 419 | 創作活動を支援する指導者を養成し派遣 | |
障害者スポーツの振興 (障害福祉課) |
昭和60年度 | 937 | 「はばたけスポーツ交流のつどい」の開催 | |
障害者スポーツの振興 (障害福祉課) |
平成13年度 | 8,333 | 全国障害者スポーツ大会への派遣 | |
障害者スポーツの振興 (健康増進課) |
平成15年度 | 898 | 全国精神障害者スポーツ大会への派遣 | |
障害者ホームヘルパー現任研修 (障害福祉課) |
平成13年度 | 96 | 現任のホームヘルパーに対し、障害者と障害特性を理解し、障害者の要望に対応できる資質向上を図る。 | |
生活環境 | 福祉のまちづくり推進融資の貸付 (商業振興金融課) |
平成6年度 | 83,334 | 中小企業者または組合が障害者等に配慮した施設、設備を整備するのに要する経費を融資 |
既設公営住宅の設備改善の推進 (住宅課) |
平成5年度 | 31,635 | スロープ、手すりの設置、浴室等の改修 | |
居室等整備資金貸付助成の推進 (障害福祉課) |
昭和48年度 | 45,776 | 在宅重度心身障害者居室整備貸付金、在宅重度心身障害者居室整備貸付金、在宅重度身障者居室整備費補助金 | |
鉄道駅バリアフリー化推進事業費補助金 (障害福祉課) |
平成12年度 | 6,767 | 維持管理経費に対して補助 | |
介助用自動車購入等の助成 (障害福祉課) |
平成9年度 | 8,000 | H16 40台分 | |
福祉タクシーシステム事業 (障害福祉課) |
平成4年度 | 16,264 | タクシー利用料金助成、リフト付き専用車両の設置、運行 | |
心身障害者自動車燃料費の助成 (障害福祉課) |
昭和49年度 | 76,818 | 心身障害者が使用する自家用自動車燃料費の一部を助成 | |
教育・育成 | 障害児就学前教育相談の充実 (高校教育課) |
629 | 障害児巡回教育相談 | |
教育方法・内容の充実 (高校教育課) |
1,278 | 校内研修会の実施等 | ||
教育センター等における教育、就業相談の充実 (高校教育課) |
3,999 | 教育相談、就学進路指導のための諸検査、診断 | ||
社会学級の充実 (障害福祉課) |
昭和40年代 | 822 | 教養・知識の向上のための学習機会の提供 | |
雇用・就業 | 重度障害者等雇用促進助成 (職業能力開発課) |
平成6年度 | 15,000 | 重度障害者等雇用促進助成金の支給 |
小規模作業所の整備 (障害福祉課、健康増進課) |
昭和60年度 | 107,875 | 心身・精神小規模作業所の運営費補助 | |
職業能力開発の促進 (職業能力開発課) |
昭和50年代 | 120 | 障害者職業能力開発校に入校する障害者への入校奨励金の支給 | |
精神障害者社会適応訓練事業の推進 (健康増進課) |
平成15年度 | 20,280 | 国補の一般財源化に伴う県単措置 | |
保健・医療 | 在宅心身障害児等療育訓練費補助金 (障害福祉課) |
昭和53年度 | 1,250 | 各地域の障害者団体等が実施する療育訓練事業に助成 |
重度心身障害者医療費助成制度の推進 (障害福祉課) |
昭和47年度 | 1,330,058 | 重度心身障害者の医療費の自己負担分を助成 | |
こころの電話相談事業 (健康増進課) |
平成2年度 | 1,918 | ストレス等の電話相談 | |
小児慢性疾患等医療費負担事業 (健康増進課) |
平成12年度 | 3,115 | 小児慢性特定疾患短期入院給付事業 | |
遷延性意識障害者対策費 (健康増進課) |
昭和54年度 | 17,595 | 紙おむつの購入費を助成 | |
腎不全対策事業 (医務課) |
昭和60年度 | 5,000 | 人工透析装置整備費補助金 | |
情報・コミュニケーション | 聴覚障害者コミュニケーション支援の充実 (障害福祉課) |
平成9年度 | 639 | ろうあ者社会学級の開催 |