子供・若者社会参画推進事業

あなたの“思い”を教えてください。

 内閣府では、子供・若者に関する施策をより充実させるとともに、子供・若者の社会参加意識を高めるため、小学校5年生から20代の皆さんを「ユース政策モニター」として公募し、社会の様々な課題について、どのように思っているか意見を募っています。

「ユース政策モニター」

 「ユース政策モニター」の方々には内閣府から示されるテーマについてご意見を提出していただきます。いただいた意見は、関係省庁に送付するほか、内閣府ホームページ等を通じて公開し、子供・若者育成支援施策を始めとする国の施策の企画・立案の参考として活用することとしています。

【結果報告】(令和2年度以前は「青少年意見募集事業」として実施)

  • 第1回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:ジュニア版子供・若者白書について
  • 第2回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:ジュニア版子供・若者白書について
  • 第3回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:ジュニア版子供・若者白書について
  • 第4回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:結婚・子育てについて
  • 第5回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:「①こどもの居場所」「②こどもから意見を聴く方法」について
  • 第6回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:どんな学校になってほしい?みんなで考えよう!~次期教育振興基本計画策定に向けて~
  • 令和3年度
    第1回意見募集テーマ:
    食品ロスの削減を進めるための情報発信について
    第2回意見募集テーマ:
    若い世代に法教育を広めるための取組について
    第3回意見募集テーマ:
    若年層の性暴力被害の対策について
    第4回意見募集テーマ:
    孤独・孤立対策を考える ~声をあげよう、声をかけよう~
  • 第1回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:若い世代に法教育を広めるための取組について
  • 第2回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:若年層の性暴力被害対策について
  • 第3回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:孤独・孤立対策を考える~声をあげよう、声をかけよう~
  • 令和2年度
    第1回意見募集テーマ:
    犯罪や非行の防止と立ち直り支援について
    第2回意見募集テーマ:
    次代を担う若者に聞く第5次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方について
    第3回意見募集テーマ:
    「子供・若者育成支援推進大綱」の見直しについて
    第4回意見募集テーマ:
    消費者教育を始めとする若い世代の消費者の被害防止に向けた取組について
  • 第1回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:次代を担う若者に聞く第5次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(素案)について
  • 第2回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:犯罪や非行の防止と立ち直り支援について
  • 令和元年度
    第1回意見募集テーマ:
    若い世代に対する献血推進活動について
    第2回意見募集テーマ:
    次代を担う女性の科学技術人材育成について
    第3回意見募集テーマ:
    成年年齢引下げに対する意識等について
  • 第1回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:成年年齢引下げの意義について
  • 第2回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:理工系分野に進む女子生徒はなぜ少ないのか
  • 平成30年度
    第1回意見募集テーマ:
    子供の性被害防止対策について
    第2回意見募集テーマ:
    子供や若者へ向けた、食品安全に係る情報発信について
    第3回意見募集テーマ:
    若い世代の困りごとの相談先と法テラスについて
    第4回意見募集テーマ:
    子供・若者の生活文化や国民娯楽に対する意識について
    第5回意見募集テーマ:
    「子どもの人権SOSミニレター」について
  • 第1回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:子供の性被害防止について
  • 第2回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:次代を担う女性の科学技術人材育成について
  • 第3回ユース・ラウンド・テーブル テーマ:若者の暮らしの文化に対する意識について

登録情報の変更ページへ