-
障害者施策 サイトマップ
-

障害者施策トップ地方公共団体の取組み−施策H18単独事業等一覧(施策分野別) > 生活環境分野

-


生活環境分野


自治体名 施策分野 事業名 開始年度 予算額
(千円)
概要
北海道 生活環境 すべての人にやさしいまちづくり推進事業費
(保健福祉部福祉局福祉援護課)
平成3年度 76,203  高齢者、障害者、妊産婦をはじめ、すべての人々が道立施設を安全かつ円滑に利用できるよう施設・設備の改善を図る。
北海道 生活環境 交通エコロジー・モビリティ財団助成費
(企画振興部新幹線・交通企画局交通企画課)
平成9年度 50  高齢者や障害者をはじめとする利用者の安全かつ円滑な利用に配慮した交通を実現するための事業の補助・助成を行っている交通エコロジー・モビリティ財団へ賛助会員として負担金を支出する。
青森県 生活環境 福祉のまちづくり推進事業
(障害福祉課)
平成10年度 4,570 福祉のまちづくり推進に関する施策の調査・検討等を行う「青森県福祉のまちづくり推進会議」を設置・運営することにより、福祉のまちづくりの一層の推進を図るほか、福祉のまちづくり条例の施行に伴う関係事業を実施する。
青森県 生活環境 バリアフリーマップ運用管理事業
(障害福祉課)
平成14年度 1,040  バリアフリーに配慮された公共的施設等の情報を紹介するホームページの運用管理を行う。
岩手県 生活環境 身体障害者グループリビング支援事業 平成15年度 4,733  市町村や社会福祉法人等が実施する身体障害者の自立支援(いわゆるグループホーム)に要する経費に対して助成する。
岩手県 生活環境 ひとにやさしいまちづくり推進資金貸付金 平成7年度 300,000  民間の公共的施設の改善に要する経費に低利資金で融資を行う。
岩手県 生活環境 高齢者及び障害者にやさしい住まいづくり推進事業 平成7年度 90,000  要援護高齢者及び重度身体障害者の在宅での自立した生活を支援するとともに、その介護者の負担の軽減を図るため、市町村が要援護高齢者等の世帯の住宅改善に必要な経費に対し助成する場合、その一部を補助する。
宮城県 生活環境 バリアフリーみやぎ推進事業(地域福祉課) 平成9年度 3,244  「地域で自分らしい生活を安心して送れる社会」の実現に向けて、高齢者や障害者等すべての人々が日常生活や社会生活をする上で、障害(バリア)となるあらゆるものを取り除く「バリアフリー」を進めていくために、「だれもが住みよい福祉のまちづくり条例」を基本的な指針として、バリアフリー思想の県民への浸透等を図る。また、だれもが利用しやすい生活環境の整備を、高齢者や障害者等の意見を取り入れながら積極的に推進していく。
秋田県 生活環境 バリアフリー推進事業
(福祉政策課)
平成15年度 881  高齢者、障害者を含むすべての県民が安全で快適な生活が営めるよう各種の施策を総合的に展開するための環境を整備する。
秋田県 生活環境 車いす用トイレ案内板設置事業
(福祉政策課)
平成16年度 916  障害者等の移動を支援するため、車いす使用者トイレの案内板を設置する。
秋田県 生活環境 心身障害乳幼児療育ネットワークシステム事業(障害福祉課) 平成3年度 677 心身障害乳幼児が、成長に応じて必要な相談、指導及び療育が受けられるようにネットワーク体制を整備し、その成長を支援する。(障害児地域集団訓練事業、ケース診断処遇会議等)
秋田県 生活環境 身体障害者住宅バリアフリー化支援事業(障害福祉課) 平成15年度 1,200  在宅の重度身体障害者の生活環境を改善するため、住居や居室の改造等を助成する。
山形県 生活環境 福祉のまちづくり推進事業
(障害福祉課)
平成9年度 263  山形県福祉のまちづくり条例の啓発、推進を図るため、福祉のまちづくり条例に係る届出審査事務の円滑な施行と福祉のまちづくりコンクールを実施する。
福島県 生活環境 やさしいまちづくり推進事業補助金(少子高齢社会対策G) 平成15年度 9,000 すべての人が、安全かつ快適に暮らすことができる地域社会を創るため、県内の公益的施設のバリアフリー整備を実施する民間事業者等に対し補助金を交付する。
福島県 生活環境 やさしいまちづくり推進資金(少子高齢社会対策G) 平成5年度 300,869 すべての人が、安全かつ快適に暮らすことができる地域社会を創るため、県内の公益的施設のバリアフリー整備を実施、又は福祉車両を購入する民間事業者等に対し必要な資金を融資する。
福島県 生活環境 やさしさマーク交付事業(少子高齢社会対策G) 平成5年度 269 人にやさしいまちづくり条例に適合する建築物に条例適合証を交付し、広く県民に公表することで、すべての人に配慮した公益的施設の整備を促進する。
福島県 生活環境 介護福祉士養成施設整備資金利子補給事業(地域福祉グループ) 平成9年度 2,740  介護福祉士養成施設の整備を支援、促進するために、設置主体に対し、独立行政法人福祉医療機構からの借入金の利子の一部を補給する。
福島県 生活環境 福祉サービス第三者評価事業
(地域福祉グループ)
平成17年度 833  公正中立な第三者評価機関による専門的・客観的な評価を受けることで、事業者自らが個々に抱える課題を具体的に把握し、サービスの質の向上へ向けての取り組みを支援する「福祉サービス第三者評価」が実施できるよう体制整備を推進する。
福島県 生活環境 FAX110番・メール110番事業(警察本部地域安全課) FAX:平成7年度
メール:平成15年度
97 言語・聴覚障害者等の事件・事故遭遇時における安全安心の確保と利便性の向上を目的とする。
福島県 生活環境 福島県鉄道駅移動円滑化施設整備事業(生活交通グループ) 平成16年度 23,320  鉄道駅構内での移動の円滑化を促進する設備(高齢者や身体障がい者を含めてすべての人々が使用可能なエレベーター等)を設置する鉄道事業者に対して補助金を支出する市町村に対し、当該補助金額の一部を補助することで鉄道駅のバリアフリー化の推進を支援する。
福島県 生活環境 やさしい道づくり推進事業
(道路環境グループ)
平成5年度 1,451,520  公共施設・福祉施設・駅など、人の多く集まる場所の周辺を中心に、歩道の拡幅、透水性歩道の整備、段差の改善、視覚障がい者誘導ブロックの設置、休憩所の設置などを行う。
福島県 生活環境 交通安全施設等整備事業(県単)
(道路環境グループ)
286,000  道路交通の安全確保のため、道路標識、区画線等の整備を行う。
福島県 生活環境 空港施設改善整備事業(空港領域空港管理グループ) 平成16年度 31,200  障がい者や高齢者などだれもが利用しやすい空港旅客施設となるよう、旅客ターミナルビル前や駐車場の歩車道の段差解消など、ユニバーサルデザイン化を推進する。
福島県 生活環境 共生のまち推進事業
(建築領域営繕グループ)
平成13年度 83,220  年齢や障がいの有無にかかわらず、すべての人が障壁を感じないで安心して使用できるよう、既存県有建築物の改修等を行う。
[事業内容]
・昇降機、多目的トイレ等の設置や改修
・出入口ドア幅の確保
・廊下、敷地内通路の段差の解消、視覚障がい者誘導用ブロックの設置等
福島県 生活環境 文化センター施設整備事業(施設運営グループ) 平成18年度 5,867 正面入り口スロープ設置工事
茨城県 生活環境 重度障害者(児)住宅リフォーム助成事業(障害福祉課) 平成6年度 32,250  重度障害者(児)の日常生活の利便を図るため、住宅等の改造事業に対し補助する。
栃木県 生活環境 ひとにやさしいまちづくりの推進(医事厚生課) 平成11年度 977  「ひとにやさしいまちづくり条例」の普及啓発
栃木県 生活環境 重度身体障害者住宅改造事業(障害福祉課) 昭和48年度 9,000  在宅重度身体障害者の日常生活を容易にするための住宅改造費用に係る助成
群馬県 生活環境 重度身体障害者(児)住宅改造費補助
(障害政策課)
昭和48年度 18,900 上肢・下肢・体幹又は視覚に重度の障害を有する者が住宅設備を改造する場合の補助
埼玉県 生活環境 福祉のまちづくり普及推進事業費
(福祉政策課)
平成7年度 5,769  「埼玉県福祉のまちづくり条例」の円滑かつ適正な運用に資することにより、誰にもやさしいまちづくりを推進する。
埼玉県 生活環境 彩の国福祉のまちづくり資金利子補助
(福祉政策課)
平成7年度 8,165  民間事業者が条例の整備基準により生活関連施設のバリアフリー化整備を行う際に、工事に必要な資金を低利で受けられるよう金融機関に対し利子補助する。
埼玉県 生活環境 ユニバーサルデザイン推進事業(文化振興課) 平成13年度 2,084  県民や企業など様々な分野におけるユニバーサルデザインの実践を進めるとともに、ユニバーサルデザイン視点の県政への導入定着を図る。
埼玉県 生活環境 彩の国人にやさしいまちづくり推進費(建築指導課) 平成8年度 4,459 彩の国バイアフリータウンマップ事業費、既存建築物改善促進費、彩の国バリアフリー建築カレッジ事業費 など
埼玉県 生活環境 バリアフリー安全対策費(道路環境課) 平成9年度 237,500  駅、病院、公共施設、福祉施設等の周辺の幹線道路の歩道を整備し、歩行空間のバリアフリー化を図る。
埼玉県 生活環境 電線地中化(道路)整備費(道路環境課) 昭和61年度 302,300  電線類の地中化を図る。
埼玉県 生活環境 社会教育施設建物いきいき回復事業費
(財務課)
平成18年度 11,706 県有社会教育施設の段差解消、エレベーター、点字ブロック、廊下・階段手摺等の設置を行う。
埼玉県 生活環境 障害者の防犯対策
(生活安全企画課)

 障害者を対象にした防犯教室を実施
埼玉県 生活環境 障害者の防犯対策
(地域課)

 警察官の障害者宅への巡回連絡等を通じて、防犯指導、災害時の避難場所や緊急時の連絡方法等の周知指導を推進する。
埼玉県 生活環境 通信指令業務関係経費(ファックス・メール110番)(通信指令課) (ファックス)
平成3年度
(メール)
平成14年度
376  聴覚又は音声・言語機能障害者が、ファックス、携帯電話の電子メール及びパソコンのインターネット機能を利用して110番通報を行えるよう、ファックス受信機及び専用パソコンを警察本部通信指令室に設置して運用し、事件・事故の早期対応を図る。
埼玉県 生活環境 高齢者・障害者災害時の支援体制整備事業
(障害者福祉課)
平成18年度 4,297 1 災害時高齢者・障害者支援マニュアルの作成
2 避難所生活困難者支援のためのランニング備蓄
 (ストマ用装具及び透析液バッグの調達体制整備)
千葉県 生活環境 鉄道駅エレベーター等整備事業補助
(交通計画課)
平成9年度 50,000  高齢者や障害者をはじめとして全ての県民が、鉄道駅での乗降がスムーズに行えるよう、既存駅舎への障害者対応エレベーター等の設置に要する費用について、市町村に対し補助を行う。
千葉県 生活環境 超低床ノンステップバス等整備事業費補助
(交通計画課)
平成13年度 18,000  公共交通機関としてのバスの利用促進を図るとともに、交通バリアフリー法に基づく移動円滑化の基本方針の目標とする超低床ノンステップバスの導入及びバス車両全体の低床化を誘導するために、路線バス事業者が行う超低床ノンステップバス等の整備に対し補助を行う。
千葉県 生活環境 聴覚障害者用メール110番システム事業
(県警本部)
平成16年度 699  聴覚障害を有する方や言葉が不自由な方が緊急事態に遭遇した場合に、携帯電話のメールによる110番通報を可能にした「メール110番」のシステムを運用している。
神奈川県 生活環境 福祉の街づくり条例施行事業費
(地域保健福祉課)
平成6年度 5,820  福祉の街づくり条例の普及・啓発
神奈川県 生活環境 交通安全施設整備費
(警察本部交通規制課)
平成9年度 2,044  視覚障害者の安全な横断を確保するために、歩行者用の青信号表示に合わせてメロディ又は鳥の鳴き方の音により横断を誘導する装置の設置
神奈川県 生活環境 通信指令設備等維持管理費
(警察本部通信指令課)
平成15年度 756  言語や聴覚に障害があり、通常の110番通報が困難な方のための携帯電話等を使用した文字による通報システム(メール110番システム、ファックス110番システム)の整備
神奈川県 生活環境 交通安全施設等整備事業
(道路管理課)

970,878  幅広歩道の整備・歩道の段差解消
神奈川県 生活環境 交通安全施設補修事業
(道路管理課)

356,100  歩道の段差解消
神奈川県 生活環境 街路整備費(道路整備課)
135,200  幅広歩道の整備・歩道の段差解消
神奈川県 生活環境 道路改良費(道路整備課)
117,000  幅広歩道の整備・歩道の段差解消
神奈川県 生活環境 橋りょう整備費(道路整備課)
39,000  幅広歩道の整備・歩道の段差解消
神奈川県 生活環境 立体交差事業費(道路整備課)
1,200  幅広歩道の整備・歩道の段差解消
神奈川県 生活環境 公園整備事業
(都市整備公園課)
平成9年度 43,300  出入口の段差解消やトイレの改良、身体障害者用駐車スペースの確保など、公園施設のユニバーサルデザイン化の推進
神奈川県 生活環境 障害者住戸の改良
(住宅課)
昭和55年度 55,000  障害者等が入居している県営住宅の住宅整備等について、日常生活を少しでも容易にすることと、住みよい環境を整備するため、手摺りの取り付け、便器の取替え、段差の解消等の改良、屋外施設の整備等
神奈川県 生活環境 民営鉄道駅舎福祉施設整備費補助
(障害福祉課)
平成2年度 287,322  障害者等の自由な移動を保障するため、エレベーター等の施設を整備する民営鉄道事業者に対する市町村を通じた間接補助
神奈川県 生活環境 重度障害者住宅設備改良費補助
(障害福祉課)
昭和44年度 国庫導入  在宅の重度障害者の生活環境の整備促進を図るため、住宅改修費用の補助
新潟県 生活環境 まちづくり推進会議設置事業
(障害福祉課)
平成8年度 243  学識経験者、民間機関等からなる会議を開催し、意見交換を行い福祉のまちづくり施策等に役立てる。
新潟県 生活環境 福祉のまちづくり条例適合施設整備資金
(障害福祉課)
平成8年度 30,000  福祉のまちづくり条例の整備基準に適合するよう整備する民間事業者に低利で貸付を行う。
新潟県 生活環境 バリアフリーまちづくり事業
(障害福祉課)
平成12年度 966,560  障害者や高齢者が数多く利用する公共的施設周辺をはじめとして、誰もが快適・安全に移動できる暮らしやすいまちづくりのため、歩道の改修や信号機の整備等を行う。
新潟県 生活環境 交通施設バリアフリー化設備整備事業費補助金
(交通政策課)
平成15年度 13,440  市町村が交通バリアフリー法による基本構想を策定し、鉄道事業者のエレベーター等整備に対し補助する場合に、その一部を補助する。
新潟県 生活環境 克雪すまいづくり支援事業
(建築住宅課)
平成18年度 86,511  豪雪地帯において、雪下ろしの負担軽減及び危険防止と市街地の面的克雪化を図るため、克雪住宅の整備を行う者に市町村が補助する場合に、その一部を補助する。
 また、高齢者・障害者等の要援護世帯に対しては、補助額を割増する場合がある。
富山県 生活環境 災害時要援護者の避難誘導体制づくり助成事業
(消防・危機管理課)
平成17年度 7,000  市町村における要援護者(高齢者・障害者)を対象にした災害時の避難誘導体制づくりを促進するため、経費の一部を補助する。
富山県 生活環境 在宅重度障害者住宅改善費補助金交付事業
(障害福祉課)
昭和49年度
47,000
(高齢福祉課分と合わせた額)
 在宅の重度障害者のために、既存の住宅を改善し日常生活を容易なものとすることを目的として、市町村が行う在宅重度障害者住宅改善事業に要する経費に対して、予算の範囲内において補助金を交付する。
富山県 生活環境 福祉バス設置事業
(障害福祉課)
昭和55年度 4,628  心身障害者が各種講習会、研修会、更生相談事業、社会見学、機能訓練事業及びスポーツ等の行事に参加する際の便宜を図るため、福祉バスを設置し運行する。
富山県 生活環境 福祉のまちづくり推進事業
(厚生企画課)
平成9年度 52,991 1 普及・啓発・研修(シンポジウムの開催、表彰制度の実施)
2 福祉のまちづくりの総合整備(県有施設の整備、市町村、民間事業者、個人に対する整備費の補助、融資等)
富山県 生活環境 とやまのみちフレッシュアップ事業
(道路課)
平成11年度
303,000
うち歩道整備 72,000
 道路を使う側の視点に立ち、県民の意見を取り入れながら、既存の道路にひと工夫加えることにより、県民がより安全、便利で快適にとやまのみちを利用できるようにする事業の中で、側溝の蓋掛けや支障物件(電柱)の移設を行いユニバーサルデザイン化を進めている。
富山県 生活環境 住みよい家づくり資金融資
(建築住宅課)
昭和57年度
1,192,673
の一部
うち新規受付分は50,000
 心身障害者同居住宅、利率3.05%、長寿社会対応(バリアフリー)住宅、利率2.55%、融資額は新築・購入で500万円以内、改良で400万円以内。両者とも住宅金融公庫融資を受けることを条件とするが、後者は住宅性能表示制度の利用で県単独の融資も可能。
石川県 生活環境 障害者温泉療養事業費
(障害保健福祉課)
平成15年度 18,000  温泉施設利用料金割引制度
石川県 生活環境 バリアフリー施設整備促進融資事業
(厚生政策課)
平成10年度 792 民間事業者が「石川県バリアフリー社会の推進に関する条例」に基づく整備基準に従い、公益的施設を整備するために必要な資金の貸付(貸付を行った金融機関に対する利子補給)。
石川県 生活環境 自立支援型住宅リフォーム資金助成事業
(厚生政策課)
平成8年度 104,809 重度身体障害者等が居住する住宅のリフォームに要する費用に対する補助(事業実施主体の市町村に対する予算補助)。
福井県 生活環境 福祉のまちづくり推進協議会設置事業
(障害福祉課)
平成9年 213  福祉のまちづくり推進協議会を付属機関として設置し、福祉のまちづくりの推進に関する事項について審議する。(委員 14名)
福井県 生活環境 重度身体障害者住宅改造助成事業
(障害福祉課)
昭和53年 21,600  重度身体障害者が日常生活を容易にすることを目的として、住宅の玄関、台所、浴室等を改造する場合、その経費の一部を助成する。・助成率 総工事費の8/10 (ただし80万円を限度)
福井県 生活環境 民間施設バリアフリー整備事業
(障害福祉課)
平成10年 25,000  不特定多数の人が利用する交通施設、3階建てもしくは500m2以上の既存施設のうち、宿泊施設および商業施設、その他日常生活に密着した施設を障害者や高齢者に配慮した施設に改修する経費の一部を助成
福井県 生活環境 聴覚障害者用メール110番
(警察本部)
平成15年  言葉や聴覚が不自由な方などが事件や事故に遭ったときに携帯電話やパソコンを利用し警察へ緊急通報する(他のシステムを利用しているため、経費は不要)
山梨県 生活環境 福祉のまちづくり推進融資の貸付(商業振興金融課) 平成6年度 83,334  中小企業者または組合が障害者等に配慮した施設、設備を整備するのに要する経費を融資
山梨県 生活環境 既設公営住宅の設備改善の推進(住宅課) 平成5年度 15,568  スロープ、手すりの設置、浴室等の改修
山梨県 生活環境 居室等整備資金貸付助成の推進(障害福祉課) 昭和48年度 41,000  在宅重度心身障害者居室整備貸付金、在宅重度心身障害者居室整備貸付金、在宅重度身障者居室整備費補助金
山梨県 生活環境 鉄道駅バリアフリー化推進事業費補助金
(障害福祉課)
平成12年度 6,243  維持管理経費に対して補助
山梨県 生活環境 介助用自動車購入等の助成(障害福祉課) 平成9年度 5,928  H18 38台分
山梨県 生活環境 福祉タクシーシステム事業
(障害福祉課)
平成4年度 15,266  タクシー利用料金助成、リフト付き専用車両の設置、運行
山梨県 生活環境 心身障害者自動車燃料費の助成(障害福祉課) 昭和49年度 71,931  心身障害者が使用する自家用自動車燃料費の一部を助成
山梨県 生活環境 障害者参加型福祉機器改良等事業費(工業振興課) 平成18年度 10,462  障害者の視点に立った使いやすい機械器具等の開発・普及を促進し障害者の社会参加を促す
長野県 生活環境 障害者にやさしい住宅改良促進事業
(コモンズ福祉チーム)
昭和44年度 36,000  身体障害者の障害の程度に応じて、浴室、便所、台所、玄関、階段等の住宅整備改善に助成する。
長野県 生活環境 新事業活性化資金融資事業
(ビジネス誘発チーム)
平成15年度 8,471,788  高齢者や障害者へ配慮した施設整備を行う中小企業者等へ金融機関を通じた低利融資を行う。
長野県 生活環境 自然探勝会
(自然保護チーム)
昭和54年度 600  身体に障害のある人が、自然を観察し、自然に親しむことにより心身の健康を増進し、自然に対する理解を深める。
長野県 生活環境 歩行者主役型道路リメイク事業
(道路チーム)
平成16年度 180,000  身体障害者等の歩行に支障がある歩道の波打ちや段差を解消し、バリアフリー型の安全で安心の歩行空間の形成を図る。
長野県 生活環境 信州ふるさとの住まいづくり支援事業
(建築まちづくりチーム)
平成17年度 67,500  高齢者、身体障害者の生活に配慮した一定の設備を有する県産材活用木造住宅の新築、購入及びリフォームに対し助成する。
岐阜県 生活環境 障害者いきいき住宅改善助成事業
(障害福祉課)
平成6年度 20,000  在宅の重度身体障害者及びこれらと同居する者に対し、住宅の一部を改善整備するための資金を助成。
岐阜県 生活環境 障害者住宅改造チームアプローチ支援事業
(障害福祉課)
平成14年度 500  住宅改造に関する障害者の個別のニーズに即し、きめ細やかな対応を図るため、北欧をモデルとした専門家チームによる助言等の支援を実施。
岐阜県 生活環境 重度身体障害者介助用自動車購入等助成事業
(障害福祉課)
平成8年度 15,360  在宅の重度身体障害者及びその介助者に対して福祉車両の購入又は改造費用を助成。
静岡県 生活環境 人にやさしいまちづくり普及啓発事業
(健康福祉部地域福祉室)
平成13年度 1,253  ・福祉読本の作成・配布
 ・情報提供機能の充実
 ・適合証の交付
静岡県 生活環境 人にやさしいまちづくり総合支援事業
(健康福祉部地域福祉室)
平成13年度 60,000  地域のニーズや課題に的確に対応した独自の創意工夫により事業実施する市町に助成し、人にやさしいまちづくりを推進する。(ポケットパーク整備、公共施設の改善、リフト付きタクシー導入、住宅改造助成等 市町村総合補助金)
愛知県 生活環境 人にやさしい街づくり推進事業費
(建築指導課)
平成7年度
平成8年度
112,366  「人にやさしい街づくりの推進に関する条例」の規定に基づき、施設の整備促進を図るための施策等を実施する。
 モデル地区整備事業費補助金
 鉄道駅舎エレベーター等整備費補助金
 人にやさしい街づくり地域セミナー
 人にやさしい街づくり連続講座
 人にやさしい街づくり賞
愛知県 生活環境 人にやさしい街づくり県有施設整備事業費
(公共建築課)
平成7年度 19,842  「人にやさしい街づくりの推進に関する条例」の規定に基づき、既存の県有施設の改修を行う。(トイレの洋式化、出入口の段差改修等)
愛知県 生活環境 障害者住宅整備資金貸付金
(障害福祉課)
昭和53年度 21,000  障害者又は障害者と同居する親族で、自己資金で障害者の専用居室、浴室等の新築、増改築又は改造を行うことが困難な者に対し、資金の貸付けを実施する。
三重県 生活環境 UDのまちづくり推進事業(地域福祉室) 平成11年度 7,533  バリアフリーのまちづくり推進条例設置の協議会、庁内推進本部の開催などにより、条例の総合的な推進を図る。
三重県 生活環境 UDのまちづくり整備推進事業(地域福祉室) 平成11年度 30,087  条例に基づく整備基準等の技術指導を行い、その遵守を図る。
三重県 生活環境 UDのまちづくり展開事業(地域福祉室) 平成14年度 5,710  UDのまちづくりの実現を目指し、総合行政、市町村支援、県民との対話を中心に事業展開する。
三重県 生活環境 UDアドバイザー地域展開支援事業(地域福祉室) 平成16年度 5,512  UDアドバイザーによる団体が、事業や協同のノウハウを蓄積し、今後継続してUDのまちづくりを地域展開できるよう支援する。
三重県 生活環境 災害時要援護者避難体制整備事業(地域福祉室) 平成16年度 840  障害者がITツール等を活用し防災情報を共有できるようにするとともに、避難地へ避難ができる体制の整備をする。
三重県 生活環境 UD推進担い手育成事業(地域福祉室) 平成17年度 2,755  UDアドバイザー団体等がUD講座を実施する仕組みを構築する。
滋賀県 生活環境 公益的施設等整備資金貸付事業
(健康福祉政策課)
平成7年度 51,498  事業者が行う公益的施設等の新築または既存建築物の整備改善に要する資金の貸付を行うことにより、円滑な施設整備を進め、高齢者、障害者等の利便向上と行動範囲の拡大を図る。
滋賀県 生活環境 淡海ユニバーサルデザイン化事業
(健康福祉政策課)
平成13年度 103,500  誰もが利用しやすい施設への整備改善を図るとともに、先導的な取組として県民や事業者へ普及啓発することを目的として、ユニバーサルデザインの考え方に基づく県立施設の整備を重点的に実施する。
滋賀県 生活環境 人にやさしいバス導入促進事業
(健康福祉政策課)
平成10年度 1,800  民間バス事業者が、ノンステップバス導入に要する経費に対し市町村が補助を行う場合、これに要する経費に対し補助する。
滋賀県 生活環境 滋賀県コミュニティバス運行対策費補助事業(交通政策課) 平成15年度  コミュニティバス路線の運行を確保するため、当該路線の運行の用に供する車両のリースを行う市町を補助することにより、コミュニティバス路線におけるノンステップバス等の導入を支援する。
滋賀県 生活環境 単独都市公園事業(都市計画課) 平成14年度 39,000  湖岸緑地にユニバーサルデザインに基づくトイレを整備する。(仮設トイレを再整備)
滋賀県 生活環境 やさしく歩きやすい道づくり
(道路課)

370,000  歩行者の安全確保や障害者の社会参加を支援するため歩道の平坦性の確保や、幅の広い歩道の整備等を行う。
滋賀県 生活環境 市町振興総合補助金(在宅重度障害者住宅改造助成)
(企画調整課)
昭和62年度 既決予算内
(総合補助金全体額464,000円)
 市町が行う重度障害者住宅改造助成事業に対して助成する。
滋賀県 生活環境 市町振興総合補助金(身体障害者自動車利用支援)
(企画調整課)

既決予算内
(総合補助金全体額464,000円
 市町が行う身体障害者自動車利用支援事業に対して助成する。
滋賀県 生活環境 世界にひとつの宝物づくり事業
(新産業振興課)
平成18年度 3,700  子どもや障害者が、陶芸家やNPOとの協働により「土」という素材を用いて、ものを作ることの喜びや感動を体感できるプログラムを実施する。
京都府 生活環境 福祉のまちづくり推進事業(普及・啓発)
(福祉のまち推進室)
平成7年度 2,000  「福祉のまちづくり」を府民総参加で進め、府民や事業者の福祉のまちづくりへの理解を深めるため、様々な啓発活動を行う。
京都府 生活環境 歴史的文化財共有のための環境づくり推進事業(福祉のまち推進室) 平成7年度 5,000  歴史的文化財を広く一般に公開している既存の施設について、障害者等に配慮された整備を行う事業者に対し補助する。
京都府 生活環境 住宅資金融資対策事業
(住宅課)
昭和46年度 13,125  一般の住宅建設・リフォームに融資を行うほか、バリアフリー化等、一定の要件を満たす住宅リフォームに対し、低利融資を行う。
京都府 生活環境 鉄道駅舎バリアフリー化設備整備事業
(交通対策課)
平成7年度 86,916  府域における交通拠点となる鉄道駅舎を対象に、高齢者・身体障害者等の移動円滑化を図るため、関係市町とともに鉄道事業者に対し、バリアフリー化に係る整備費の一部を補助する。
大阪府 生活環境 音声付歩行者感知信号機整備事業
(府警本部交通規制課)
昭和63年度 2,299  これまでの歩行者感知信号機(横断歩行者を光センサーで感知し、青色に変える。)に音声(「ピンポーン青になるまでしばらくお待ち下さい。」等)を付加し、信号表示を案内することにより、高齢者や弱視者等の安全横断支援及び乱横断の防止を図ろうとするもの。
大阪府 生活環境 交通安全施設整備事業
(交通道路室交通対策課)
平成5年度 142,000  歩道の段差解消や有効幅員の確保等を実施する。
大阪府 生活環境 重度障害者等住宅改造助成事業
(障害保健福祉室・地域生活支援課)
平成7年度 100,000  重度障害者等が、住み慣れた地域で、自立し、安心して生活ができるよう日常生活の基礎となる住宅の改善を促進し、生活の利便性を図る。
大阪府 生活環境 ヒーリングガーデナー養成・支援事業(公園課) 平成8年度 0  高齢者や障害者が安心して府営公園を利用できるようにサポートを行うボランティアの養成・支援を行う。
大阪府 生活環境 障害者芸術・文化促進事業
(障害保健福祉室自立支援課)
平成13年度 28,377  障害者の芸術・文化の拠点として設置された国際障害者交流センター(ビック・アイ)において、障害者の芸術・文化活動を通じた社会参加の促進を図るため、日頃の練習成果を発揮できる機会を提供する「大阪府障害者芸術・文化フェスタ」の開催や、障害者が、芸術・文化活動を行うきっかけとなるよう、演劇、音楽等の専門家による指導を行う「大阪府障害者芸術・文化オープンカレッジ」を開催している。
大阪府 生活環境 触知式信号機設置事業(府警本部交通規制課) 平成17年度 5,252 従来、整備してきた視覚障害者用の音響ポール先端部に青信号と連動して鳴動するバイブレーター機能を追加することにより、視覚障害者等の交差点における安全な横断を確保しようとするもの。
大阪府 生活環境 福祉施設指導者のための農産園芸福祉実践講座(農政室推進課) 平成17年度 900 障害者が農産園芸活動を実践し、その効果を最大限に活かせるよう、福祉施設指導者等の方を対象に、農産園芸活動の基礎的な技術をわかりやすく解説する講座等を開催する。
兵庫県 生活環境 兵庫県率先行動(ハード・ソフト)計画推進事業
(ユニバーサル課)
平成17年度 705,629  ユニバーサル社会づくり兵庫県率先行動計画に基づき、既存の庁舎・県立施設に点字案内板や視覚障害者誘導用ブロックなどを整備するとともに、多機能トイレやオストメイト対応トイレを整備する。
 また、職員研修等による県職員の意識改革を進め、行政サービスの向上を図る。
兵庫県 生活環境 民間施設改修費補助事業
(まちづくり課)
平成9年度 6,000  民間施設のうち、中小企業者等の施設のバリアフリー化の改修費用の一部を市町とともに補助し、面的な福祉のまちづくりを推進する。
兵庫県 生活環境 人生80年いきいき住宅助成事業〔住宅改造・特別型、増改築型〕
(まちづくり課)
平成7年度 426,125  障害者等の居住する住宅を身体の状況に応じた改造又は増改築する世帯に市町とともに補助し、人にやさしい住まいづくりを推進する。
 なお、高齢者も対象とした住宅改造・一般型及びマンションの共用部分をバリアフリー化する共同住宅(分譲)共用型は、地域住宅交付金の交付を受けて実施。
兵庫県 生活環境 ユニバーサル社会づくり実践モデル地区整備推進事業
(まちづくり課)
平成18年度 8,250  誰にでも優しいまちづくりをめざすユニバーサル社会づくりの早期実現を図るため、住民、企業、NPO等と協働して道路や施設のバリアフリー化などのハード整備とともに、高齢者、障害者等の社会活動への参画や子育て支援などソフト事業に取り組む市町の区域を「ユニバーサル社会づくり実践モデル地区」に指定し、重点的な支援を行う。
和歌山県 生活環境 交通施設バリアフリー化設備整備推進事業
(総合交通政策課)
平成18年度 9,500 JR黒江駅のホームと車両との段差解消を実施するJRへ補助を行う海南市に対し補助金を交付する。
和歌山県 生活環境 重度身体障害者住宅改造助成事業(障害福祉課) 平成7年度 9,450  在宅の重度障害者の日常生活における利便を図るため、住宅改造助成を行っている市町村に対し補助金を交付する。
和歌山県 生活環境 福祉のまちづくり県有施設整備(障害福祉課) 平成10年度 13,611  県有施設の自動ドア、スロープ、オストメイト対応トイレ等の整備を図る。
和歌山県 生活環境 福祉のまちづくり民間施設整備補助
(障害福祉課)
平成8年度 2,250  自動ドアやスロープ等の施設のバリアフリー整備や幹線道路沿いの施設に障害者用トイレを設置する民間事業者に助成を行う市町村に対し補助金を交付する。
和歌山県 生活環境 観光施設整備補助事業
(観光振興課)
平成17年度 22,270  観光客ニーズの変化や高齢者や障害者など全ての人々が容易に観光できる観光地整備を行う。
和歌山県 生活環境 元気のくに観光創生事業
(観光振興課)
平成17年度 800  高齢者や障害者など、全ての観光客へのおもてなしの向上を進めるため、セミナーを実施する。
和歌山県 生活環境 福祉のまちづくり施設アドバイザー派遣事業
(都市政策課)
平成9年度 669  既存の公共的施設(民間)、住宅等のバリアフリー化を促進し、高齢者、障害者の使いやすい施設とするため、(社)和歌山県建築士会と協力し、施設改善のアドバイザーを派遣する。
和歌山県 生活環境 「わかやま・福祉のまちづくりマップ」情報提供事業等
(都市政策課)
平成9年度 1,830  障害者、高齢者、子どもを連れた親等、行動に一定の制約が課せられる人に対し、必要な情報を継続的にインターネット等の媒体を通じ提供し、ハード面の福祉のまちづくりの成果を周知することによって、実際に活動ができる福祉のまちづくりを推進する。
和歌山県 生活環境 聴覚障害者用メール110番の回線使用料
(警察本部)
平成14年度 121  聴覚障害者が携帯電話のメール通信機能を利用して、外出先からでも迅速に通報することができる聴覚障害者用の110番受理システムを通信指令室に整備し運用している。
鳥取県 生活環境 福祉のまちづくり推進事業
(福祉保健課)

323,065 高齢者、障害者、妊産婦等が利用しやすい公共施設の整備を促進するとともに、高齢者、障害者等への理解と支援を深め、誰もが住みやすいまちづくりを推進する。
鳥取県 生活環境 智頭警察署バリアフリー化事業
(警察本部)

6,494 智頭警察署のバリアフリー化を行う。
鳥取県 生活環境 安心な道整備事業
(道路企画課)

152,791 国、県、市町村、警察及び地元関係者から構成される「安心な道協議会」において地域住民の意見をもとに整備地区を選定し、地区内における市町村道を含む既存道路を有効活用した整備を行うことにより、早期効果、面的整備を図り、全ての人が利用しやすい歩行エリアを創出する。
鳥取県 生活環境 公園の整備
(公園自然課)

11,843 布勢運動公園トイレ改修、県民体育館音声誘導装置の設置等。
鳥取県 生活環境 障害者のための防災マニュアルの改訂
(障害福祉課)

障害者に対する災害時の援護や障害者の防災に関する知識の普及を図るため、平成14年3月に作成した障害者のための防災マニュアルを改訂し、市町村、障害福祉関係団体・施設等へ周知する。
岡山県 生活環境 警察施設のバリアフリー化(警察本部会計課) 平成8年度 8,631  交番・駐在所等の建替時に、多機能便所、誘導用床材、自動ドア及び車いす使用者用駐車施設等を設置する。
岡山県 生活環境 「メール110番受理・応答システム」の運用
(警察本部通信指令課)
平成15年度 88  聴覚障害者等言葉の不自由な方の外出中の事件・事故発生時における110番通報用通信手段として、携帯電話のメール機能を利用した「メール110番受理・応答システム」を運用している。(平成15年7月1日から運用を開始)
岡山県 生活環境 手話のできる警察職員の育成
(警察本部教養課)
平成7年度 840  手話バッジ取得に向けた手話通訳講習や手話バッジ取得者に対する1日研修を実施する。
岡山県 生活環境 視覚障害者用道路横断帯の設置
(警察本部交通規制課)
平成15年度 5,243  音響式歩行者誘導装置の付加された信号交差点の横断歩道に点字ブロック様の横断帯を設置し、視覚障害者の方が安全かつ安心して横断できるように支援する。
岡山県 生活環境 岡山県福祉のまちづくり条例に基づく届出・協議(建築指導課) 平成13年度  岡山県福祉のまちづくり条例に基づき生活関連施設の新築等を行う場合に届出・協議を義務づけ、整備基準適合のための指導助言を行う。
岡山県 生活環境 UD建築技術研修会(建築指導課) 平成16年度 417  おかやまユニバーサルデザイン推進指針(平成16年策定)に基づき誰もが利用しやすい建築物をめざして高齢者・障害者・施設管理者・建築技術者等を対象に高齢者・障害者疑似体験や意見交換会等を行い、UD推進に向けた意識啓発と技術研鑽を行う。
岡山県 生活環境 UDまちづくり推進手法策定事業(建築指導課) 平成17年度 3,417  市街地の公共的施設、道路、公園、交通拠点等の整備状況及び利用状況を一連の生活シーンをもとに利用者の視点で評価し、段階的な改善レベルを設定して、継続的な改善を図るための手順、考え方、データー等を盛り込んだUDまちづくり推進手法を策定する。
岡山県 生活環境 既存施設のUD化のための軽微な改善部品試作調査事業(建築指導課) 平成17年度 500  既存施設のUD化を図るため、軽微な改善部品を試作・試用し今後の普及・実用化に向けた基礎調査を行う。
岡山県 生活環境 UDまちづくり地域型モデル推進活動支援事業(建築指導課) 平成18年度 1,552 平成17年度に実施した、倉敷市中心市街地におけるUDまちづくり推進手法策定調査結果を踏まえて、まちの利用者(民間)が主体となり、具体的なUDまちづくり推進モデル事業となる実践ワークショップを実施し、UDまちづくりを推進する。
岡山県 生活環境 既存施設UD化調査・改善マニュアル作成事業(建築指導課) 平成18年度 2,539 身近にある小規模な既存施設を対象に、利用者の視点による調査手法を策定するとともにユニバーサルデザイン化に向けた施設、設備、情報、サービス面での具体的な改善策・事例等を盛り込んだ「既存施設UD化調査・改善マニュアル」を作成する。
岡山県 生活環境 バリアフリー相談事業(障害福祉課) 平成12年度 610 県有施設の設計段階から障害者等の意見を聴いて整備を行うバリアフリー相談検討会を開催するとともに障害者等を対象にバリアフリーアドバイザースキルアップ研修会を開催するもの。
岡山県 生活環境 福祉移送支援事業(障害福祉課) 平成16年度 2,175 NPO等による福祉有償運送の拡充、安全性確保及び福祉車両の効率的運行システムの構築
岡山県 生活環境 民間生活関連施設バリアフリー化整備補助事業
(障害福祉課)
平成13年度 5,000 市町村が定める重点地区内の民間生活関連施設(既存施設)を、高齢者・障害者等が安全かつ円滑に利用できるように改修するために必要な経費(整備工事費)の一部を補助する。
岡山県 生活環境 バリアフリーガイドホームページ保守管理費
(障害福祉課)
平成14年度 520 平成13年度に作成したバリアフリーガイドのホームページの保守管理。新規・更新による情報の提供
広島県 生活環境 福祉のまちづくり整備資金の貸付
(都市部 建築指導室)
平成8年度 7,200  福祉のまちづくり条例に適合した建築物の整備促進を図るため,整備資金の貸付を行う。
広島県 生活環境 障害者福祉バスの設置
(福祉保健部 障害者支援室)
昭和54年度 307  障害者が,各種講習会,機能回復訓練,スポーツ,レクリエーション等へ参加の際の移動を支援するため,障害者福祉バス1台を県立身体障害者更生相談所へ配備し,貸出しを行う。
広島県 生活環境 災害時要援護者の避難支援対策
(県民生活部危機管理室)
平成18年度  近年の豪雨や地震による被害の教訓を踏まえ,高齢者・障害者などの災害時要援護者の特性に配慮した具体的な避難支援計画(避難支援プラン)の策定について,市町の取組みを促進する。
広島県 生活環境 運転適性相談の実施
(警察本部 運転免許課)
平成10年度 279  広島県運転免許センターにおいて,身体障害者等に対して運転免許の取得・更新等に対する相談や身体障害者運転適性検査を行う。
広島県 生活環境 ファックス110番システム
メール110番システム
(警察本部 通信指令課)
平成3年度
平成12年度
90  聴覚・言語等が不自由な人からの110番通報を,広島県警察本部通信指令課においてファックス及び電子メールで受信する。
広島県 生活環境 手話のできる警察職員の養成(警察本部 警務課) 平成8年度 504  聴覚障害者との円滑な意思伝達のため,手話のできる警察職員を養成する。
山口県 生活環境 障害者住宅整備資金貸付事業
(障害者支援課)
昭和48年度 190,991  障害者又は同居(予定)する世帯に対し、障害者の居住環境を改善するため、障害者の専用居室等の増改築又は改造をするための資金を貸し付ける。
山口県 生活環境 福祉のまちづくり推進事業(障害者支援課) 平成17年度 2,300  高齢者、障害者をはじめとするすべての人が、住み慣れた待ちで安心していきいきと暮らすことできる社会の実現に向けて、ユニバーサルデザインの視点に立った福祉のまちづくりを推進する。
山口県 生活環境 災害時要援護者見守りネットワーク推進事業
(厚政課)
平成18年度 2,000  災害時における要援護者の被害が問題となっている現状を踏まえ、社会福祉協議会が福祉の輪づくり運動として取り組んでいる小地域見守りネットワーク活動を活用し、早期に実効性のある要援護者の支援体制の構築を図る。
山口県 生活環境 障害者虐待防止推進事業
(障害者支援課)
平成18年度 1,500  関係機関との連携や相談支援体制の整備などにより、障害者(児)施設における利用者への虐待行為の未然防止、早期発見に向けた対策の充実・強化を図る。
徳島県 生活環境 ユニバーサル社会推進事業
(総合政策局)
平成18年度 500  「ユニバーサルなまちづくり」を着実に推進するため、人材の育成や、平成17年8月に設置した「とくしまユニバーサルデザイン県民会議」における県内取り組み事例の情報発信等の普及啓発事業を実施する。
徳島県 生活環境 やさしいまちづくり整備資金融資事業
(障害福祉課)
平成7年度 3,000  民間の公共的建築物の改善に対し、金融面で支援し、障害者等の利用に配慮したやさしいまちづくりを促進する。
徳島県 生活環境 やさしいまちづくり啓発総合推進事業
(障害福祉課)
平成8年度 8,731  障害者、高齢者等をはじめ、全ての県民が安全かつ快適に生活できるひとにやさしいまちづくりについて啓発を行う。
徳島県 生活環境 重度身体障害者住宅改造費助成金
(障害福祉課)
昭和63年度 5,000  重度身体障害者の住宅改造に要する費用を助成する。 負担割合 県、市町村、本人 各3分の1
徳島県 生活環境 障害者交流プラザ管理運営費 (障害福祉課) 平成18年度 161,495  障害者の自立と社会参加の促進に向けた活動と交流の拠点である県立障害者交流プラザを管理運営する。
徳島県 生活環境 鉄道車両バリアフリー化設備整備事業費補助金
(交通政策課)
平成15年度 12,880  鉄道事業者が行う鉄道車両のバリアフリー対応トイレの整備に対し支援する。
徳島県 生活環境 バス利用促進等総合対策及びバス運行対策費補助金のうちノンステップバス購入費補助金
(交通政策課)
平成15年度 55,900  バス事業者が行うノンステップバスの購入に対し補助を行う。
徳島県 生活環境 交通安全対策事業
(道路保全課)
平成3年度 130,000  高齢者、障害者等交通弱者が安心して通行できる道路歩行空間を確保するため、歩道の整備・段差の解消等を実施する。
徳島県 生活環境 公園整備事業費
(都市計画課)
平成18年度 100,000  誰もが、自由・安全・快適に利用できるよう公園等公共施設について、管理者と利用者が一緒に点検評価を行い、ユニバーサルデザインを取り入れた改修を行う。
徳島県 生活環境 ハートビル法施行費
(建築開発指導課)
平成6年度 162 高齢者・障害者等が円滑に公共的建築物を利用できるための措置を建築主が講ずるように努めることを定めた法律(通称ハートビル法)を適切に執行するために、広く一般県民や事業主に対して周知・指導等を行う。
香川県 生活環境 準生活交通路線維持費等補助事業
(交通政策課)
平成15年度 14,500 市町長が認めた地域住民の日常生活に必要な路線を走行するバスにノンステップバス等を導入する際の経費に対する補助
香川県 生活環境 バリアのないやさしいまちづくり推進事業(施設のバリアフリー化支援事業)(健康福祉総務課) 平成8年度 12,968  既存の民間施設のバリアフリー化への補助及び福祉のまちづくり条例の適正な執行により、障害者・高齢者をはじめとしたすべての人に配慮した施設となるよう「施設のバリアフリー」化を推進する。
香川県 生活環境 県民生活関連投資事業
(土木部道路課)
平成14年度 100,000  歩道、自歩道の段差解消
高知県 生活環境 中小企業金融対策事業(福祉関連事業支援融資)
(金融課)
平成9年度 192  事業用施設のバリアフリー化を図る企業や、福祉関連事業を営む企業に対して行う融資について、保証料を補給することにより、企業の負担を軽減する。
高知県 生活環境 やさしいまちづくり推進事業
(障害福祉課)
平成9年度 210  障害者・高齢者の福祉向上のため、県民への福祉思想の普及・啓発を図るとともに、障害者・高齢者をはじめすべての県民が公共的施設を容易に利用できるよう、施設の整備・改善、情報収集などを一層推進する。
福岡県 生活環境 福祉のまちづくり推進事業
(保健福祉部障害者福祉課)
平成7年度 2,937  高齢者、障害者をはじめすべての県民が様々な分野の活動に自らの意思で参加できるような環境づくり(福祉のまちづくり)推進する。平成10年3月に「福岡県福祉のまちづくり条例」を制定し、平成10年4月から施行している。
福岡県 生活環境 福祉のまちづくり事業(人にやさしいまちづくり事業)
(建築都市部建築指導課)
平成6年度 104,541  市街地における高齢者等の快適かつ安全な移動を確保するための施設の整備及び高齢者等の利用に配慮した建築物の整備の促進を図り、高齢者・障害者等に配慮したまちづくりを推進する。
福岡県 生活環境 福岡住みよか事業
(保健福祉部高齢者福祉課)
平成7年度 50,000  在宅の要援護高齢者もしくは障害者又はこれらと同居する世帯に対し、高齢者又は障害者に配慮した住宅に改造するための資金を助成する。
福岡県 生活環境 まちづくり専門家派遣制度事業
(建築都市部都市計画課)
平成13年度 1,006  高齢者・障害者に配慮した街づくり等の推進のために住民が組織する協議会の講習会等にまちづくり専門家を派遣する。
福岡県 生活環境 人にやさしい歩行空間整備事業
(土木部道路維持課)
平成13年度 340,000  高齢者や身体障害者をはじめ全ての人々の移動に際して、身体的負担の軽減や利便性・安全性を向上するために、幅広歩道の整備や、既設歩道の段差・勾配の改善等を行い、歩行空間のバリアフリー化を実施する。
福岡県 生活環境 ファックス110番
(警察本部通信指令課)
平成2年度  聴覚等障害者を対象とした警察への緊急通報用ファックスで、障害者からの緊急通報への迅速、的確な対応を図る。
福岡県 生活環境 メール110番
(警察本部通信指令課)
平成16年度  パソコンや携帯電話のメール機能を利用し、障害者からの緊急通報への迅速、的確な対応を図る。
福岡県 生活環境 公共交通機関、歩行空間等のバリアフリー化の推進
(警察本部駐車対策課)
 交通バリアフリー法に基づき、バリアフリーの歩行空間を確保するため、横断歩道、バス停留所付近及び視覚障害者誘導用ブロック上等の迷惑・危険性の高い違法駐車の取締り強化を図る。また、違法駐車(輪)追放の広報啓発活動を展開する。
佐賀県 生活環境 福祉のまちづくり推進事業
(地域福祉課)
平成11年度 1,915  福祉のまちづくりを推進するために必要な、条例施行事務、小中学生ポスター・作文コンクール、福祉のまちづくり連絡会議。
佐賀県 生活環境 住みたい佐賀の家づくり促進事業
(建築住宅課)
平成13年度 38,200 住宅ローン(公庫、民間)を利用して、住宅を取得(バリアフリー化すること等が条件)する者、又は、バリアフリー化のためのリフォームを行う者に利子補給相当額(年上限1%、5年間分)を補助する。
長崎県 生活環境 予防業務指導費(消防保安室) 平成9年度 124  住宅火災による死者(特に老人、障害者等)の減少を目標に、「長崎県住宅防火対策推進協議会」を設置し、推進を図る。
長崎県 生活環境 一般防災対策費(危機管理防災課) 昭和37年度 2,628  県防災機関において消防法に基づく立入検査及び避難訓練の際の要領等について指導を行う。
長崎県 生活環境 自主防災組織結成推進事業費(危機管理防災課) 平成13年度 1,266  自主防災組織の組織化率向上のため、市町村とともに自治会等に自主防災組織規約の採択に向けた説明・要望を実施し、啓発を図る。
長崎県 生活環境 公共交通移動円滑化設備整備費補助事業(交通政策課) 平成16年度 9,100 低床化車両バスの導入に対し、助成を行う。
長崎県 生活環境 福祉のまちづくり啓発普及事業(社会福祉課) 平成9年度 8,655  平成10年4月1日からの福祉のまちづくり条例施行に伴い、福祉のまちづくりの意識の全県下への浸透、定着を図る。(「適合証」交付事業所の県ホームページへの掲載、バリアフリー推進のため啓発・普及事業を行う市町村への助成、「長崎県福祉のまちづくり推進協議会」の運営)
長崎県 生活環境 少子・高齢化対策事業(社会福祉課) 平成4年度 165,369  県が所有・管理する施設等のバリアフリー化を推進する。
長崎県 生活環境 高齢者・障害者住宅整備資金貸付事業(社会福祉課) 平成9年度 -  高齢者・障害者の居住環境を改善し、福祉の増進を図るため、自力で住宅棟の改造が困難な者へ、県社会福祉協議会を通じ原資貸付を行う。
長崎県 生活環境 高齢者・障害者住宅改造助成事業(社会福祉課) 平成9年度 75,000  高齢者および障害者(児)が居住する住宅の改善に要する経費の一部助成する。
長崎県 生活環境 重度身体障害者グループホーム事業(障害福祉課) 平成17年度 14,621  施設入所から地域生活への移行を効率的に進めるため、国庫補助の対象となっていない重度身体障害者グループホームへの運営費助成を行う。
長崎県 生活環境 県立都市公園環境アップ事業(都市計画課) 平成15年度 35,850  都市公園内のトイレの水洗化、ユニバーサルデザイン導入施設への改修を行う。
長崎県 生活環境 道路環境・交通安全施設整備事業(道路維持課)
8,547  段差切下、視覚障害者用点字ブロック等の交通安全施設を整備する。
長崎県 生活環境 交通安全施設費(道路維持課)
-  歩道整備されていない道路について、道路改良と併せて整備する。
長崎県 生活環境 道路環境・交通安全施設等整備事業(県警交通規制課)
129,903 交通信号機の新設を行う。
熊本県 生活環境 ユニバーサルデザイン建築推進事業
(建築課)
平成14年度 12,121  建物におけるユニバーサルデザイン(UD)の取組みを進めるため、「ユニバーサルデザイン建築ガイドライン(平成14年度作成)」及び「既存建築物のユニバーサルデザイン評価マニュアル(平成15年度作成)」を活用すると共に、UDによる民間建築物の整備に対して補助を行いその普及啓発を図る。
熊本県 生活環境 やさしいまちづくり建築物推進事業
(建築課)
平成7年度 550  (熊本県)やさしいまちづくり条例に基づき、ハートビル法の特定建築物に対する事前協議における指導・助言を行う等、誰もが使いやすい建築物の普及を推進する。
熊本県 生活環境 やさしい道づくり事業
(道路保全課)
平成7年度 310,000  少子高齢化社会の進展に伴い、高齢者や障害者の円滑な移動支援を目的とし、バリアフリー整備計画26地区における既設歩道の段差解消や幅員の拡幅など、道路のユニバーサルデザインに基づいた、すべてのひとにやさしく安全な歩道の整備を実施する。
熊本県 生活環境 障害者住宅改造助成事業
(障害者支援総室)
平成8年度 16,285  重度の身体障害児(者)及び知的障害児(者)がいる世帯に対し、住宅改造に必要な経費を助成することにより、在宅での自立支援、寝たきり防止、介護者の負担軽減を図る。
熊本県 生活環境 福祉有償運送支援事業
(健康福祉政策課)
平成15年度 1,896 「福祉コミュニティ特区」及び「熊本県地域ささえ愛セダン特区」に関する福祉有償運送協議会を主宰するとともに、その他の市町村における運営協議会の設置の支援を行う。
熊本県 生活環境 自律移動支援プロジェクト推進事業
(企画課)
平成18年度 14,634  視覚障害者をはじめ多くの人の自由な移動を支援するシステムを県民に体験してもらい、技術の有効性や利用可能性を検証するための実証実験を行う。
大分県 生活環境 在宅重度障害者住宅改造助成事業
(福祉保健部障害福祉課)
昭和58年度 19,134  重度障がい者(児)の住む住宅を改造する経費に対して助成する。
大分県 生活環境 共生のまち整備事業
(土木建築部建設政策課)
平成12年度 127,000  高齢者、障がい者、児童などすべての県民が自立していきいきと生活し、人と人との交流が深まる共生型の地域社会を実現するため、社会活動への参加を妨げる行動面での障壁を取り除くことを目的に、県が管理する既存の公共施設(歩道や建築物等)のバリアフリー化を推進する。
宮崎県 生活環境 人にやさしい福祉のまちづくり事業(障害福祉課) 平成13年度 5,438  障害者や高齢者をはじめすべての人々が、住み慣れた地域で安心して快適に生活を営むと共に、様々な社会生活に積極的に参加できる社会を実現するために「人にやさしい福祉のまちづくり」に関する啓発・広報、人材育成等を行い、その推進を図る。
宮崎県 生活環境 総合青少年センターバリアフリー化事業(青少年男女参画課) 平成16年度 11,229  在学青少年及び勤労青少年とその指導者を対象とした青少年健全育成施設である総合青少年センター及び青島少年自然の家の宿泊施設等の改修を行い、一層のバリアフリー化を推進する。
宮崎県 生活環境 元気、感動みやざき観光地づくり事業 平成18年度 20,700  市町村等が行う地域の観光資源を活用した魅力ある観光地づくりのための事業(ソフト・ハード(バリアフリー化等を含む。))に対して支援を行う。
宮崎県 生活環境 人にやさしい企業育成貸付(中小企業融資制度)(経営金融課) 平成13年度 54,700  「人にやさしい福祉のまちづくり条例」に規定する整備基準に適合するトイレ、スロープ等を整備する中小企業者及び組合に対して、設備及び運転資金の貸付を行う。
宮崎県 生活環境 日向地区鉄道高架化支援事業(都市計画課) 平成13年度 122,000  日向市駅を中心とする連続立体交差事業において、バリアフリーに配慮し、県産材を活用したやわらかな木の感触が感じられるぬくもりのある駅舎の建設を行う。
宮崎県 生活環境 人にやさしい沿道環境整備事業(道路保全課) 平成10年度 280,781  障害者や高齢者など誰もが自由に社会参加できるよう歩道のバリアフリー化等の交通安全施設の整備を図る。
宮崎県 生活環境 障害者住宅改造助成事業(障害福祉課) 平成7年度 38,407  障害者の自立支援及び介護者の負担軽減を図るため、住宅改造に要する経費を助成する事業を行う市町村(中核市を除く)に対して補助を行う。
宮崎県 生活環境 高齢者住宅改造助成事業(高齢者対策課) 平成7年度 44,462  要支援・要介護高齢者の自立支援並びに介護者の負担軽減を図るため、現に居住する住宅の改造に要する経費を助成する事業を行う市町村に対して補助を行う。
宮崎県 生活環境 人にやさしい公営住宅支援事業 平成18年度 6,977  障害者の居住の安定を図るため、市町村が行う障害者世帯向け公営住宅の建設又は改善に対し、その事業費の一部を補助する。
宮崎県 生活環境 介護予防に配慮した歩行支援システムに関する研究(新産業支援課) 平成18年度 1,225  工業技術センターにおいて試作開発した片手操作式歩行器をベースに、歩行障害者の更なる安定歩行を実現するため、歩行補助機構について研究を行う。
鹿児島県 生活環境 福祉のまちづくり推進事業(障害福祉課) 平成9年度 5,481  事業者,県民等への福祉のまちづくりに関する広報,啓発を実施すること等により,福祉のまちづくりを推進する。
鹿児島県 生活環境 高齢者等住宅改造推進事業
(長寿社会課)
平成8年度 27,756  高齢者等の在宅での生活を支援するため,在宅の要援護高齢者及び重度身体障害者がいる世帯に対し,住宅改造に必要な経費を助成する。
鹿児島県 生活環境 人にやさしい道づくり事業
(道路維持課)

212,000  高齢者や障害者を含むすべての人々が,安全かつ安心して通行できるよう歩行環境の整備を図るため,既に設置された歩道等について段差・勾配等の改善を行う。
鹿児島県 生活環境 地方公共交通特別対策事業
(交通政策課)

2,250  廃止路線代替バス等の運用の用に供する乗車定員29人以下の車両の購入費に対する一部補助。
鹿児島県 生活環境 文化施設整備事業
(生活・文化課)

10,057  文化センター,みやまコンセール等の施設・設備の整備,補修
鹿児島県 生活環境 黎明館維持補修事業
(生活・文化課)

4,797  黎明館の施設・設備の補修
鹿児島県 生活環境 高齢者等交通安全対策事業
(交通企画課)

17,964  交通安全指導専門委員による交通安全教育の実施及び交通安全ナイトスクールの実施。
鹿児島県 生活環境 防災行政推進事業
(危機管理防災課)

1,368  自主防災組織の結成促進及び活動の活性化を図るため,地域防災推進員養成講座等を開催する。
鹿児島県 生活環境 「はいかい老人SOSネットワークシステム」事業(生活安全企画課)
1,461  認知症高齢者,知的障害者等による徘徊事案に迅速かつ的確に対応するため,警察署等がこれらの事案を受理した場合に,関係機関に情報を流して,地域ぐるみで該当高齢者等の発見保護活動を行い,保護後のアフターケアを行う。
鹿児島県 生活環境 ファックスネットワークシステム整備事業(地域課)
0  交番・駐在所と福祉施設や障害者家庭との間のファックスネットワークの構築を推進する。
鹿児島県 生活環境 メール110番・ファックス110番事業(地域課)
112  聴覚障害者等からの緊急通報手段として,ファックス110番,メール110番を運用している。
沖縄県 生活環境 障害者や高齢者にやさしいまちづくりの促進
(障害保健福祉課)
平成10年度 3,089  福祉のまちづくり条例を推進するため、審議会等の開催や県政広報媒体の活用等による啓発を行う。また、生活関連施設のバリアフリー化に関する助言及び設計者のバリアフリー技術向上に資する研修を実施する。
沖縄県 生活環境 視覚障害者用信号機の整備事業
(交通規制課)
昭和51年 2,368  視覚障害者等が通行する交差点に設置し、視覚障害者の安全通行を確保する。
沖縄県 生活環境 高齢者等いきいき住宅改造補助事業
(高齢者福祉介護課)
平成15年度 9,900  在宅の要介護高齢者及び障害者又はこれらと同居する者がいる世帯に対して、在宅での生活支援及び介護者の負担軽減を図るため、住宅改造に必要な経費を助成する。
沖縄県 生活環境 リフト付き福祉タクシー整備事業
(障害保健福祉課)
平成8年度 4,393  在宅の重度身体障害等の生活圏の拡大と移動の利便性を確保し、障害者の移動の際のハンディキャップの軽減を図るため、民間輸送業者のリフト付き福祉タクシーの整備及び運行に要する経費に対し補助する。
仙台市 生活環境 重度心身障害児(者)住宅整備資金貸付あっせん利子補給事業(障害企画課) 平成6年度 104  重度心身障害児者及びその同居の家族が障害者の居住環境を整備するために行う居宅の増改築及び改造工事に必要な資金の貸付をあっせんし、利子を助成する。
さいたま市 生活環境 重度身体障害者(児)居宅改善整備費補助事業
(障害福祉課)
平成15年度 8,100  肢体不自由者・児が生活し易いよう住居の一部を改善する場合の経費を補助する。
さいたま市 生活環境 福祉のまちづくり推進事業
(福祉総務課)
平成15年度 5,617  福祉のまちづくり推進協議会の運営及びモデル地区における福祉のまちづくりの実践等。
さいたま市 生活環境 交通バリアフリー基本構想推進事業
(都市施設課)
平成16年度 5,787  さいたま市交通バリアフリー基本構想(平成16年度策定)に基づき、各特定事業等の進行管理を行うとともに、基本構想に位置づけられている事業や市民等にバリアフリーに関する理解を深めてもらうためのソフト施策を実施する。
さいたま市 生活環境 交通バリアフリー化設備補助事業
(都市施設課)
平成16年度 110,000  鉄道事業者が、市内各鉄道駅(改札内)において、エレベーター等のバリアフリー化設備を整備する際に補助金を交付する。
さいたま市 生活環境 ノンステップバス導入促進事業
(交通政策課)
平成15年度 20,000  交通バリアフリー法の施行(H12年11月)に伴い、路線バスのバリアフリー化を推進し、高齢者や障害者及び子育て世代等のバス利用の利便性の向上を図るために、路線バス事業者が行なうノンステップバスの導入に対し補助を行う。
千葉市 生活環境 重度心身障害者住宅改造費助成事業
(障害者自立支援課)
平成6年度 31,779  在宅の重度の心身障害者世帯に、障害にあった浴室・トイレ・台所等の住環境に関する経費の一部を助成する。
千葉市 生活環境 障害者世帯住替家賃助成事業
(障害者自立支援課)
平成5年度 560  民間の賃貸住宅に居住する心身障害者が転居を求められた場合に、転居費用や家賃の差額等を助成する。
静岡市 生活環境 重度身体障害者住宅改造費補助金(障害者福祉課) 平成15年度 13,000 重度身体障害者が住宅設備を利用しやすいように改造する費用の一部を助成する。
静岡市 生活環境 聴覚障害者一斉通報システム(障害者福祉課) 平成15年度 107 警報発表時等において聴覚障害者にファックスで一斉に通報するシステムを維持する。
静岡市 生活環境 緊急通報システム整備事業(障害者福祉課) 平成15年度 1,160 重度の身体障害者(肢体不自由者及び聴覚障害者)の在宅における緊急時に対応するため、緊急通報装置を貸与し、緊急通報体制の整備を図る。
名古屋市 生活環境 福祉のまちづくり推進委員会(障害企画課) 平成5年 500  高齢者や障害者をはじめ市民の誰もが安全で快適に生活しやすく活動しやすい都市環境を築いていくため、幅広い視野から専門的な審議を行い、助言などを得るもの。学識経験者など委員12名。
名古屋市 生活環境 福祉都市環境整備指針(障害企画課) 平成3年度  福祉的観点からのまちづくりの基本理念、福祉のまちづくりの方策、公共的建築物、道路、公園、公共交通機関等の整備する際の技術的基準を示す。平成15年2月全面改訂。
名古屋市 生活環境 やさしさマークの交付(障害企画課) 平成4年度 114  福祉環境整備の進んだ公共的建築物に対し、標示板を交付し、出入口近くに掲示してもらうとともに、ホームページ等にて当該施設を紹介するもの。平成16年度末交付件数225件
名古屋市 生活環境 障害者住宅整備資金の貸付(障害企画課) 昭和53年度 7,926 障害者の生活の場を確保するため、居室の増改築及び新築時の居住環境整備等に対し、整備資金の貸付あっせんを行うもの。
京都市 生活環境 いきいきハウジングリフォーム
(障害企画課)
平成10年度 72,045  重度障害者が,障害状況等に応じた住宅環境整備を行うにあたり,専門的助言・指導を行うとともに費用の一部を助成することにより,在宅生活を支援し,重度障害者の自立促進と介護者の負担軽減を図る。
大阪市 生活環境 人にやさしいまちづくり推進事業
(障害福祉課)
平成5年 4,522  障害のある方や高齢者が安全で快適に活動できる「ひとにやさしいまちづくり」を推進本部を中心に取り組みを行う。
大阪市 生活環境 鉄道駅舎エレベーター等設置助成
(障害福祉課)
平成3年 297,000  鉄道事業者が行うエレベーター等の設置費用の一部を補助する。
神戸市 生活環境 リフト付バス運行助成
(保健福祉局自立支援課)
昭和53年度 3,190  リフト付バスを配置し、車いす使用者等が野外活動・社会見学を行う際の利用に供する。
神戸市 生活環境 都市施設整備事業
(保健福祉局障害福祉課)
昭和54年度 4,223  条例に基づく助言・指導
神戸市 生活環境 都市施設整備推進資金融資(保健福祉局障害福祉課) 平成元年 125,904  既存施設の改修を誘導するための低利融資制度
神戸市 生活環境 鉄道駅舎エレベーター設置の補助及び融資
(保健福祉局計画調整課)
補助)平成4年度
融資)平成6年度
218,258  補助率1/6、無利子融資
神戸市 生活環境 ノンステップバス導入推進補助
(保健福祉局計画調整課)
平成12年度 6,133  補助率1/8以内
広島市 生活環境 聴覚障害者災害避難情報提供
(社会局障害福祉課)
平成13年度 39  聴覚障害者の生命と安全を守るため、各区福祉事務所の福祉ファクスに聴覚障害者のいる世帯のファクス番号を登録し、災害発生時等において各区福祉事務所から避難情報等を送信する。
広島市 生活環境 障害者住宅改造費助成
(社会局障害福祉課)
平成11年度 18,414  障害者の居住環境の向上を図るため、障害の程度や所得制限の範囲を定めた上で、障害者及びその者の居住する住宅の改造に要する費用の一部を補助する。
北九州市 生活環境 おもちゃライブラリー運営事業(障害福祉課) 昭和57年度 884  障害児の障害程度・種別に応じ、療育と教育の一環として、おもちゃを通じて身体的・精神的発達を促すため、おもちゃの貸し出しと研究及び相談を行う。
北九州市 生活環境 在宅心身障害児(者)援護事業(障害福祉課) 昭和43年度 1,888  在宅の心身障害児(者)及びその家族に対し、各々の事業の趣旨に沿った形でレクリエーションや学習の機会を与える。または、集団による生活指導や療育訓練等を行う。
北九州市 生活環境 すこやか改造助成事業(障害福祉課) 平成8年度 10,189  重度障害者がいる世帯に対し、住宅を障害者等の住居に適するよう改良するための経費の一部を助成することにより、障害者等の自立を支援するとともに、家族等介護者の負担を軽減する。
福岡市 生活環境 徘徊知的障がい者捜索システム事業(障がい保健福祉課) 平成15年度 - 徘徊のおそれがある知的障がい者に携帯端末機を所持させ、行方不明時に位置検索を行うとともに、警察等関係機関と連携を取り早期発見・保護を行う。
福岡市 生活環境 緊急通報システム事業(障がい保健福祉課) 昭和63年度 5,972 重度身体障がい者が急病等の緊急事態の際、受信センターへ自動的に通報できる緊急通報機器を設置し、受信センターから近隣の協力員や消防局に通報することにより、速やかに対象者の救出を行う。


▲ このページの上へ

-

障害者施策トップ地方公共団体の取組み−施策H18単独事業等一覧(施策分野別) > 生活環境分野