子育て支援パスポート事業
内閣府では、社会全体で子育て世帯を応援するため、既に各自治体において実施されていた「子育て支援パスポート事業」について、各都道府県と協力し、子育て世帯が現在居住する地域(都道府県)に加え、全国の他地域でもサービスが受けられるよう強化しています。
各都道府県から地域の店舗等へご理解・ご協力を得て、子育てへの社会的機運を醸成していく事業です。平成29年4月からは全都道府県で全国共通展開が実施されています。
子育て支援パスポート事業
大会・イベント
サービスのご利用について
サービスの広域的な利用が可能となることに伴い、利用者の皆様のパスポートや協賛店舗の表示などには、次のロゴマークが活用されます。
ぜひ、日常生活のほか、旅行や帰省の際にもご利用ください。
![]() |
※ 一部の自治体発行のパスポートでは、現在このロゴマークが入っていない場合があります。今後入る予定です。 ※ 利用者がサービスを受けられる店舗には、利用のための目印となるよう、このロゴマークのステッカーが貼られるなどされます。
|
子育て支援パスポート事業 全国共通展開参加自治体パスポート一覧(令和4年版)
協賛店舗・企業向け 各都道府県担当課窓口
新たに協賛店舗に参加されたい場合や御不明な点については、各都道府県の担当課にお問い合わせください。
ロゴマーク
子育て家庭を応援する子育て支援パスポート事業の啓発活動にご賛同いただける企業、団体、個人の方は、協賛店の案内や子育て支援の啓発ツール等、各都道府県の使用規約の範囲内で自由にお使いいただけます。
※ ロゴマーク使用に関する御連絡・申請は、内閣府 子ども・子育て本部 少子化対策担当 (千代田区永田町1-6-1、中央合同庁舎8号館 TEL:03-5253-2111)までお願いいたします。