資料1 今後の障害者政策委員会の議題について 障害者基本計画(第5次)の実施状況の監視を、3回に分けて、計画の柱建てごとに御審議いただきたい。 10月28日(火) 第85回障害者政策委員会 ・障害者基本計画(第5次)の実施状況について ○障害者基本計画(第5次)の実施状況(令和6年度) ○(別表)障害者基本計画(第5次)関連成果目標 (1)差別の解消、権利擁護の推進及び虐待の防止、(2)安全・安心な生活環境の整備、(3)情報アクセシビリティの向上及び意思疎通支援の充実、(4)防災、防犯等の推進 11月19日(水) 第86回障害者政策委員会 ・障害者基本計画(第5次)の実施状況について ○障害者基本計画(第5次)の実施状況(令和6年度) ○(別表)障害者基本計画(第5次)関連成果目標 (6)保健・医療の推進、(7)自立した生活の支援・意思決定支援の推進、(9)雇用・就業、経済的自立の支援 令和8年1月29日(木) 第87回障害者政策委員会 ・障害者基本計画(第5次)の実施状況について ○障害者基本計画(第5次)の実施状況(令和6年度) ○(別表)障害者基本計画(第5次)関連成果目標 (5)行政等における配慮の充実、(8)教育の振興、(10)文化芸術活動・スポーツ等の振興、(11)国際社会での協力・連携の推進、(参考)総括所見に対応する障害者基本計画に関連する記載がないもの ○国の審議会等における障害のある女性委員の人数等について ○国家資格試験の実施等に当たっての障害特性に応じた合理的配慮の提供状況について(資料調整中) ○相対的欠格条項の検証・見直し状況について(資料調整中) 行動計画FU取りまとめ後早期 第88回障害者政策委員会 ・障害者に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた行動計画の実施状況について(報告) ※推進本部の下で行動計画に基づく取組の実施状況の取りまとめ次第、早期に政策委員会を開催する方向で、今後調整。 (上記のスケジュールはあくまで現時点での案であり、変更となる可能性がありうる。)