第3節 体験を通じ豊かな人間性を育成する
豊かな人間性を育むための奉仕活動・体験活動の推進
○2005(平成17)年度から、子どもから大人、高齢者までの幅広い年代にわたって、地域の多様な分野におけるボランティア活動の全国展開を行う機会を提供する「地域ボランティア活動推進事業」を実施している。
○子どもたちに芸術への関心を高めてもらうことを目的に、芸術家や伝統芸能の保持者等を出身地域の学校等に派遣し、自らの技を披露してもらうとともに、文化活動のすばらしさや地域の誇りなどを語ってもらう取組を推進しており、2006(平成18)年度は553校へ講師を派遣した。
○2006年度から、都市と農山漁村等の青少年が相互に行き交い、農林水産業体験や自然体験などを通して社会性や主体性を育む交流体験活動等の事業を実施している。
○子どもの身近な遊び場としての役割が求められる都市公園については、子どもの身近で安全な遊び場として歩いて行ける範囲の公園整備を推進するとともに、各種運動施設や遊戯施設等を有し、手軽にスポーツやレクリエーションを楽しむことができる総合的な公園などの整備を行っている。