「青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム」の開催について
1 目的
近年、スマートフォンなど多様なインターネット接続端末の登場により、様々な場所や端末からインターネットを利用することが可能となるなど、急速にインターネット利用の場面、形態が変化しています。
このような状況を踏まえ、内閣府においては、「青少年が安全に安心してインターネットを利用できるようにするための施策に関する基本的な計画(第2次)」(平成24年7月6日子ども・若者育成支援推進本部決定)において、今後3年間に重点的に取り組むべき施策のうち、特に留意すべき課題の1つとして、「国、地方公共団体、民間団体の連携強化」を挙げていることから、地方が自立的に各種取組を実施できるようにするための連携体制構築を目的として、全国8ブロックにおいて、青少年のインターネット利用環境づくりフォーラムを開催します。
2 開催日程、会場
第1回青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 北海道 (※終了しました)
- 日程:平成25年10月31日(木)
- 場所:北海道旭川市 旭川グランドホテル
(北海道旭川市6条通9丁目) - → 開催案内チラシ(北海道)はこちら(PDF形式:267KB)
第2回青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 沖縄 (※終了しました)
- 期間:平成25年11月5日(火)、平成25年11月6日(水)
- 場所:沖縄県浦添市 浦添市てだこホール
(沖縄県浦添市仲間1丁目9-3) - → 開催案内チラシ(沖縄)はこちら(PDF形式:263KB)
第3回青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 京都 (※終了しました)
- 期間:平成25年11月12日(火)、平成25年11月13日(水)
- 場所:京都府京都市 京都パルスプラザ
(京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町5) - → 開催案内チラシ(京都)はこちら(PDF形式:289KB)
第4回青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 岐阜 (※終了しました)
- 期間:平成25年11月20日(水)、平成25年11月21日(木)
- 場所:岐阜県大垣市 大垣市情報工房
(岐阜県大垣市小野4丁目35-10) - → 開催案内チラシ(岐阜)はこちら(PDF形式:478KB)
第5回青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 埼玉 (※終了しました)
- 期間:平成26年1月17日(金)、平成26年1月18日(土)
- 場所:埼玉県さいたま市 大宮ソニックシティ
(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5) - → 開催案内チラシ(埼玉)はこちら(PDF形式:373KB)
第6回青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 宮城 (※終了しました)
- 期間:平成26年1月23日(木)、平成26年1月24日(金)
- 場所:宮城県仙台市 太白区文化センター
(宮城県仙台市太白区長町5丁目3-2) - → 開催案内チラシ(宮城)はこちら(PDF形式:372KB)
第7回青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 福岡 (※終了しました)
- 期間:平成26年1月31日(金)、平成26年2月1日(土)
- 場所:福岡県福岡市 パピヨン24
(福岡県福岡市博多区千代1丁目17-1) - → 開催案内チラシ(福岡)はこちら(PDF形式:309KB)
第8回青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 広島 (※終了しました)
- 期間:平成26年2月7日(金)、平成26年2月8日(土)
- 場所:広島YMCA国際文化センター
(広島県広島市中区八丁堀7-11) ※会場が変更になりました。(10月24日) - → 開催案内チラシ(広島)はこちら(PDF形式:296KB)
3 参加費
無料
4 その他
日程、会場等は変更となる場合があります。
5 問い合わせ先
内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付
青少年環境整備担当 鈴木、松本、桜井
TEL:03-3581-9279(直通)