I 都道府県・指定都市の障害者計画について
計画の名称 | 計画期間 | 概要 |
大分県障害者基本計画(第3期) | 平成16〜25年度 | 身体・知的・精神障害者を対象に、障害者施策を総合的かつ計画的に推進するために策定したもの。具体的数値目標の設定はない。 |
大分県障害者基本計画実施計画(数値目標の設定) | 県内の市町村合併や国の三位一体の行財政改革等を見極めながら、できるだけ早期に策定予定。 |
II 都道府県・指定都市における障害者施策関係単独事業について(平成16年度)
分野名 | 事業名 | 開始年度 | 予算額 (千円) |
概要 |
啓発・広報 | 大分県福祉のまちづくり推進事業 (福祉保健部福祉保健課) |
平成14年度 | 1,829 | (1) 「大分県福祉のまちづくり推進協議会」(構成員:福祉関係団体、学識経験者、事業者団体、行政=36名) (2) 大分県知事賞「おおいた・福祉のまちづくり賞」H15年度:6団体受賞(施設部門:4団体、活動部門:2団体) |
障害者(児)秋の交歓会開催事業 (障害福祉課) |
昭和57年度 | 4,220 | 「障害者(児)秋の交歓会」の実施主体である大分県障害者社会参加推進センターに対する補助金。 交流交歓会(ゲートボール大会、囲碁・将棋大会、風船バレーボール大会、福祉何でも相談など)、ときめき作品展(絵画、書道、写真などの作品展)。 |
|
生活支援 | 引きこもり対策推進事業 (福祉保健部健康対策課) |
平成14年度 | 1,654 | 精神保健福祉関係者及び家族に「引きこもり」に関する正しい知識を習得させ、対処能力を向上させるとともに、地域における支援システムの構築を図る。 |
やさしい社会環境づくり推進事業 (福祉保健部福祉保健課) |
平成4年度 | 9,032 | (1) リフト付タクシー購入費補助(補助率:事業費の1/2、補助額:1台200万円限度) (2) JR駅のバリアフリー化整備費補助(補助率:事業費の1/4、補助額:500万円限度) |
|
聴覚障害者相談事業 (障害福祉課) |
昭和57年度 | 1,806 | 大分県聴覚障害者協会への委託料。 聴覚障害者の各種相談に応じる。 |
|
視覚障害者相談事業 (障害福祉課) |
昭和57年度 | 1,770 | 大分県盲人協会への委託料。 視覚障害者の各種相談に応じる。 |
|
全国障害者スポーツ大会派遣事業 (障害福祉課) |
昭和40年度 | 6,786 | 全国障害者スポーツ大会へ大分県選手団を派遣する。 | |
第8回全国障害者スポーツ大会開催準備事業 (国民体育大会・障害者スポーツ大会局) |
平成15年度 | 7,868 | 平成20年度に開催する第8回全国障害者スポーツ大会の開催準備のため、開催準備連絡会議の開催と先催県の視察・調査を行う。 | |
障害児長期休暇支援事業 | 平成16年度 | 2,746 | 養護学校等に通う障害児の長期休暇中における日中活動の場を確保することにより、障害児の健全育成を図るとともに、その家族の介護負担を軽減するため、本事業を実施する市町村に対して、補助する。 | |
知的障害者地域生活移行支援事業 | 平成16年度 | 3,184 | 支援費の国庫補助が決定されていない期間において、県が指定したグループホームについて、障害者の利用を決定した市町村に対して経費の一部を補助する。 | |
授産活動活性化促進事業 | 平成16年度 | 672 | 授産施設等の活動の活性化を図るため、商品開発、販路等について、今後取るべき方向を検討し、指針を策定する。 | |
国際車いすマラソン大会開催事業 (障害福祉課) |
昭和57年度 | 25,000 | 大分国際車いすマラソン大会を開催する。 | |
大分県身体障害者福祉協会補助事業 (障害福祉課) |
昭和49年度 | 2,043 | 大分県身体障害者福祉協会への補助金。 身体障害者団体への運営費の補助。 |
|
民間社会福祉施設利子補給事業 (障害福祉課) |
昭和47年度 | 18,009 | 民間社会福祉事業者が社会福祉施設整備事業として社会福祉・医療事業団より借り入れた資金の利子の一部を助成する。 | |
知的障害者自立援護事業 (障害福祉課) |
昭和58年度 | 1,431 | 知的障害者通勤ホームを設置・運営する市町村に対する補助。 | |
知的障害者専任相談員設置事業 (障害福祉課) |
昭和57年度 | 1,779 | 大分県知的障害者育成会への補助金。 知的障害者専任相談員を設置する。 |
|
知的障害者相談員設置事業 (障害福祉課) |
1,287 | 知的障害者相談員を知的障害者の保護者等に委託する。 | ||
大分県知的障害者育成会補助事業 (障害福祉課) |
昭和53年度 | 720 | 大分県知的障害者育成会への各種事業助成のための補助金。 | |
自閉症ライフサポート事業費 (障害福祉課) |
平成14年度 | 522 | 自閉症児(者)の家族等を対象とした個別相談会、講演会、研修会や施設職員専門指導研修の実施を社会福祉法人へ委託する。 | |
生活環境 | 在宅重度障害者住宅改造助成事業 (障害福祉課) |
昭和58年度 | 30,673 | 障害者(児)の住む住宅を改造する経費に対して助成する。 |
地域産業振興資金 (商工労働部商工労働企画課) |
平成8年度 | 183,728 | 大分県福祉のまちづくり条例に基づき、障害者等に配慮した施設を整備する中小企業者に対し、必要な資金を融資する。 | |
共生のまち整備事業 (土木建築部建設政策課) |
平成12年度 | 253,400 | 高齢者、障害者、児童などすべての県民が自立していきいきと生活し、人と人との交流が深まる共生型の地域社会を実現するため、社会活動への参加を妨げる行動面での障壁を取り除くことを目的に、県が管理する既存の公共施設(歩道や建築物等)のバリアフリー化を推進する。 | |
雇用・就業 | 障害者雇用促進強化対策 (商工労働部労政能力開発課) |
3,924 | 障害者相談員及び手話通訳員を職業安定所へ配置する。 | |
授産活動活性化促進事業 | 平成16年度 | 672 | 授産施設等の活動の活性化を図るため、商品開発、販路等について、今後取るべき方向を検討し、指針を策定する。 | |
保健・医療 | 重度心身障害者医療費給付事業 (障害福祉課) |
昭和50年度 | 1,285,959 | 重度心身障害者の医療費の助成を行う市町村に対してその経費の一部を補助する。 |
ストマ用装具助成事業 (障害福祉課) |
平成2年度 | 3,162 | ストマ用装具に係る自己負担額の助成を行う市町村に対してその経費の一部を補助する。 | |
幼児障害早期ケア事業 (障害福祉課) |
昭和63年度 | 1,357 | 1歳6ヶ月児、3歳児健康診査の結果、精密な健診が必要な児童に対し精密健診と事後指導を行う。 | |
知的障害児施設看護師設置事業 (障害福祉課) |
昭和51年度 | 4,000 | 知的障害児施設に看護師を設置する。 |