青少年の非行・被害防止全国強調月間

内閣府では、学校が夏休みに入る毎年7月に関係省庁・地方自治体及び民間関係団体と連携しながら総合的な非行・被害防止活動を展開しています。
内閣府の取組
内閣府では、青少年の非行や犯罪被害等についての国民の理解と関心を深め、青少年の非行・被害防止のための機運を盛り上げることを目的として、関係省庁や関係団体等の協力を得て、以下の啓発事業を開催しています。
なお、令和4年度は、リモート講演会・座談会を掲載する予定です。
令和4年7月 | 令和4年度青少年の非行・被害防止対策リモート講演会・座談会 |
令和3年7月 | 令和3年度 青少年の非行・被害防止対策リモートパネルディスカッション |
令和2年7月 | 令和2年度 青少年の非行・被害防止対策リモートパネルディスカッション |
令和元年7月16日(火) | 令和元年度 青少年の非行・被害防止対策公開シンポジウム |