p1 平成30年度障害者差別解消支援地域協議会体制整備事業報告会 日時:平成31年3月22日(金)13:30から16:30※受付開始・開場は、12:30から 会場:中央合同庁舎8号館1階講堂 主催:内閣府 p2  開催目的 障害者差別解消支援地域協議会体制整備事業において、障害者差別解消支援地域協議会を組織・運営するための課題を抽出するとともに、障害を理由とする差別の解消の推進に資する取組を実施している地方公共団体の取組内容や内閣府において実施している有識者派遣の結果について関係者等に広く共有するための報告会を開催し、各地域における取組の促進と気運の醸成を図るもの。  プログラム 13:30開会挨拶・平成30年度体制整備事業実施報告 13:40基調講演「障害者差別解消法における地域協議会の重要性について」野澤 和弘 氏 @東京都 島倉 晋弥 氏(福祉保健局障害者施策推進部共生社会推進担当課長) A愛知県名古屋市 立松 拓也 氏(健康福祉局障害福祉部障害企画課 主査) B大分県別府市 櫻井 健 氏(福祉保健部障害福祉課支援係 主任) 14:55休 憩 15:05パネルディスカッション 「地方自治体への有識者派遣事業の実施状況について」 「障害者差別解消地域協議会の運営について」 【コーディネーター】 野澤 和弘 氏 【パネリスト】 岸田 隆 氏(社会福祉法人森と木 総括センター長) 金 政玉 氏(明石市福祉局生活支援室障害福祉課共生福祉担当課長) 又村 あおい 氏(平塚市福祉部福祉総務課地域福祉担当主管) 16:20質疑応答 16:30閉会 p3  講演者等略歴 野澤 和弘 氏 毎日新聞社論説委員 元千葉県障害者差別をなくす研究会座長、社会保障審議会障害者部会委員、植草大学客員教授。1983年毎日新聞社入社。津支局、中部報道局、東京社会部、薬害エイズ取材班、児童虐待取材班など。科学環境部副部長、社会部副部長を経て、2007年から夕刊編集部長、2009年から毎日新聞社論説委員。 岸田 隆 氏 社会福祉法人森と木 総括センター長 長野市障害ふくしネットやさしいお店プロジェクト事務局長 大学卒業後、特別支援学校勤務の傍ら、障害のある人のアート作品やクラフト作品を展示販売する「クラフトショップ ココリコ」を設立・運営。その後、障害者支援施設勤務を経て、1994(平成6)年、家族支援センター「ワンズハウス」を設立し、レスパイトケアを始める。2002 年に「社会福祉法人 森と木」を設立。現在、専務理事兼総括センター長。また、2013 年より長野県長野圏域発達障がいサポート・マネージャー。2003年、地域の福祉的課題を検討する「長野市障害ふくしネット」を発案し、地域のネットワークづくりを進め、現在の地域自立支援協議会のモデルとなる。障害ふくしネットやさしいお店プロジェクト事務局長。 金 政玉 氏 明石市福祉局生活支援室障害福祉課共生福祉担当課長 1998年DPI(障害者インターナショナル)日本会議のDPI障害者権利擁護センター長として、相談活動の権利擁護と障害者権利条約の推進を担当。2005年日本国籍を取得。2010年内閣府障がい者制度改革推進会議担当室(後に「障害者制度改革推進室」となる。)の政策企画調査官に着任。2017年現職に至る。 又村 あおい 氏 平塚市福祉部福祉総務課地域福祉担当主管 平成7年度に神奈川県平塚市役所採用。神奈川県総合政策課への出向などを経て、平成26年度に内閣府 (障害者施策担当)へ出向し、平成27年度から現職。また、知的障害者と家族の全国団体である全国手をつなぐ育成会連合会の政策センター委員、機関誌「手をつなぐ」編集委員なども務める。