平成27年版 子ども・若者白書(全体版)

目次

第1部 子供・若者の状況

第1章 人口

第1節 人口

第2章 健康

第1節 発育

第2節 疾病

第3節 食育

第3章 成育環境

第1節 教育

第2節 体験活動

第3節 子供の貧困

第4章 社会的自立

第1節 労働

第2節 若年無業者,フリーター,ひきこもり

第3節 キャリア教育

第4節 国際交流

第5章 安全と問題行動

第1節 事故・災害

第2節 犯罪や虐待による被害

第3節 非行・問題行動

第6章 生活行動・意識

第1節 生活行動

第2節 意識

特集 地域のネットワークによる子供・若者支援の取組

  1. はじめに
  2. 困難を有する子供・若者に関する実態把握の状況
  3. 困難を有する子供・若者を支援する様々なネットワーク
  4. 協議会を設置した地方公共団体における取組例
  5. おわりに

第2部 子ども・若者育成支援施策の実施状況

第1章 子ども・若者育成支援施策の総合的な推進

第1節 青少年育成施策大綱の策定(平成20年)

第2節 「子ども・若者育成支援推進法」の制定とそれに基づく取組

第2章 全ての子供・若者の健やかな成長の支援

第1節 自己形成支援

第2節 子供・若者の社会形成・社会参加支援

第3節 子供・若者の健康と安心の確保

第4節 若者の職業的自立,就労等支援

第3章 困難を有する子供・若者やその家族の支援

第1節 困難な状況ごとの取組

第2節 子供・若者の被害防止・保護

第4章 子供・若者の健やかな成長を社会全体で支えるための環境整備

第1節 家庭,学校及び地域の相互の関係の再構築

第2節 多様な主体による取組の推進

第3節 関係機関の機能強化,地域における多様な担い手の育成

第4節 子育て支援等の充実

第5節 子供・若者を取り巻く有害環境等への対応

第6節 大人社会の在り方の見直し

第5章 今後の施策の推進体制等

第1節 子供・若者に関する実態等の把握,知見の集積と共有

第2節 広報啓発等

第3節 国際的な連携・協力

第4節 施策の推進等

参考資料

  1. 子ども・若者育成支援推進法
  2. 子ども・若者ビジョン
  3. 児童の権利に関する条約
  4. 子ども・若者育成支援施策関係予算の概要(平成26~27年度(平成25年度決算額を含む))
  5. 地方公共団体の青少年育成行政の概要
  6. 主な青少年相談機関の概要
  7. 青少年関係指導者一覧
  8. 各種法令による子供・若者の年齢区分
  9. 学校に関する用語説明
  10. 各種指標

コラム目次

図表目次