令和3年度「青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム」の開催について

1 目的

近年、スマートフォンなど多様なインターネット接続端末の登場により、様々な場所や端末からインターネットを利用することが可能となるなど、急速にインターネット利用の場面、形態が変化しています。
 このような状況を踏まえ、内閣府では、「青少年が安全に安心してインターネットを利用できるようにするための施策に関する基本的な計画(第5次)」(令和3年6月7日子ども・若者育成支援推進本部決定)において、地方公共団体、保護者、事業者及び民間団体等の相互の連携協力体制の整備に努めることとされていることから、令和2年度に引き続き、各地域において青少年のインターネット利用環境整備を推進する関係機関・団体が連携し、自立的に各種取組を実施できるようにするための体制構築を目的として、青少年のインターネット利用環境づくりフォーラムを開催します。

2 開催日程、会場

第33回 青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 栃木

開催日時 :
令和3年10月4日(月)13時30分から16時30分(予定)
開催場所 :
ライブ配信のみの開催

※ 10月6日(水)10:00(予定)から11月5日(金)まで、
YouTubeの動画によりフォーラムの模様を視聴いただけます。 → 動画視聴は終了しました

第34回 青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 群馬

開催日時 :
令和3年10月24日(日)13時から16時30分(予定)
開催場所 :
ライブ配信のみの開催

※ 10月26日(火)10:00(予定)から11月25日(木)まで、
YouTubeの動画によりフォーラムの模様を視聴いただけます。 → 動画視聴は終了しました

第35回 青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 大阪

開催日時 :
令和3年10月31日(日)13時から16時30分(予定)
開催場所 :
大阪府大阪市 ATCホール
(大阪市住之江区南港北2-1-10)

※ 11月2日(火)10:00(予定)から12月1日(水)まで、
YouTubeの動画によりフォーラムの模様を視聴いただけます。 → 動画視聴は終了しました

3 参加費

無料

4 その他

開催日程・日時、会場等は変更となる場合があります。

また、新型コロナウイルス感染症の状況によっては、ライブ配信のみの開催になる場合があります。

5 問い合わせ先

内閣府政策統括官(政策調整担当)付
青少年環境整備担当
TEL:03-6257-1443

11月は、「子供・若者育成支援推進強調月間」です