平成29年版 子供・若者白書(全体版)(PDF版)
- 特集 若者にとっての人とのつながり
1/2(PDF形式:794KB)
| 2/2(PDF形式:197KB)
- はじめに
- 若者にとっての人とのつながりに関する意識調査の概要
- 孤立を防ぐ手立てについて
- 第1章 子供・若者育成支援施策の総合的な推進
- 第1節 青少年育成施策大綱の策定(PDF形式:112KB)
- 第2節 「子ども・若者育成支援推進法」の制定と同法に基づく取組(PDF形式:730KB)
- 「子ども・若者育成支援推進法」の成立・施行
- 「子ども・若者育成支援推進法」に基づく大綱の策定
- 第1節 青少年育成施策大綱の策定(PDF形式:112KB)
- 第2章 全ての子供・若者の健やかな育成
- 第1節 自己形成のための支援
1/2(PDF形式:801KB)
| 2/2(PDF形式:441KB)
- 日常生活能力の習得
- 学力の向上
- 大学教育等の充実
- 第2節 子供・若者の健康と安心安全の確保
1/3(PDF形式:506KB)
| 2/3(PDF形式:880KB)
| 3/3(PDF形式:460KB)
- 健康教育の推進と健康の確保・増進等
- 子供・若者に関する相談体制の充実
- 被害防止のための教育
- 第3節 若者の職業的自立,就労等支援
1/2(PDF形式:856KB)
| 2/2(PDF形式:442KB)
- 職業能力・意欲の習得
- 就労等支援の充実
- 働き方改革の実現
- 第4節 社会形成への参画支援(PDF形式:423KB)
- 社会形成に参画する態度を育む教育の推進
- ボランティアなど社会参加活動の推進
- 第1節 自己形成のための支援
1/2(PDF形式:801KB)
- 第3章 困難を有する子供・若者やその家族の支援
- 第1節 子供・若者の抱える課題の複合性・複雑性を踏まえた重層的な支援の充実(PDF形式:634KB)
- 子ども・若者支援地域協議会を通じた縦と横の支援ネットワークの構築
- アウトリーチの充実
- 第2節 困難な状況ごとの取組
1/5(PDF形式:494KB)
| 2/5(PDF形式:815KB)
| 3/5(PDF形式:855KB)
| 4/5(PDF形式:899KB)
| 5/5(PDF形式:696KB)
- 若年無業者,ひきこもり,不登校の子供・若者の支援等
- 障害等のある子供・若者の支援
- 非行・犯罪に陥った子供・若者の支援等
- 子供の貧困問題への対応
- 特に配慮が必要な子供・若者の支援
- 第3節 子供・若者の被害防止・保護
1/3(PDF形式:924KB)
| 2/3(PDF形式:838KB)
| 3/3(PDF形式:85KB)
- 児童虐待防止対策
- 子供・若者の福祉を害する犯罪対策
- 第1節 子供・若者の抱える課題の複合性・複雑性を踏まえた重層的な支援の充実(PDF形式:634KB)
- 第4章 子供・若者の成長のための社会環境の整備
- 第1節 家庭,学校及び地域の相互の関係の再構築(PDF形式:890KB)
- 保護者等への積極的な支援
- 「チームとしての学校」と地域との連携・協働
- 地域全体で子供を育む環境づくり
- 子供・若者が犯罪等の被害に遭いにくいまちづくり
- 第2節 子育て支援等の充実(PDF形式:468KB)
- 子供と子育てを応援する社会の実現に向けた取組
- 第3節 子供・若者を取り巻く有害環境等への対応
1/3(PDF形式:670KB)
| 2/3(PDF形式:692KB)
| 3/3(PDF形式:631KB)
- 「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」の的確な施行等
- ネット依存への対応
- 性風俗関連特殊営業の取締り等
- 酒類,たばこの未成年者に対する販売等の禁止
- 第4節 ワーク・ライフ・バランスの推進(PDF形式:240KB)
- 第1節 家庭,学校及び地域の相互の関係の再構築(PDF形式:890KB)
- 第5章 子供・若者の成長を支える担い手の養成
- 第1節 地域における多様な担い手の養成(PDF形式:315KB)
- 民間協力者の確保
- 同世代又は年齢の近い世代による相談・支援
- 第2節 専門性の高い人材の養成・確保(PDF形式:250KB)
- 総合的な知見の下に支援をコーディネートする人材の養成
- 教員等の資質能力の向上
- 医療・保健関係専門職
- 児童福祉に関する専門職
- 思春期の心理関係専門職
- 少年補導や非行少年の処遇に関する専門職
- 第1節 地域における多様な担い手の養成(PDF形式:315KB)
- 第6章 創造的な未来を切り拓く子供・若者の応援
- 第1節 グローバル社会で活躍する人材の育成(PDF形式:463KB)
- 自国の伝統・文化への理解促進等
- 外国語教育の推進
- 海外留学と留学生受入の推進等
- 海外子女教育の充実
- オリンピック・パラリンピック教育の推進
- 国際交流活動
- 第2節 イノベーションの担い手となる科学技術人材等の育成(PDF形式:279KB)
- 理数教育の推進
- 起業家の育成
- 起業支援
- 第3節 情報通信技術の進化に適応し,活用できる人材の育成(PDF形式:123KB)
- 情報通信技術人材の育成
- 第4節 地域づくりで活躍する若者の応援(PDF形式:270KB)
- 若者による地域づくりの推進
- 第5節 国際的に活躍する次世代競技者,新進芸術家等の育成(PDF形式:138KB)
- 次世代競技者の育成
- 新進芸術家等の育成
- 第1節 グローバル社会で活躍する人材の育成(PDF形式:463KB)
- 第7章 施策の推進体制等
- 第1節 子供・若者に関する実態等の把握,知見の集積と共有(PDF形式:177KB)
- 第2節 広報啓発等(PDF形式:654KB)
- 広報啓発・情報提供等
- 保護者を含む大人に対する啓発
- 家族や地域の大切さ等についての理解促進
- 第3節 国際的な連携・協力(PDF形式:224KB)
- 国際機関等における取組への協力
- 情報の収集・発信
- 第4節 施策の推進等(PDF形式:136KB)
- 国の関係機関等の連携・協働の促進
- 地域における取組の推進
- 第1節 子供・若者に関する実態等の把握,知見の集積と共有(PDF形式:177KB)