少子化社会対策推進会議
少子化社会対策推進会議について
平成15年9月に施行された少子化社会対策基本法によって、内閣府に少子化社会対策会議(会長:内閣総理大臣、委員:すべての閣僚を任命)が設置されるとともに、平成16年6月4日に少子化社会対策大綱が閣議決定され、また同年12月24日に子ども・子育て応援プランが少子化社会対策会議決定されました。
平成17年10月27日に第4回少子化社会対策会議が開催され、関係大臣及び有識者から構成される少子化社会対策推進会議を開催し、大綱及び子ども・子育て応援プランに掲げた課題の検討やフォローアップ等を行い、少子化社会対策の戦略的な推進を図ることとされました。
(平成17年10月27日少子化社会対策会議会長決定)
開催回 | 開催日 | 議題 | 会議資料 | 議事要旨 |
---|---|---|---|---|
第3回 | 平成18年5月15日(月) | 専門委員会での議論の報告等について | 第3回推進会議 会議資料 |
第3回推進会議 議事要旨 |
第2回 | 平成18年1月13日(金) | 専門委員会でのこれまでの検討状況等について | 第2回推進会議 会議資料 |
第2回推進会議 議事要旨 |
第1回 | 平成17年10月28日(金) | 少子化社会対策推進会議の開催について | 第1回推進会議 会議資料 |
第1回推進会議 議事要旨 |
少子化社会対策推進専門委員会
平成18年5月15日に、それまでの議論をとりまとめ、少子化社会対策推進会議へ報告しました。
少子化社会対策推進専門委員会報告書「これからの少子化対策について」(PDF形式:336KB)、(HTML形式)
開催回 | 開催日 | 議題 | 会議資料 | 議事要旨 |
---|---|---|---|---|
第10回 | 平成18年5月15日(月) | これまでの議論のとりまとめについて | 第10回委員会 会議資料 |
第10回委員会 議事要旨 |
第9回 | 平成18年5月12日(金) | これまでの議論のとりまとめについて | 第9回委員会 会議資料 |
第9回委員会 議事要旨 |
第8回 | 平成18年4月26日(水) | (1)少子化担当大臣と地方自治体トップのブロック会合について (2)これまでの議論のとりまとめについて |
第8回委員会 会議資料 |
第8回委員会 議事要旨 |
第7回 | 平成18年4月11日(火) | (1)子どもの安全・安心、子育て支援に向けた国民的運動の推進について (2)これまでの議論のとりまとめについて |
第7回委員会 会議資料 |
第7回委員会 議事要旨 |
第6回 | 平成18年3月29日(水) | 経済的支援について | 第6回委員会 会議資料 |
第6回委員会 議事要旨 |
第5回 | 平成18年3月7日(火) | 地域や家族の多様な子育て支援について | 第5回委員会 会議資料 |
第5回委員会 議事要旨 |
第4回 | 平成18年2月14日(火) | 働き方の見直しについて | 第4回委員会 会議資料 |
第4回委員会 議事要旨 |
第3回 | 平成18年1月13日(金) | 少子化対策についての意見等について | 第3回委員会 会議資料 |
第3回委員会 議事要旨 |
第2回 | 平成17年12月15日(木) | 少子化対策についての意見等について | 第2回委員会 会議資料 |
第2回委員会 議事要旨 |
第1回 | 平成17年11月25日(金) | 少子化対策についての意見等について | 第1回委員会 会議資料 |
第1回委員会 議事要旨 |