第2節 放課後対策を充実する
1 地域子ども教室と放課後児童クラブ
○文部科学省では、2004(平成16)年度から3か年計画で、緊急かつ計画的に、安全で安心して活動できる子どもたちの活動拠点(居場所)を支援する「地域子ども教室推進事業」を展開してきた。2007(平成19)年度からは、「放課後子ども教室推進事業」として、地域における学習活動や様々な体験活動の推進を図っている。○厚生労働省が行う「放課後児童クラブ」は、保護者が労働等により昼間家庭にいない、小学校に就学しているおおむね10歳未満の児童に対し、健全な育成を図ることを目的とする事業である。