平成15年度善行青少年及び青少年健全育成功労者表彰について
内閣府では、毎年、善行を行った青少年(団体を含む。)及び青少年健全育成に貢献し、顕著な功績のあったものを表彰しています。
本年度は、都道府県等から推薦のあった中から22名・15団体が表彰を受賞されました。
なお、表彰式は、平成15年11月25日(火)に虎ノ門パストラルにおいて行いました。
各受賞者の活動の概要
- 善行青少年の部-個人-(PDF形式:16KB)
- 善行青少年の部-団体-(PDF形式:16KB)
- 青少年健全育成功労者の部(PDF形式:16KB)
- 青少年健全育成功労市町村民会議の部(PDF形式:87KB)
次代を担う青少年が心身共に健やかに成長していくことは、すべての国民の願いです。残念ながら、青少年による凶悪犯罪の多発や薬物の乱用等、近年の青少年をめぐる問題が深刻化している状況では、青少年全体に対するマイナスイメージが先行してしまうこともあるかもしれません。しかし、大多数の青少年は、様々な経験をしながら、悩んだり、自分を見つめたりしながら、一歩一歩成長し、健全に育っていると言えます。
この度、善行青少年表彰を受賞した10名及び10団体の青少年は、特別に"スーパーマン"的な活躍をしているのではありません。それぞれの地域で、地道に、「自分にできること」を考え、自ら取り組んでいる青少年たちです。そんな青少年たちの、本人自身による活動の紹介、今後の抱負等について紹介します。
※氏名、団体名をクリックしてください。
<個人>(年齢は、平成15年11月25日現在)
- 元秋葉 貴弘さん(埼玉県)(19歳)
- 小宮 祥子さん(千葉県)(21歳)
- 望月 崇弘さん(静岡県)(25歳)
- 田邊 佳織さん(岐阜県)(16歳)
- 足立 美奈子さん(大阪府)(25歳)
- 加古 美穂さん(兵庫県)(24歳)
- 由見 幸子さん(広島県)(23歳)
- 清水 裕子さん(山口県)(24歳)
- 山崎 園子さん(愛媛県)(25歳)
- 井上 雅俊さん(宮崎県)
<団体>
- 秋田県立二ツ井高等学校インターアクトクラブ(秋田県)
- 酒田市高校生ボランティアサークル「かざみどり」(山形県)
- 本宮町立本宮第二中学校生徒会(福島県)
- 栃工高国際ボランティアネットワーク(栃木県)
- 長野俊英高等学校郷土研究班(長野県)
- HEXPO STAFF(愛知県)
- 日本ボーイスカウト京都第50団(京都府)
- 松丸子供会(福岡県)
- 浦添市こども会ジュニアリーダークラブ(沖縄県)
- 鼓衆グループ(沖縄県)