新着情報一覧

2022年度

2023年3月
「教育・保育施設における事故に至らなかった事例の収集・共有等に関する調査研究」の報告書を掲載しました
2023年3月
送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリストを更新しました
2023年3月
送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリストを更新しました
2023年3月
送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリストを更新しました
2023年3月
送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリストを更新しました
2023年3月
送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリストを更新しました
2023年2月
送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリストを更新しました
2023年2月
送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリストを更新しました
2023年2月
「子ども・子育て会議(第64回)、資料・動画」を掲載しました
2023年1月
保育所、幼稚園、認定こども園及び特別支援学校幼稚部におけるバス送迎に当たっての安全管理の徹底に関する関係府省会議 (第5回)を掲載しました
2023年1月
送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリストを公表しました
2023年1月
送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリストについて
2022年12月
「子ども・子育て会議(第63回)、資料・動画」を掲載しました
2022年10月
保育所、幼稚園、認定こども園及び特別支援学校幼稚部におけるバス送迎に当たっての安全管理の徹底に関する関係府省会議 (第4回)を掲載しました
2022年10月
「子ども・子育て会議(第62回)、資料・動画」を掲載しました
2022年9月
保育所、幼稚園、認定こども園及び特別支援学校幼稚部におけるバス送迎に当たっての安全管理の徹底に関する関係府省会議 (第3回)を掲載しました
2022年9月
保育所、幼稚園、認定こども園及び特別支援学校幼稚部におけるバス送迎に当たっての安全管理の徹底に関する関係府省会議 (第2回)を掲載しました
2022年9月
保育所、幼稚園、認定こども園及び特別支援学校幼稚部におけるバス送迎に当たっての安全管理の徹底に関する関係府省会議 (第1回)を掲載しました
2022年7月
「子ども・子育て会議(第61回)、資料・動画」を掲載しました
2022年5月
「令和3年度子ども・子育て支援調査研究事業 教育・保育施設等における重大事故防止対策に係る調査研究 報告書」を掲載しました
2022年2月
「子ども・子育て会議(第60回)、資料・動画」を掲載しました

2021年度

2021年12月
「子ども・子育て会議(第59回)、資料・動画」を掲載しました
2021年10月
「子ども・子育て会議(第58回)、資料・動画」を掲載しました
2021年8月
中小企業子ども・子育て支援環境整備事業費補助金(間接補助金)に係る補助事業者(実施機関)の公募について
2021年6月
「子ども・子育て会議(第57回)、資料・動画」を掲載しました

2020年度

2021年1月
「子ども・子育て会議(第56回)、資料・動画」を掲載しました
2021年1月
「子ども・子育て会議(第55回)、資料・動画」を掲載しました
2020年12月
「子ども・子育て会議(第54回)、資料・動画」を掲載しました
2020年10月
「子ども・子育て会議(第53回)、資料・動画」を掲載しました
2020年7月
「子ども・子育て会議(第52回)、資料・動画」を掲載しました
2020年3月
「企業主導型保育事業立ち上げ・運営事例のご紹介(令和元年度版)」を掲載しました
2020年3月
新型コロナウイルス対応関連の情報を掲載しました
2020年1月
「子ども・子育て会議(第51回)、資料・動画」を掲載しました

2019年度

2019年12月
「令和2年度予算の概要」を掲載しました
2019年12月
「子ども・子育て会議(第50回)、資料・動画」を掲載しました
2019年11月
「子ども・子育て会議(第49回)、資料・動画」を掲載しました
2019年11月
令和元年度「幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査」のクロス集計結果(速報値)を掲載しました
2019年11月
「子ども・子育て会議(第48回)、資料・動画」を掲載しました
2019年11月
「子ども・子育て会議(第47回)、資料・動画」を掲載しました
2019年10月
「子ども・子育て会議(第46回)、資料・動画」を掲載しました
2019年10月
令和元年度「幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査」の集計結果(速報値)を掲載しました
2019年10月
子ども・子育て支援新制度における公定価格の試算ソフト(令和元年度版)を掲載しました
2019年10月
企業主導型保育事業費補助金の交付を受けて事業を実施する者(間接補助金の実施機関)の公募を行います
2019年9月
「子ども・子育て会議(第45回)、資料・動画」を掲載しました
2019年9月
「子ども・子育て会議(第44回)、資料・動画」を掲載しました
2019年6月
「子ども・子育て会議(第43回)、資料・動画」を掲載しました
2019年4月
「特定教育・保育等に要する費用の額の算定に関する基準等の実施上の留意事項について」の一部改正について(通知)を掲載しました

2018年度

2019年3月
「施設型給付費等に係る処遇改善等加算について」の一部改正について(通知)を掲載
2019年3月
『平成30年度における私立保育所の運営に要する費用について』の一部改正について(通知)を掲載
2019年2月
学校、保育所、認定こども園及び認可外保育施設等から市町村又は児童相談所への定期的な情報提供について (通知)を掲載
2019年2月
児童虐待防止対策に係る学校等及びその設置者と市町村・児童相談所との連携の強化について (通知)を掲載
2019年2月
天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律の施行に伴う休日保育等の対応について (通知)を掲載
2019年2月
「子ども・子育て会議(第42回)、資料・動画」を掲載を掲載
2019年2月
「幼児教育の無償化に関する協議の場 幹事会 (第2回)」を掲載を掲載
2019年1月
「子ども・子育て会議(第41回)、資料・動画」を掲載を掲載
2018年12月
「幼児教育・高等教育無償化の制度の具体化に向けた方針」を掲載
2018年12月
「幼児教育の無償化に関する協議の場 幹事会 (第1回)」を掲載
2018年12月
「企業主導型保育事業の円滑な実施に向けた検討委員会(第1回)、資料」を掲載
2018年12月
「幼児教育の無償化に関する協議の場」の開催要綱を掲載
2018年12月
「教育の無償化に関する国と地方の協議 (平成30年12月3日)」を掲載
2018年12月
「子ども・子育て会議(第40回)、資料・動画」を掲載
2018年11月
「子ども・子育て会議(第39回)、資料・動画」を掲載
2018年11月
「教育の無償化に関する国と地方の協議 (平成30年11月21日)」を掲載
2018年11月
「子ども・子育て会議(第38回)、資料・動画」を掲載
2018年10月
「子ども・子育て会議(第37回)、資料・動画」を掲載
2018年9月
幼児教育の無償化に関する住民・事業者向け説明資料を掲載
2018年7月
「子ども・子育て会議(第36回)、資料・動画」を掲載
2018年7月
放課後児童健全育成事業(子ども・子育て支援交付金)にかかるQ&A(「平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害」関係)を掲載
2018年7月
処遇改善等加算IIの実施状況を掲載
2018年6月
内閣府子ども・子育て本部SNS(Instagram,Twitter,Facebook)等用の写真を募集します!
2018年5月
「子ども・子育て会議(第35回)、資料・動画」を掲載
2018年5月
「教育・保育施設等おける重大事故防止策を考える有識者会議年次報告 中間報告」を掲載
2018年5月
「「平成29年教育・保育施設等における事故報告集計」の公表及び事故防止対策について」を掲載

2017年度

2018年3月
自治体向けFAQ(よくある質問)(第16版)を掲載
2018年3月
平成29年度「幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査」報告書についてを掲載
2018年3月
「ベビーシッター派遣事業」の平成30年度の取扱いについてを掲載
2018年1月
「平成29年の地方から提案等に関する対応針」を踏まえた具体的な留意事項等についてを掲載
2018年1月
「子ども・子育て会議(第34回)、資料・動画」を掲載
2017年12月
「規制改革推進に関する第2次答申」を踏まえた具体的な留意事項等についてを掲載
2017年12月
「子ども・子育て会議(第33回)、資料・動画」を掲載
2017年11月
「子ども・子育て会議基準検討部会(第35回)、資料・動画」を掲載
2017年11月
「子ども・子育て会議基準検討部会(第34回)、資料・動画」を掲載
2017年11月
「子ども・子育て会議(第32回)、資料・動画」を掲載
2017年9月
特定教育・保育施設等における事故情報データベース 平成29年度分(平成29年9月29日 更新)を掲載
2017年9月
「子ども・子育て会議(第31回)、資料・動画」を掲載
2017年8月
平成29年度私立幼稚園の子ども・子育て支援新制度への円滑な移行に係るフォローアップ調査の結果及び調査結果を踏まえた運用上の留意事項等についてを掲載
2017年8月
平成29年度企業主導型保育事業の第二次募集について
2017年8月
子ども・子育て本部Instagramを開設
2017年7月
企業主導型保育事業パンフレットを掲載
2017年6月
教育・保育施設等における事故情報データベース 平成29年度分(平成29年6月30日 更新)を掲載
2017年5月
「「平成28 年教育・保育施設等における事故報告集計」の公表及び事故防止対策について」を掲載
2017年5月
平成29年度における私立保育所の運営に要する費用について(通知)を掲載
2017年5月
「子どものための教育・保育給付費補助金の国庫補助について」の一部改正(通知)を掲載
2017年4月
「施設型給付費等に係る処遇改善等加算について」の一部改正について(通知)を掲載
2017年4月
子ども・子育て支援法施行令の一部を改正する政令及び特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準及び子ども・子育て支援法施行規則の一部を改正する内閣府令について(通知)を掲載
2017年4月
「「子ども・子育て支援法附則第6条の規定による私立保育所に対する委託費の経理等について」の運用等について」の一部改正について(通知)を掲載
2017年4月
「子ども・子育て支援法附則第6条の規定による私立保育所に対する委託費の経理等について」の一部改正について(通知)を掲載
2017年4月
平成29年度税制改正に係る子ども・子育て支援新制度における税制上の取扱いについて(通知)を掲載

2016年度

2017年3月
「子どものための教育・保育給付費補助事業の実施について」の一部改正について(通知)を掲載
2017年3月
「特定教育・保育施設等における事故の報告等について」及び「放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)における事故の報告等について」の一部改正について(通知)を掲載
2017年3月
児童手当法施行規則の一部を改正する内閣府令(内閣府令第十七号)を掲載
2017年3月
特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準及び 子ども・子育て支援法施行規則の一部を改正する内閣府令(内閣府令第十八号)を掲載
2017年3月
子ども・子育て支援法施行令の一部を改正する政令(政令第九十五号)を掲載
2017年3月
特定教育・保育、特別利用保育、特別利用教育、特定地域型保育、特別利用地域型保育、特定利用地域型保育及び特例保育に要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(内閣府告示第539号)を掲載
2017年3月
市町村子ども・子育て支援事業計画等に関する中間年の見直しにおける「量の見込み」等に関する調査についてを掲載
2017年3月
「ベビーシッター派遣事業」の平成29年度の取扱いについてを掲載
2017年3月
自治体向けFAQ(よくある質問)第15版を掲載
2017年3月
「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付について」の一部改正について(通知)を掲載
2017年3月
特定教育・保育、特別利用保育、特別利用教育、特定地域型保育、特別利用地域型保育、特定利用地域型保育及び特例保育に要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(内閣府告示第524号)を掲載
2017年2月
平成28年度新制度フォーラム(2月22日)の資料を掲載
2017年2月
一時預かり事業及び病児保育事業の届出提出先、立入検査等の事務・権限の移譲についてを掲載
2017年2月
家庭的保育事業等の連携施設の確保についてを掲載
2017年2月
「子ども・子育て会議(第30回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第33回)合同会議資料、動画」を掲載
2017年1月
市町村子ども・子育て支援事業計画等に関する中間年の見直しのための考え方について (作業の手引きの送付)を掲載
2017年1月
子ども・子育て支援新制度フォーラム(2月22日)の開催案内を掲載
2016年12月
教育・保育施設等における事故情報データベース 平成28年度分(平成28年12月28日 更新)を掲載
2016年12月
子ども・子育て支援新制度におけるマイナンバー導入に係るFAQを掲載
2016年12月
平成28年度企業主導型保育事業の第4次募集(平成28年12月28日締切)についてを掲載
2016年11月
平成28年度子育て支援員研修の実施についてを掲載
2016年11月
平成28年度 企業主導型保育事業の助成決定について(11月15日公表分)を掲載
2016年11月
放課後児童健全育成事業(子ども・子育て支援交付金)にかかるQ&A(「平成28年熊本地震」関係)を掲載
2016年10月
「教育・保育施設等における重大事故防止策を考える有識者会議(第2回)」会議資料を掲載
2016年10月
「児童福祉行政指導監査の実施について」の一部改正について(通知)を掲載
2016年10月
「無戸籍の児童に関する児童福祉等行政上の取扱いについて」を掲載
2016年10月
自治体向けFAQ(よくある質問)第14版を掲載
2016年10月
「教育・保育施設等における重大事故防止策を考える有識者会議(第2回)」の開催についてを掲載
2016年10月
「「教育・保育施設等における事故防止及び事故発生時の対応ためのガイドライン」の周知徹底について」を掲載
2016年10月
地域包括ケア及び子育て施策との連携によるコンパクトなまちづくりの推進について(通知)を掲載
2016年9月
企業主導型保育事業に係る助成の申請について 第3次申請期限を掲載
2016年9月
平成28年度企業主導型保育事業説明会(9月)の名古屋会場の追加募集(2回目)を掲載
2016年9月
保育所用地に対する固定資産税に関する考え方について(通知)を掲載
2016年9月
「平成29年度における私立幼稚園の子ども・子育て支援新制度への移行状況について(情報提供)」を掲載
2016年9月
平成28年度企業主導型保育事業説明会(9月)の名古屋会場の追加募集を掲載
2016年9月
子ども・子育て支援新制度における公定価格の28年度版試算ソフトを掲載
2016年9月
平成28年度企業主導型保育事業説明会(9月)の開催案内を掲載
2016年9月
平成28年度 企業主導型保育事業の助成決定について(第1回)を掲載
2016年8月
子ども・子育て支援法の一部を改正する法律(平成28年法律第22号)の施行に伴う「教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の提供体制の整備並びに子ども・子育て支援給付及び地域子ども・子育て支援事業の円滑な実施を確保するための基本的な指針」の一部改正について(通知)を掲載
2016年8月
特定教育・保育等に要する費用の額の算定に関する基準等の改正に伴う実施上の留意事項について(通知)を掲載
2016年8月
子どものための教育・保育給付費補助金の国庫補助について(通知)を掲載
2016年8月
「平成28年度私立幼稚園の子ども・子育て支援新制度への円滑な移行に係るフォローアップ調査の結果及び調査結果を踏まえた運用上の留意事項等について」を掲載
2016年7月
「子ども・子育て会議(第28回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第31回)合同会議資料、動画」を掲載
2016年7月
「「『保活』の実態に関する調査」の結果等を受けた対応について」を掲載
2016年7月
平成28年度企業主導型保育事業説明会(7~8月)追加案内を掲載(札幌・仙台)
2016年6月
教育・保育施設等における事故情報データベース 平成28年度分(平成28年6月30日 新規)を掲載
2016年6月
平成28年度企業主導型保育事業説明会(7月・8月)の開催案内を掲載
2016年6月
「子ども・子育て支援法の一部を改正する法律による仕事・子育て両立支援事業の創設について」を掲載
2016年6月
「認可外保育施設に対する指導監督の実施について」の一部改正について(通知)を掲載
2016年6月
「子ども・子育て支援法に基づく特定教育・保育施設等の指導監査について」の一部改正について(通知)を掲載
2016年6月
「就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に基づく幼保連携型認定こども園に対する指導監査について」の一部改正について(通知)を掲載
2016年6月
「平成28年度における処遇改善等加算の取扱いについて」を掲載
2016年6月
「平成28年度企業主導型ベビーシッター利用者支援事業に係る申請について」を掲載
2016年6月
平成28年度企業主導型保育事業の説明会(6月)の開催案内を掲載
2016年6月
医療的ケア児の支援に関する保健、医療、福祉、教育等の連携の一層の推進について(通知)を掲載
2016年6月
子ども・子育て支援新制度 なるほどBOOK(平成28年4月改訂版)を掲載
2016年5月
平成28年度企業主導型保育事業の企業向け説明会の資料を掲載
2016年5月
「企業主導型保育事業に係る助成の申請について」を掲載
2016年5月
自治体向けFAQ(よくある質問)第13版を掲載
2016年5月
「幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準の運用上の取扱いについて」の一部改正について(通知)を掲載
2016年5月
企業主導型保育事業の企業向け説明会の開催案内を掲載
2016年4月
「幼稚園における待機児童の受入れについて」を掲載
2016年4月
子ども・子育て支援に係る災害対応について(周知)を掲載
2016年4月
「「教育・保育施設等における事故報告集計」の公表について」を掲載
2016年4月
法定代理受領に係る施設型給付費等の額の支給認定保護者への通知について(周知)を掲載
2016年4月
子ども・子育て支援新制度フォーラムの議事録を掲載
2016年4月
子ども・子育て支援新制度における公定価格の28年度版試算ソフトを掲載
2016年4月
企業主導型保育事業に係る公募について【募集期間4月8日~4月22日】
2016年4月
企業主導型ベビーシッター利用者支援事業に係る公募について【募集期間4月8日~4月22日】
2016年4月
「待機児童解消に向けて緊急的に対応する施策について」の対応方針について
2016年4月
認定こども園における職員配置に係る特例について(通知)を掲載
2016年4月
「企業主導型保育事業」がスタート!事業の概要を掲載

2015年度

2016年3月
児童福祉法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働省令第81号)を掲載
2016年3月
「教育・保育施設等における重大事故の再発防止のための事後的な検証について」を掲載
2016年3月
「教育・保育施設等における事故防止及び事故発生時の対応のためのガイドラインについて」を掲載
2016年3月
児童福祉法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働省令第69号)を掲載
2016年3月
特定教育・保育、特別利用保育、特別利用教育、特定地域型保育、特別利用地域型保育、特定利用地域型保育及び特例保育に要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(内閣府告示第119号)を掲載
2016年3月
「ベビーシッター派遣事業」の平成28年度の取扱いについて
2016年3月
子ども・子育て支援新制度フォーラムの動画を掲載
2016年3月
子ども・子育て支援新制度における公定価格の28年度案版試算ソフト(幼稚園版、認定こども園版)を掲載
2016年2月
子ども・子育て支援新制度フォーラムの資料を掲載
2016年2月
保育士等の子どもを対象とする保育所等の優先利用等についてを掲載
2016年2月
子ども・子育て支援法に基づく特定教育・保育施設の設置者及び特定地域型保育事業者に係る業務管理体制の検査について(通知)を掲載
2016年1月
「自治体向けFAQ(よくある質問)(第12版)」を掲載
2016年1月
「子ども・子育て会議(第27回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第30回)合同会議資料、動画」を掲載
2016年1月
「幼保連携型認定こども園 における食事の外部搬入等 について」を掲載
2016年1月
子ども・子育て支援新制度フォーラムの開催について (募集は終了しました)
2015年12月
「子ども・子育て支援法施行規則の一部を改正する内閣府令」資料を掲載
2015年12月
平成27年人事院勧告に伴う国家公務員の給与改定に準拠した公定価格改定を想定した対応についてを掲載
2015年12月
平成27年度補正予算案及び平成28年度予算案における子ども・子育て支援新制度関連予算について(情報提供)を掲載
2015年12月
「特定教育・保育施設等における重大事故の再発防止策に関する検討会 最終取りまとめ」の公表についてを掲載
2015年12月
母子健康手帳の表紙デザインデータ(無料)を掲載
2015年12月
「子ども・子育て支援新制度における指導監査等の実施について」を掲載
2015年12月
「子ども・子育て支援法に基づく特定教育・保育施設等の指導監査について」を掲載
2015年12月
「就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に基づく幼保連携型認定こども園に対する指導監査について(通知)」を掲載
2015年11月
「自治体向けFAQ(よくある質問)(第11版)」を掲載
2015年11月
「子ども・子育て支援新制度におけるマイナンバー導入に係るFAQ」を掲載
2015年10月
「子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK(平成27年度10月改訂版)」を掲載
2015年10月
9月、10月発売の雑誌の広告記事を広報資料に掲載
2015年10月
「私立幼稚園の子ども・子育て支援新制度への移行状況について(情報提供)」を掲載
2015年10月
「平成27年度 地方版子ども・子育て会議の取組(市町村子ども・子育て支援事業計画)事例調査報告書」を掲載
2015年10月
「子ども・子育て会議(第26回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第29回)合同会議資料、動画」を掲載
2015年9月
『「「子育て世代包括支援センター」と利用者支援事業等の関係等について」の整理資料の送付について』を掲載
2015年9月
「特定教育・保育施設等における事故情報データベース (平成27年9月30日 更新)」を掲載
2015年9月
「自治体向けFAQ(よくある質問)(第10版)」「公定価格に関するFAQ(よくある質問)(Ver.10)」を掲載
2015年9月
「「施設型給付費等に係る処遇改善等加算について」の訂正について」を掲載
2015年9月
「平成27年度子ども・子育て支援交付金の交付について」を掲載
2015年9月
「内閣府・文部科学省・厚生労働省関係構造改革特別区域法第三十四条に規定する政令等規制事業に係る主務省令の特例に関する措置を定める命令の公布について」を掲載
2015年9月
「私立保育所の運営に要する費用について」を掲載
2015年9月
『「子ども・子育て支援法附則第6条の規定による私立保育所に対する委託費の経理等について」の運用等について』を掲載
2015年9月
『「子ども・子育て支援法附則第6条の規定による私立保育所に対する委託費の経理等について」の取扱いについて』を掲載
2015年9月
「子ども・子育て支援法附則第6条の規定による私立保育所に対する委託費の経理等について」を掲載
2015年9月
「国家戦略特別区域限定保育士(地域限定保育士)制度創設に伴う認定こども園関係法令の改正等について」を掲載
2015年8月
「私立幼稚園の子ども・子育て支援新制度への円滑な移行に係るフォローアップ調査の結果及び調査結果を踏まえた運用上の留意事項等について」を掲載
2015年8月
「「施設型給付費等に係る処遇改善等加算について」の取扱いについて」を掲載
2015年8月
「子どものための教育・保育給付費支弁台帳について」を掲載
2015年8月
「子ども・子育て支援交付金実施要綱」を掲載
2015年8月
「特定教育・保育施設の設置者及び特定地域型保育事業者の業務管理体制の整備について」を掲載
2015年7月
「地域型保育事業の認可件数について(平成27年4月1日現在)」を掲載
2015年7月
子ども・子育て会議(第25回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第28回)合同会議の資料掲載
2015年7月
「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則の一部を改正する命令の公布について(通知)」を掲載
2015年7月
「子ども・子育て支援新制度ハンドブック(施設・事業者向け)(平成27年7月改訂版)」を掲載
2015年7月
「平成27年度子どものための教育・保育給付費補助金の国庫補助について」を掲載
2015年7月
「私立幼稚園の子ども・子育て支援新制度への移行に関する意向調査について(国調査の依頼)」を掲載
2015年7月
教育・保育施設等における重大事故の再発防止策に関する検討会(第6回)の開催について(受付期間:平成27年7月10日(金)12:00まで)
2015年6月
「平成27年度子どものための教育・保育給付費の国庫負担について」を掲載
2015年6月
「特定教育・保育施設等における事故情報データベース」の公表について
2015年6月
Q&A集「自治体向けFAQ(よくある質問)(第9版)」及び「公定価格に関するFAQ(よくある質問)(Ver.9)」の掲載
2015年6月
子ども・子育て支援新制度 普及・啓発人材育成研修会の開催について
2015年5月
子ども・子育て会議(第24回)の資料掲載
2015年5月
「認定こども園の数について(平成27年4月1日現在)」を掲載
2015年5月
教育・保育施設等における重大事故の再発防止策に関する検討会(第5回)の開催について(受付期間:平成27年5月11日(月)12:00まで)
2015年4月
「放課後児童支援員に係る都道府県認定資格研修ガイドライン(案)」に係るQ&A【第2版】を掲載
2015年4月
子ども・子育て支援新制度説明会(4月20日開催)の資料掲載

2014年度

2015年3月
平成26年度市町村子ども・子育て支援事業計画策定支援のための参加型勉強会実施報告書の掲載
2015年3月
Q&A集「自治体向けFAQ(よくある質問)(第8版)」及び「公定価格に関するFAQ(よくある質問)(Ver.8)」の掲載
2015年3月
子ども・子育て会議(第23回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第27回)合同会議の資料掲載
2015年3月
Q&A集「子育て支援員研修事業FAQ」及び「放課後児童支援員に係る都道府県認定資格研修ガイドラインQ&A」の掲載
2015年3月
子ども・子育て支援新制度シンポジウムの動画を掲載
2015年3月
教育・保育施設等における重大事故の再発防止策に関する検討会(第4回)の資料掲載
2015年2月
教育・保育施設等における重大事故の再発防止策に関する検討会(第4回)の開催について
2015年2月
子ども・子育て支援新制度(すくすくジャパン!)キャンペーンソングの動画を掲載
2015年2月
子ども・子育て会議(第22回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第26回)合同会議の資料掲載
2015年2月
子ども・子育て支援新制度シンポジウムの開催について(募集は終了しました)
2015年1月
「子ども・子育て支援新制度 なるほどBOOK」(子ども・子育て支援新制度のパンフレット)の英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語版の掲載
2015年1月
子ども・子育て支援新制度説明会(1月23日開催)の資料掲載
2015年1月
子ども・子育て会議(第21回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第25回)合同会議の資料掲載
2015年1月
Q&A集「事業者向けFAQ(よくある質問)(第6版)」及び「「放課後子ども総合プラン」等に係るQ&A」の掲載
2014年12月
子ども・子育て支援新制度 普及・啓発人材育成業務報告書の掲載
2014年12月
シンボルマークの使用について、使用の申請手続きの簡素化を図りました
2014年12月
幼保連携型認定こども園教育・保育要領の解説書を掲載
2014年12月
子ども・子育て会議(第20回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第24回)合同会議の資料掲載
2014年11月
教育・保育施設等における重大事故の再発防止策に関する検討会中間取りまとめの掲載
2014年11月
教育・保育施設等における重大事故の再発防止策に関する検討会(第3回)の資料掲載
2014年11月
教育・保育施設等における重大事故の再発防止策に関する検討会(第3回)の開催について
2014年10月
子ども・子育て会議(第19回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第23回)合同会議の資料掲載
2014年10月
子ども・子育て支援全国総合システムインターフェース仕様書(追補版)に対する補足説明の掲載
2014年10月
教育・保育施設等における重大事故の再発防止策に関する検討会(第2回)の資料掲載
2014年10月
「子ども・子育て支援新制度 普及・啓発人材育成のための研修会」の資料掲載
2014年10月
教育・保育施設等における重大事故の再発防止策に関する検討会(第2回)の開催について
2014年9月
子ども・子育て支援新制度の利用に向けて~平成27年4月からスタートします(政府インターネットテレビ)の動画掲載
2014年9月
私立幼稚園(認定こども園を含む)の子ども・子育て支援新制度への移行に関する意向調査の結果について
2014年9月
子ども・子育て支援新制度 認定こども園向け全国説明会(第2回)の資料掲載
2014年9月
子ども・子育て会議(第18回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第22回)合同会議の資料掲載
2014年9月
子ども・子育て支援新制度説明会(9月11日開催)の資料掲載
2014年9月
教育・保育施設等における重大事故の再発防止策に関する検討会(第1回)の資料掲載
2014年9月
子ども・子育て支援新制度説明会(9月4日開催)の資料掲載
2014年9月
「子ども・子育て支援新制度 なるほどBOOK(平成26年9月改訂版)」(子ども・子育て支援新制度のパンフレット)の掲載
2014年9月
子ども・子育て支援新制度 認定こども園向け全国説明会(第2回)参加者募集の御案内
2014年8月
子ども・子育て支援新制度 認定こども園向け全国説明会(第1回)の資料掲載
2014年8月
子ども・子育て支援新制度 認定こども園向け全国説明会(第2回)開催の御案内
2014年8月
子ども・子育て支援新制度 普及・啓発人材育成のための研修会参加者募集の御案内
2014年8月
子ども・子育て支援新制度 認定こども園向け全国説明会(第1回)参加者募集の御案内
2014年8月
子ども・子育て会議(第17回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第21回)合同会議の資料掲載
2014年8月
幼保連携型認定こども園教育・保育要領中央説明会の資料掲載
2014年7月
「子ども・子育て支援新制度ハンドブック」(施設・事業者向けパンフレット)の掲載
2014年7月
Q&A集「自治体向けFAQ(よくある質問)」の掲載
2014年7月
子ども・子育て会議(第16回)の資料掲載
2014年6月
就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律第3条第2項及び第4項の規定に基づき文部科学大臣と厚生労働大臣とが協議して定める施設の設備及び運営に関する基準(平成18年文部科学省・厚生労働省告示第1号)の全部を改正する告示案に対する意見募集について(募集は終了しました)
2014年6月
子ども・子育て支援法施行規則の一部を改正する内閣府令案に対する意見募集について(募集は終了しました)
2014年6月
子ども・子育て支援新制度説明会(6月4日開催)の資料掲載
2014年6月
子ども・子育て支援新制度について(平成26年5月)の掲載
2014年5月
教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の提供体制の整備並びに子ども・子育て支援給付及び地域子ども・子育て支援事業の円滑な実施を確保するための基本的な指針案に対する意見募集について(募集は終了しました)
2014年5月
子ども・子育て支援法施行規則案に対する意見募集について(募集は終了しました)
2014年5月
児童福祉法施行令等の一部を改正する政令案(仮称)に対する意見募集について(募集は終了しました)
2014年5月
子ども・子育て会議(第15回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第20回)合同会議の資料掲載
2014年5月
就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則案に対する意見募集について(募集は終了しました)
2014年5月
子ども・子育て支援新制度全国総合システム(仮称)に関するインターフェース仕様書(最終版)の掲載
2014年5月
子ども・子育て支援新制度フォーラム in 神戸(6月28日開催)参加者募集の御案内
2014年5月
よくある御質問「事業者向けFAQ」の掲載
2014年5月
Q&A集「平成26年1月24日自治体説明会における主な質疑について」の掲載
2014年4月
子ども・子育て会議基準検討部会(第19回)の資料掲載
2014年4月
子ども・子育て支援新制度説明会(4月17日開催)の資料掲載
2014年4月
事務連絡「私立幼稚園の子ども・子育て支援新制度への円滑な移行等について」の掲載
2014年4月
「特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準案」に対する意見募集について
2014年4月
「幼保連携型認定こども園の学級の編成、職員、設備及び運営に関する基準案」に対する意見募集について
2014年4月
幼保連携型認定こども園教育・保育要領案に対する意見募集について(募集は終了しました)
2014年4月
地方版「子ども・子育て会議」の取組事例に関する調査報告書の掲載
2014年4月
子ども・子育て支援新制度 草の根勉強会 実施報告書の掲載

2013年度

2014年3月
子ども・子育て会議(第14回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第18回)合同会議の資料掲載
2014年3月
「子ども・子育て支援新制度 なるほどBOOK」(子ども・子育て支援新制度のパンフレット)の掲載
2014年3月
子ども・子育て会議(第13回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第17回)合同会議の資料掲載
2014年3月
子ども・子育て会議基準検討部会(第16回)の資料掲載
2014年2月
子ども・子育て支援法附則第10条第1項に規定する保育緊急確保事業を定める内閣府令案に対する意見募集について(募集は終了しました)
2014年2月
子ども・子育て会議基準検討部会(第15回)の資料掲載
2014年2月
子ども・子育て会議基準検討部会(第14回)の資料掲載
2014年2月
子ども・子育て支援新制度全国総合システム(仮称)に関するインターフェース仕様書に係る主な疑義(FAQ)の掲載
2014年1月
子ども・子育て会議(第12回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第13回)合同会議の資料掲載
2014年1月
子ども・子育て支援新制度説明会(1月24日開催)の資料掲載
2014年1月
子ども・子育て支援新制度フォーラム in 横浜(3月2日)参加者募集の御案内(募集は終了しました)
2014年1月
「子ども・子育て支援新制度」シンボルマークが決定
2014年1月
子ども・子育て会議(第11回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第12回)合同会議の資料掲載
2013年12月
子ども・子育て会議(第10回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第11回)合同会議の資料掲載
2013年12月
子ども・子育て会議(第9回)、子ども・子育て会議基準検討部会(第10回)合同会議の資料掲載
2013年12月
子ども・子育て会議基準検討部会(第9回)の資料掲載
2013年12月
子ども・子育て支援新制度全国総合システム(仮称)に関するインターフェース仕様書(改訂版)掲載
2013年11月
子ども・子育て支援新制度フォーラム in 札幌(9月23日)の報告書掲載
2013年11月
子ども・子育て会議(第8回)及び子ども・子育て会議基準検討部会(第8回)の資料掲載
2013年11月
子ども・子育て会議基準検討部会(第7回)の資料掲載
2013年11月
子ども・子育て支援新制度説明会(電子システム関係)(10月30日開催)の資料掲載
2013年10月
子ども・子育て支援新制度フォーラム in 福岡(11月17日)参加者募集の御案内(募集は終了しました)
2013年10月
子ども・子育て支援新制度シンポジウム(7月19日大阪)の報告書掲載
2013年10月
子ども・子育て会議基準検討部会(第6回)の資料掲載
2013年10月
子ども・子育て会議(第7回)の資料掲載
2013年9月
子ども・子育て会議基準検討部会(第5回)の資料掲載
2013年9月
子ども・子育て会議(第6回)の資料掲載
2013年9月
子ども・子育て支援新制度に係る平成26年度概算要求の資料掲載(平成25年9月)
平成26年度概算要求 子ども・子育て支援新制度に関する事項(PDF形式:130KB)PDFを別ウィンドウで開きます
平成26年度予算概算要求の概要(PDF形式:485KB)PDFを別ウィンドウで開きます
2013年8月
子ども・子育て会議基準検討部会(第4回)の資料掲載
2013年8月
基本指針(案)Q&A(第2版)掲載
2013年8月
「新制度に係る電子システム」の資料掲載
2013年8月
子ども・子育て支援新制度説明会(8月6日開催)の資料掲載
2013年7月
子ども・子育て会議基準検討部会(第3回)の資料掲載
2013年7月
子ども・子育て会議(第5回)の資料掲載
2013年7月
子ども・子育て会議(第4回)の資料掲載
2013年6月
子ども・子育て会議基準検討部会(第2回)の資料掲載
2013年6月
子ども・子育て会議(第3回)の資料掲載
2013年6月
子ども・子育て支援新制度説明会(6月10日開催)の資料掲載
2013年6月
子ども・子育て支援新制度シンポジウム(7月19日大阪)が開催されます
(参加希望者が定員に達したため、申込み受付を終了しました)
2013年6月
子ども・子育て会議(第2回)の資料掲載
2013年5月
子ども・子育て会議基準検討部会(第1回)の資料掲載
2013年4月
子ども・子育て会議(第1回)の資料掲載
2013年4月
平成24年度「子ども・子育て支援新制度フォーラム」報告書掲載
2013年4月
幼稚園教諭の普通免許状に係る所要資格の期限付き特例について(報告)別ウィンドウで開きます
2013年4月
保育士養成課程等検討会の報告書別ウィンドウで開きます
2013年4月
子ども・子育て会議委員及び専門委員について(PDF形式:152KB)PDFを別ウィンドウで開きます

2012年度

2013年2月
子ども・子育て支援新制度説明会(2月15日開催)の資料掲載
2013年1月
リーフレット「おしえて!子ども・子育て支援新制度」(PDF形式:448KB)PDFを別ウィンドウで開きます