自治体名 | 施策分野 | 事業名 (所管課) |
開始年度 | 予算額(千円) | 概要 |
---|---|---|---|---|---|
長野県 | 啓発・広報 | 障害者関係知事表彰 (障害福祉チーム) |
昭和56年度 | 254 | 障害者(児)の福祉の向上等に顕著な功績があった個人又は団体を表彰する。 |
長野県 | 啓発・広報 | 福祉のまちづくり表彰事業 (コモンズ福祉チーム) |
平成13年度 | - | 障害者や高齢者が安心して行動でき、社会に参加できる「福祉のまちづくり」を一層推進するため、他の模範となる先進的な事例を表彰する。 |
長野県 | 生活支援 | 障害児(者)タイムケア事業 (障害福祉チーム) |
昭和51年度 | 49,769 | 家庭において障害児者を一時的に介護できない場合に、登録介護者が時間単位で介護サービスを提供する。 |
長野県 | 生活支援 | 高次脳機能障害者総合支援事業 (障害福祉チーム) |
平成18年度 | 3,926 | 高次脳機能障害者に対し、県内4拠点病院を中心として生活復帰及び就労復帰に向けた総合的な支援を行う。 |
長野県 | 生活支援 | 障害者訪問看護サービス事業 (障害福祉チーム) |
平成16年度 | 7,611 | 施設等に通い医療的ケアの必要な障害児者が、訪問看護ステーションを利用した際の経費を市町村が負担した場合に、その負担分を補助する。 |
長野県 | 生活支援 | 在宅重度心身障害者日常生活用具給付事業 (障害福祉チーム) |
昭和47年度 | 1,712 | 在宅の重度心身障害者に対し、日常生活の利便を図るための用具を給付する。 |
長野県 | 生活支援 | 心身障害者相談員設置事業 (障害福祉チーム) |
昭和42年度 | 5,040 | 心身障害者の更生援護等の各種相談に応じ、必要な助言を行なって心身障害者の福祉の向上を図る。 |
長野県 | 生活支援 | 通所通園等推進事業 (障害福祉チーム) |
昭和55年度 | 1,923 | 心身障害児通園施設に通園する児童及び付添人に対し、保護者の経済的負担を軽減するため、通園に要する交通費を補助する。 |
長野県 | 生活支援 | ろうあ者相談事業 (障害福祉チーム) |
昭和60年度 | 592 | ろうあ者の各種相談に応じ、必要な助言を行うことにより、ろうあ者の福祉の増進を図る。 |
長野県 | 生活支援 | 希望の旅事業 (障害福祉チーム) |
昭和53年度 | 5,508 | 市町村社会福祉協議会が、重度障害者及び介護者に交流やふれあいの場・レクリエーションの機会を提供し、重度障害者の福祉の増進を図る事業に対し補助する。 |
長野県 | 生活支援 | 障害児(者)事業地域療育等支援事業 (障害者自律支援チーム) |
平成16年度 | 160,177 | 療育コーディネーターを配置し、障害児(者)の療育・相談指導を行う。 |
長野県 | 生活支援 | 知的障害者生活支援センター運営事業 (障害者自律支援チーム) |
平成16年度 | 25,208 | 知的障害者の地域生活の安定と福祉の向上を図るため、相談、助言等の地域生活に必要な支援を行なう知的障害者生活支援センターを運営する。 |
長野県 | 生活支援 | 障害者生活支援ワーカー設置事業 (障害者自律支援チーム) |
平成16年度 | 20,167 | 地域生活をしている障害者(知的・身体・精神)の生活全般にわたる相談に応ずるため、障害者生活支援ワーカーを設置する。 |
長野県 | 生活支援 | 精神障害者生活支援コーディネーター設置事業 (障害者自律支援チーム) |
平成16年度 | 27,728 | 地域生活をしている精神障害者の生活全般にわたる相談・指導・助言等を行うため、精神障害者生活支援コーディネーターを設置する。 |
長野県 | 生活支援 | 障害者地域生活推進特別モデル事業 (障害者自律支援チーム) |
平成18年度 | 5,042 | 施設に入所している障害者等の地域生活移行を推進する。 |
長野県 | 生活支援 | グループホーム等整備事業 (障害者自律支援チーム) |
平成14年度 | 321,744 | 知的障害者グループホームや自活訓練棟の設置を促進するため、建設に要する経費を補助する。 |
長野県 | 生活支援 | 障害者自律生活体験事業 (障害者自律支援チーム) |
平成16年度 | 5,265 | 在宅の知的障害(児)者及び精神障害者(入院も対象)が地域生活を継続してできるようにするため、自宅以外での宿泊体験をする場合の費用を補助する。 |
長野県 | 生活支援 | 憩いの家事業 (障害者自律支援チーム) |
平成14年度 | 7,585 | 在宅の障害者に対し、相談及び交流を行なう「憩いの場」を確保し、社会復帰の促進を図る。 |
長野県 | 生活支援 | 障害者ピアサポート事業 (障害者自律支援チーム) |
平成17年度 | 2,513 | 障害当事者による相談支援や普及啓発、組織育成などの支援を団体等に委託する。 |
長野県 | 生活支援 | 障害者余暇活動支援事業 (障害者自律支援チーム) |
平成16年度 | 3,900 | 社会福祉法人・NPO法人等が実施する障害者の休日・夜間の余暇活動を補助する。 |
長野県 | 生活支援 | 県営住宅福祉サポート推進事業(うちグループホーム用住戸改修) (住宅チーム) |
平成15年度 | 6,697 | 知的障害者、精神障害者等のグループホームへの活用を進めるため、グループホーム事業に適した住戸の改修経費の一部を負担する。 |
長野県 | 生活環境 | 障害者にやさしい住宅改良促進事業 (コモンズ福祉チーム) |
昭和44年度 | 36,000 | 身体障害者の障害の程度に応じて、浴室、便所、台所、玄関、階段等の住宅整備改善に助成する。 |
長野県 | 生活環境 | 新事業活性化資金融資事業 (ビジネス誘発チーム) |
平成15年度 | 8,471,788 | 高齢者や障害者へ配慮した施設整備を行う中小企業者等へ金融機関を通じた低利融資を行う。 |
長野県 | 生活環境 | 自然探勝会 (自然保護チーム) |
昭和54年度 | 600 | 身体に障害のある人が、自然を観察し、自然に親しむことにより心身の健康を増進し、自然に対する理解を深める。 |
長野県 | 生活環境 | 歩行者主役型道路リメイク事業 (道路チーム) |
平成16年度 | 180,000 | 身体障害者等の歩行に支障がある歩道の波打ちや段差を解消し、バリアフリー型の安全で安心の歩行空間の形成を図る。 |
長野県 | 生活環境 | 信州ふるさとの住まいづくり支援事業 (建築まちづくりチーム) |
平成17年度 | 67,500 | 高齢者、身体障害者の生活に配慮した一定の設備を有する県産材活用木造住宅の新築、購入及びリフォームに対し助成する。 |
長野県 | 教育・育成 | 若者向け心のバリアフリー事業 (健康づくりチーム) |
平成18年度 | 641 | 精神障害者の当事者が講師となって、高校生に自分の体験を通じて、心の健康や精神保健福祉を講演、意見交換する。 |
長野県 | 教育・育成 | 医療的ケア看護師配置事業 (自律教育チーム) |
平成17年度 | 25,714 | 養護学校に看護師(非常勤)を常駐配置することにより、重度の障害があり痰の吸引などの医療的ケアを必要とする児童生徒が安心かつ安全に学習できるための環境を整備する。 |
長野県 | 教育・育成 | 障害児にやさしい施設整備事業 (自律教育チーム) |
平成8年度 | 16,855 | 自律学校において、障害のある児童生徒が安心して快適な学校を過ごすことができるように施設整備を行なう。 |
長野県 | 教育・育成 | LD・ADHD児等支援事業 (自律教育チーム) |
平成16年度 | 1,409 | 通常学級で学ぶLD・ADHD児等の教育環境を整備するため、指導教員の能力向上と学校支援体制の整備を図る。 |
長野県 | 教育・育成 | 自律教育地域化推進事業 (自律教育チーム) |
平成16年度 | 76,548 | ノーマライゼーションの理念に基づき、障害のある者もない者も地域で豊かに学べる教育環境の整備を行う。 |
長野県 | 教育・育成 | だれでも訪問教育推進事業 (自律教育チーム) |
平成17年度 | 93,500 | 入学制限(20歳)や就学猶予・就学免除により就学していないなどの理由で、自らの意志とは関わりなく養護学校高等部の教育を受けられなかった就学希望者に教育の機会を提供する。 |
長野県 | 雇用・就業 | 民間社会福祉施設運営調整費支給事業 (障害福祉チーム) |
昭和47年度 | 15,379 | 民間社会福祉施設に対し、国と県の職員配置基準の人員差を配置するのに要する経費、及び重度入所児者処遇職員に特殊業務手当を加算するのに要する経費を支給する。 |
長野県 | 雇用・就業 | 障害者共同作業訓練事業 (障害者自律支援チーム) |
昭和53年度 | 444,048 | 障害者等に作業訓練等を行い、在宅障害者の福祉の増進を図る。 |
長野県 | 雇用・就業 | 作業所経営・技術パワーアップ事業 (障害者自律支援チーム) |
平成16年度 | 8,880 | 共同作業所の受注開拓・製品開発・販路拡大のためコーディネーター・アドバイザーを設置する。 |
長野県 | 雇用・就業 | 障害者社会適応訓練事業 (障害者自律支援チーム) |
昭和50年 | 7,071 | 精神障害者の社会復帰を促進するため、回復者に住居の確保、社会適応訓練に必要な経費の支給を行うとともに、回復途上者に協力事業所において社会適応訓練を実施する。 |
長野県 | 雇用・就業 | 障害者雇用促進 (雇用・人財育成チーム) |
平成12年度 | 200 | 障害者職場実地指導(実習)謝金 盲・ろう・養護学校、中学校特殊学級の生徒の職場実習協力事業所への謝金 |
長野県 | 雇用・就業 | 障害者雇用促進 (雇用・人財育成チーム) |
平成元年度 | 0 | 雇用促進特別運動 法定雇用率未達成企業等に対して、知事名で雇用促進勧奨状を送付する。 |
長野県 | 雇用・就業 | 県が行う無料職業紹介事業 (雇用・人財育成チーム) |
平成16年度 | 24,833 | 求人開拓員を県下10地方事務所に配置し、障害者等の就職困難者に対して、職業相談や求人開拓、紹介状の発行を行い、無料で職業紹介をする。 |
長野県 | 雇用・就業 | 長野県障害者技能競技大会 (雇用・人財育成チーム) |
昭和50年度 | 538 | 障害のある人達が職場や学校などで培った技能を競う中で、社会に参加する自信と誇りを持つとともに、障害のある人の職業能力に対する県民の理解と認識を深める機会とする。 |
長野県 | 保健・医療 | 在宅重度心身障害児集団療育事業 (障害福祉チーム) |
昭和54年度 | 2,060 | 福祉団体が在宅の重度心身障害児等と保護者を合宿させ、集団遊び・機能回復訓練等を行う経費に補助する。 |
長野県 | 保健・医療 | 心身障害児感覚機能訓練事業 (障害福祉チーム) |
昭和48年度 | 3,161 | 知的障害児通園施設に通園する児童の心身機能の発達を図るため、専門家による各種訓練を行う費用に助成する。 |
長野県 | 保健・医療 | 動物ふれあい訪問事業 (食の安全・生活衛生チーム) |
平成12年度 | 53 | 障害者施設、養護学校等へ犬、ウサギ、モルモットをつれて訪問し、動物の癒し効果活用して心身の活力を増進する。 |
長野県 | 保健・医療 | 補助犬モニター調査及び育成サポート事業 (食の安全・生活衛生チーム) |
平成17年度 | 1,019 | 身体障害者補助犬の受け入れ施設側の理解を深めるため、日本聴導犬協会に調査及び普及啓発業務を委託する。併せてユーザーの開拓の体験講習も委託する。 |
長野県 | 保健・医療 | ドッグドック事業 (食の安全・生活衛生チーム) |
平成17年度 | 165 | 身体障害者補助犬の定期健康診断として検便、血液検査などの健康管理を行う、いわゆる補助犬版人間ドックを行う。 |
長野県 | 保健・医療 | リタイア犬ホスピス事業 (食の安全・生活衛生チーム) |
平成17年度 | 0 | 県内の身体障害者補助犬のリタイア犬のホスピスの場としてとして県動物愛護センターで引き取り世話をする。 |