政府事故調査委員会ヒアリング記録

※東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会(政府事故調査委員会)のヒアリング記録については、そのヒアリングに協力いただいた方々を対象に、ヒアリング記録の開示に関する意向確認への協力を個別にお願いするとともに、ホームページにおいても協力を呼び掛けてきました。

※これまで、意向確認への協力をいただいている方々には、自身のヒアリング記録を閲覧して不開示希望部分の確認作業等していただいています。さらに、それに加えて、個人情報、第三者の権利・利益、国の安全等に係る部分についても、不開示とすることとして処理(黒塗り処理)を行っています。なお、ヒアリング記録の開示は本人の意向を踏まえて行っているものですので、今後も本人の同意が得られた場合には、同様の処理を行った上で公表してまいります。

※作成されたヒアリング記録には、必ずしも一言一句をすべて書き起こしてはいないことから表現に正確性を欠く部分や、聴き取り間違い、ワープロ誤変換等による誤表記であると考えられる部分、さらには単純な誤字脱字などがありますが、本人に確認を行わずに確定されています。 これらの部分については、そのまま開示されることによる誤解や混乱を避けるため本人が不開示とした部分を除き、変更せず原資料のままの形で公表しています。

※本ページに掲載しているヒアリング記録は全て格付けを【機密性1情報】に変更した上で公表しています。一部、【機密性2情報】や【取扱い厳重注意】と記載された資料がありますが、本公表の主旨に鑑み、上述の不開示箇所以外はこれらの記載を含め原資料のままの形で公表しています。

※なお、ヒアリング記録には、(1)逐語版(質問者とヒアリング対象者の発言を一問一答形式で書き起こしたもの)と(2)要約版(聴取内容を要約して記載したもの)の2種類があります。(2)の要約版については、質問内容とそれに対する回答が融合して一体化したもの、あるいは、質問内容が省略されていてヒアリング対象者の回答のみ記載されているためにその論旨が必ずしも明確でないものも含まれます。

※平成28年4月1日、これまで内閣官房において担当していた政府事故調が収集・作成した資料等の管理等に係る業務を内閣府に移管したことに伴い、当該ヒアリング記録の公表についても、今後は内閣府のホームページに掲載いたします。

※氏名50音順で表示しております(敬称略)。


政府事故調査委員会ヒアリング記録(累計248人分)
被聴取者 聴取日時 聴取内容 聴取結果書
氏名 調書上の所属
青山 伸 内閣府経済社会総合研究所 総括政策研究官 2012年6月26日 シビアアクシデント対策について 青山 伸(PDF形式:76KB)聴取内容、シビアアクシデント対策について、別ウインドウで開きます
青山 博之 東京大学名誉教授 2011年8月17日 原子力安全委員会における耐震設計審査指針改訂の議論について等 青山 博之(PDF形式:221KB)聴取内容、原子力安全委員会における耐震設計審査指針改訂の議論について等、別ウインドウで開きます
明石 真言 放射線医学総合研究所 理事 2012年4月25日 (調書に記載なし) 明石 真言(PDF形式:80KB)聴取内容、調書に記載なし、別ウインドウで開きます
秋元 和政 東電フュエル株式会社(元南明興産株式会社)福島第一事業所 所長代理 2011年8月3日 事故時の状況とその対応について 秋元 和政(PDF形式:243KB)聴取内容、事故時の状況とその対応について、別ウインドウで開きます
阿部 孝則 東京電力福島第一原子力発電所防災安全部防災安全グループマネージャー 2011年7月27日 事故時の状況とその対応について 阿部 孝則-1(PDF形式:166KB)聴取内容、事故時の状況とその対応について、別ウインドウで開きます
  • 東京電力福島第一原子力発電所防災安全部長兼福島第一原子力発電所(安全担当)
  • (元福島第一原子力発電所防災安全部防災安全グループマネージャー)
2011年11月9日 事故時の状況及びその対応について 阿部 孝則-2(PDF形式:116KB)聴取内容、事故時の状況及びその対応について、別ウインドウで開きます
荒竹 宏之 福島県生活環境部長 2012年2月10日 福島県の対応等について 荒竹 宏之(PDF形式:682KB)聴取内容、福島県の対応等について、別ウインドウで開きます
池田 元久 元経済産業副大臣 2012年2月9日 事故対応全般について
磯貝 拓
  • 東京電力福島第一原子力発電所第1保全部____グループマネージャー
  • (___部分は不開示)
2011年7月28日 事故時の状況及びその対応等について
  • 東京電力株式会社 福島第一原子力発電所 第一保全部____グループマネージャー
  • (___部分は不開示)
2011年11月11日 事故時の状況とその対応について 磯貝 拓-2(PDF形式:66KB)聴取内容、事故時の状況とその対応について、別ウインドウで開きます
伊藤 敦夫 放射線影響協会 放射線業務従事者中央登録センター部長 2011年9月8日 放射線業務従事者の中央登録制度について 伊藤 敦夫(PDF形式:279KB)聴取内容、放射線業務従事者の中央登録制度について、別ウインドウで開きます
伊藤 貴輝 環境省福島除染推進チーム 2012年3月27日 汚染砕石流通への対応について 伊藤 貴輝(PDF形式:88KB)聴取内容、汚染砕石流通への対応について、別ウインドウで開きます
伊藤 洋一 文部科学省大臣官房審議官(生涯学習政策局担当) 2011年10月19日 第一原発周辺のモニタリングについて 伊藤 洋一(PDF形式:51KB)聴取内容、第一原発周辺のモニタリングについて、別ウインドウで開きます
井上 一徳 防衛省大臣官房文書課課長 2012年2月29日 自衛隊の災害派遣、清水東電社長の輸送、現地調整所の設置経緯について 井上 一徳(PDF形式:179KB)聴取内容、自衛隊の災害派遣、清水東電社長の輸送、現地調整所の設置経緯について、別ウインドウで開きます
今村 文彦 東北大学大学院工学研究科教授 2011年8月18日 土木学会津波評価部会における議論等 今村 文彦(PDF形式:258KB)聴取内容、土木学会津波評価部会における議論等、別ウインドウで開きます
岩﨑 宏和 国土交通省水管理・国土保全局下水道部下水道企画課 課長補佐 2011年8月23日 下水処理汚泥への対応について 岩﨑 宏和(PDF形式:66KB)聴取内容、下水処理汚泥への対応について、別ウインドウで開きます
上田 達也
  • 東京電力原子力設備管理部原子力耐震技術センター土木耐震グループ兼土木技術グループ
  • (元福島第一原子力発電所総務部土木グループ)
2011年11月10日 事故時の状況及びその対応について 上田 達也(PDF形式:714KB)聴取内容、事故時の状況及びその対応について、別ウインドウで開きます
枝野 幸男 経済産業大臣(事故当時は内閣官房長官) 2012年3月25日 事故対応全般について
海老根 強 原子力安全委員会管理環境課企画官 2011年9月15日 現地対策本部における状況等 海老根 強-1(PDF形式:47KB)聴取内容、現地対策本部における状況等、別ウインドウで開きます
2011年11月9日 現地対策本部におけるスクリーニングレベルの検討状況等 海老根 強-2(PDF形式:194KB)聴取内容、現地対策本部におけるスクリーニングレベルの検討状況等、別ウインドウで開きます
2012年3月28日 福島県のスクリーニングレベル引上げについて 海老根 強-3(PDF形式:45KB)聴取内容、福島県のスクリーニングレベル引上げについて、別ウインドウで開きます
大友 敬三 (財)電力中央研究所地球工学研究所副所長(土木学会原子力土木委員会幹事長) 2011年7月28日 土木学会原子力土木委員会津波評価部会における議論等 大友 敬三-1(PDF形式:345KB)聴取内容、土木学会原子力土木委員会津波評価部会における議論等、別ウインドウで開きます
2011年11月18日 土木学会原子力土木委員会津波評価部会における議論等 大友 敬三-2(PDF形式:287KB)聴取内容、土木学会原子力土木委員会津波評価部会における議論等、別ウインドウで開きます
大西 一義 外務省軍縮不拡散・科学部不拡散・科学原子力課首席事務官 2011年10月11日 IAEAによる飯館村に対する避難助言の経緯について 大西 一義(PDF形式:123KB)聴取内容、IAEAによる飯館村に対する避難助言の経緯について、別ウインドウで開きます
大野 光幸 東京電力株式会社 福島第一原子力発電所 第一運転管理部作業管理グループ 兼 第一運転管理部当直副長 2011年11月8日 事故時の状況とその対応について
大村 哲臣 原子力安全・保安院 電力安全課長 2011年8月11日 低濃度汚染水の海洋放出について 大村 哲臣-1(PDF形式:53KB)聴取内容、低濃度汚染水の海洋放出について、別ウインドウで開きます
2011年8月25日 飲食物に対する措置について 大村 哲臣-2(PDF形式:55KB)聴取内容、飲食物に対する措置について、別ウインドウで開きます
2012年5月29日 シビアアクシデント対策について 大村 哲臣-3(PDF形式:110KB)聴取内容、シビアアクシデント対策について、別ウインドウで開きます
2012年5月31日 IRRSフォローアップ調査について 等
大森 敏弘 全国漁業協同組合連合会漁政部部長 2012年2月9日 低濃度汚染水の海洋放出について 大森 敏弘(PDF形式:79KB)聴取内容、低濃度汚染水の海洋放出について、別ウインドウで開きます
大利 泰宏 環境省福島除染推進チーム 2012年3月27日 汚染砕石流通への対応について 大利 泰宏(PDF形式:88KB)聴取内容、汚染砕石流通への対応について、別ウインドウで開きます
小笠原 孝記 環境省福島除染推進チーム 2012年3月27日 汚染砕石流通への対応について 小笠原 孝記(PDF形式:88KB)聴取内容、汚染砕石流通への対応について、別ウインドウで開きます
尾形 広志 東京電力福島第一原子力発電所第二運転管理部当直長(5・6号機) 2012年2月7日 事故時の状況とその対応について
岡村 行信 (独)産業総合研究所活断層・地震研究センター長 2011年7月12日 総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会耐震・構造設計小委員会における津波関連の議論等について 岡村 行信(PDF形式:218KB)聴取内容、総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会耐震・構造設計小委員会における津波関連の議論等について、別ウインドウで開きます
小川 広幸 東京電力福島第一原子力発電所第一保全部第一保全担当 2011年11月7日 事故時の状況及びその対応等 小川 広幸(PDF形式:116KB)聴取内容、事故時の状況及びその対応等、別ウインドウで開きます
奥 博貴 文部科学省科学技術・学術政策局国際交流官付 国際交流官補佐 2011年11月8日
  • 安全委員会における初期の助言について
  • 緊急時の作業員の線量限度の500mSvへの引上げの検討について
奥 博貴-1(PDF形式:94KB)聴取内容、安全委員会における初期の助言について、緊急時の作業員の線量限度の500mSvへの引上げの検討について、別ウインドウで開きます
2012年3月23日 (調書に記載なし) 奥 博貴-2(PDF形式:52KB)聴取内容、調書に記載なし、別ウインドウで開きます
奥田 昌宏 (不開示) 2011年8月5日 複合災害への対応について 奥田 昌宏(PDF形式:81KB)聴取内容、複合災害への対応について、別ウインドウで開きます
奥原 正明 農林水産省経営局長 2012年2月3日 農産物の汚染への対応について 奥原 正明(PDF形式:708KB)聴取内容、農産物の汚染への対応について、別ウインドウで開きます
尾本 彰
  • 東京大学大学院工学系研究科原子力国際専攻グローバルCOEプログラム特任教授
  • 原子力委員会委員
2012年2月1日 低濃度汚染水の海洋放出について 尾本 彰(PDF形式:110KB)聴取内容、低濃度汚染水の海洋放出について、別ウインドウで開きます
甲斐 英二 原子力安全・保安院島根原子力保安検査官事務所原子力防災官 2011年11月9日 複合災害への対応及び緊急参集チームの状況について 甲斐 英二(PDF形式:93KB)聴取内容、複合災害への対応及び緊急参集チームの状況について、別ウインドウで開きます
海江田 万里 民主党衆議院議員(元経済産業大臣) 2012年2月8日 事故対応全般について 海江田 万里-1(PDF形式:883KB)聴取内容、事故対応全般について、別ウインドウで開きます
元経済産業大臣 2012年2月13日 事故対応全般について 海江田 万里-2(PDF形式:772KB)聴取内容、事故対応全般について、別ウインドウで開きます
甲斐 倫明 大分県立看護科学大学教授 2011年8月24日 ICRP勧告について 甲斐 倫明(PDF形式:125KB)聴取内容、ICRP勧告について、別ウインドウで開きます
梶田 直揮 内閣府 大臣官房審議官(科学技術政策担当)(併)原子力政策担当室 次長 2011年11月22日 PSRについて 梶田 直揮(PDF形式:129KB)聴取内容、PSRについて、別ウインドウで開きます
片山 正一郎 日本原子力研究開発機構理事 2011年9月16日 原子力安全委員会及び原子力安全・保安院での体制等について 片山 正一郎(PDF形式:615KB)聴取内容、原子力安全委員会及び原子力安全・保安院での体制等について、別ウインドウで開きます
片山 啓 原子力安全・保安院 企画調整課課長 2011年7月25日 (調書に記載なし) 片山 啓-1(PDF形式:48KB)聴取内容、調書に記載なし、別ウインドウで開きます
原子力安全保安院企画調整課長 2012年1月24日 (調書に記載なし) 片山 啓-2(PDF形式:180KB)聴取内容、調書に記載なし、別ウインドウで開きます
加藤 重治 文部科学省大臣官房審議官 2011年10月12日 モニタリング、SPEEDI、広瀬参与の活動状況について 加藤 重治(PDF形式:200KB)聴取内容、モニタリング、SPEEDI、広瀬参与の活動状況について、別ウインドウで開きます
加藤 弘紀 海上保安庁海洋情報部環境調査課課長補佐 2011年8月22日 海域モニタリングについて 加藤 弘紀(PDF形式:36KB)聴取内容、海域モニタリングについて、別ウインドウで開きます
加藤 充彦 東京電力福島第一安定化センター放出抑制プロジェクト部 建屋作業改善グループマネージャー 2011年10月31日 福島第一原子力発電所建屋内のがれき撤去について 加藤 充彦(PDF形式:52KB)聴取内容、福島第一原子力発電所建屋内のがれき撤去について、別ウインドウで開きます
神谷 英亮 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課 主査 2011年11月1日 事故発生前の食品中の放射性物質に関する規制値の検討について 神谷 英亮(PDF形式:37KB)聴取内容、事故発生前の食品中の放射性物質に関する規制値の検討について、別ウインドウで開きます
河相 周夫 内閣官房副長官補 2012年2月17日 米国への情報提供について 河相 周夫(PDF形式:100KB)聴取内容、米国への情報提供について、別ウインドウで開きます
河田 賢二 東京電力福島第一原子力発電所第二運転管理部当直長(5・6号機) 2012年2月7日 事故時の状況とその対応について
東京電力株式会社 福島第一原子力発電所 第二運転管理部 5/6号当直長 2012年5月17日 東京電力株式会社福島第一原子力発電所5号機及び6号機における事故時の状況及び対処について 河田 賢二-2(PDF形式:363KB)聴取内容、東京電力株式会社福島第一原子力発電所5号機及び6号機における事故時の状況及び対処について、別ウインドウで開きます
菅 直人 衆議院議員(事故当時は内閣総理大臣) 2012年4月3日 事故対応全般について
神田 忠雄 文部科学省大臣官房政策課評価室長(当時は原子力安全委員会総務課企画官) 2011年8月2日 原子力安全委員会と小佐古参与の関係について 神田 忠雄(PDF形式:84KB)聴取内容、原子力安全委員会と小佐古参与の関係について、別ウインドウで開きます
菅野 浩市郎 福島県川俣町役場 企画財政課長 2011年9月6日 避難措置について 菅野 浩市郎(PDF形式:69KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
北澤 俊美 民主党参議院議員(事故当時は防衛大臣) 2012年5月31日 事故対応全般について 北澤 俊美(PDF形式:208KB)聴取内容、事故対応全般について、別ウインドウで開きます
木下 秀樹 海上保安庁海洋情報部企画課課長補佐 2011年8月22日 海域モニタリングについて 木下 秀樹(PDF形式:36KB)聴取内容、海域モニタリングについて、別ウインドウで開きます
木村 義昭 東京電力 福島安定化センター 保健安全グループ 2012年5月17日 KKが3月31日に発送したAPDの受取り等について 木村 義昭(PDF形式:52KB)聴取内容、KKが3月31日に発送したAPDの受取り等について、別ウインドウで開きます
工藤 浩之 三春町保健福祉課 課長 2011年7月22日 (調書に記載なし) 工藤 浩之(PDF形式:492KB)聴取内容、調書に記載なし、別ウインドウで開きます
栗原 潔 原子力安全委員会事務局管理環境課課長補佐 2012年2月1日 原子力防災指針において示されているEPZについて等
国分 千代美 東京電力福島第一安定化センター土木建築部生活基盤整備グループ兼福島第一原子力発電所総務部土木(第一)グループ(元福島第一原子力発電所総務部土木グループ) 2011年11月10日 事故時の状況及びその対応について
古作 泰雄 原子力安全・保安院原子力防災課事故故障対策室 室長補佐 2011年8月30日 大気圏内への放射性物質の総放出量とINES評価について 古作 泰雄-1(PDF形式:109KB)聴取内容、大気圏内への放射性物質の総放出量とINES評価について、別ウインドウで開きます
2011年11月8日 放射性物質の総放出量について 古作 泰雄-2(PDF形式:195KB)聴取内容、放射性物質の総放出量について、別ウインドウで開きます
児玉 智 原子力安全・保安院原子力防災課課長補佐 2012年4月11日 福島第二原発に係る緊急事態宣言の解除について 児玉 智(PDF形式:48KB)聴取内容、福島第二原発に係る緊急事態宣言の解除について、別ウインドウで開きます
児玉 龍彦 東京大学アイソトープ総合センター長 2012年2月20日 校庭の利用基準について 児玉 龍彦(PDF形式:47KB)聴取内容、校庭の利用基準について、別ウインドウで開きます
小林 冬実 原子力安全保安院審査指針課 2012年3月19日 福島県の除染基準引上げについての連絡・対応について 小林 冬実(PDF形式:20KB)聴取内容、福島県の除染基準引上げについての連絡・対応について、別ウインドウで開きます
小林 勝 経済産業省原子力安全・保安院原子力発電安全審査課耐震安全審査室長 2011年8月18日 原子力・安全保安院による東電の想定津波波高の算出結果等の対応について
2011年9月2日 東京電力の津波対策に対する原子力安全・保安院の対応について
小山田 巧 経済産業省原子力安全・保安院核燃料管理規制課企画班長 2011年8月12日 (調書に記載なし) 小山田 巧(PDF形式:274KB)別ウインドウで開きます
2021年8月11日UP!
近藤 駿介 原子力委員会委員長 2012年2月1日 最悪シナリオについて 近藤 駿介-1(PDF形式:286KB)聴取内容、最悪シナリオについて、別ウインドウで開きます
内閣府 原子力委員会委員長 2012年2月1日 外的事象のリスク及びAMの認識、外的事象PSAの技術水準等について
原子力委員会委員長 2012年4月16日
  • 1.不測事態シナリオ、日米協議について
  • 2.PSA、外部事象のリスク、AMについて
近藤 力也 陸上自衛隊東北方面総監部防衛課長 2012年3月15日 双葉病院患者の避難について 近藤 力也(PDF形式:203KB)聴取内容、双葉病院患者の避難について、別ウインドウで開きます
斎藤 誠 気象庁地震火山部管理課 地震情報企画官 2012年5月28日 推本「三陸沖から房総沖にかけての地震活動の長期評価」案について、当時内閣府防災担当として考えていた問題点、及び文科省地震調査研究課との間で交わされた長期評価案の文言調整等 斎藤 誠(PDF形式:660KB)聴取内容、推本「三陸沖から房総沖にかけての地震活動の長期評価」案について、当時内閣府防災担当として考えていた問題点、及び文科省地震調査研究課との間で交わされた長期評価案の文言調整等、別ウインドウで開きます
齋藤 満雄 東京電力福島第一原子力発電所第一運転管理部(元福島第一原子力発電所第一運転管理部当直長) 2011年11月7日 事故時の状況及びその対応について
佐々木 宜彦 財団法人発電設備技術検査協会理事長(初代原子力安全・保安院長) 2012年3月22日 院長を務めて感じた、保安院の問題点及びそれに対してどのような対策に取り組んだか 佐々木 宜彦(PDF形式:509KB)聴取内容、院長を務めて感じた、保安院の問題点及びそれに対してどのような対策に取り組んだか、別ウインドウで開きます
貞森 恵祐 経済産業省大臣官房審議官(総務担当) 2011年12月21日 事故対応全般について
2012年5月8日 官邸5階での協議、広報関係等について 貞森 恵祐-2(PDF形式:94KB)聴取内容、官邸5階での協議、広報関係等について、別ウインドウで開きます
佐藤 滋朗 原子力・安全保安院原子力防災課核物質防護第一係長 2011年9月6日 小佐古参与の活動状況及びSPEEDIの公表等について 佐藤 滋朗(PDF形式:383KB)聴取内容、小佐古参与の活動状況及びSPEEDIの公表等について、別ウインドウで開きます
佐藤 紳 農林水産省生産局穀物課総括課長補佐 2012年2月21日 米の放射性物質汚染について 佐藤 紳(PDF形式:48KB)聴取内容、米の放射性物質汚染について、別ウインドウで開きます
佐藤 節夫 福島県生活環境部 部長 2011年11月10日 3月14日の3号機に係るプレスについて 佐藤 節夫(PDF形式:44KB)聴取内容、3月14日の3号機に係るプレスについて、別ウインドウで開きます
佐藤 孝之 福島県伊達市役所 市民生活部長兼放射能対策政策監 2011年9月1日 避難措置について 佐藤 孝之(PDF形式:134KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
佐藤 肇 放射線影響協会 放射線業務従事者中央登録センター センター長 2011年9月8日 放射線業務事業者の中央登録制度について 佐藤 肇(PDF形式:279KB)聴取内容、放射線業務事業者の中央登録制度について、別ウインドウで開きます
佐藤 眞理 東京電力 福島第一原子力発電所防災安全G 2011年10月13日 被ばく限度量(5mSv/3ヶ月)を超えた経緯等について 佐藤 眞理(PDF形式:137KB)聴取内容、被ばく限度量(5mSv/3ヶ月)を超えた経緯等について、別ウインドウで開きます
佐藤 雄平 福島県知事 2012年6月8日 (調書に記載なし) 佐藤 雄平(PDF形式:871KB)聴取内容、調書に記載なし、別ウインドウで開きます
三貫納 雅憲 陸上自衛隊第15旅団司令部第三部ヘリ隊準備幹部 3佐 2012年4月26日 航空機モニタリングの実施について 三貫納 雅憲(PDF形式:99KB)聴取内容、航空機モニタリングの実施について、別ウインドウで開きます
四方 敬之 内閣副広報官・官邸国際広報室長 2012年4月27日 官邸における海外への広報について 四方 敬之(PDF形式:573KB)聴取内容、官邸における海外への広報について、別ウインドウで開きます
宍戸 文男 福島県立医科大学 放射線科部長教授 2012年2月23日 二次被ばく医療機関としての活動状況や被ばくが疑われる患者の病院への受入状況等について 宍戸 文男(PDF形式:121KB)聴取内容、二次被ばく医療機関としての活動状況や被ばくが疑われる患者の病院への受入状況等について、別ウインドウで開きます
島崎 邦彦 地震予知連絡会会長 2012年1月30日 福島県沖にM8クラス以上の地震が起きないという知見が3月11日以前の地震学会あるいは行政府として研究結果において定説であったかどうかについて等 島崎 邦彦(PDF形式:243KB)聴取内容、福島県沖にM8クラス以上の地震が起きないという知見が3月11日以前の地震学会あるいは行政府として研究結果において定説であったかどうかについて等、別ウインドウで開きます
志間 正和 内閣府原子力災害対策本部原子力被災者生活支援チーム課長補佐 2011年10月28日 官邸5階の状況、避難措置、Jビレッジの状況について 志間 正和-1(PDF形式:209KB)聴取内容、官邸5階の状況、避難措置、Jビレッジの状況について、別ウインドウで開きます
内閣府原子力災害対策本部原子力被災者生活支援チーム補佐 2012年3月8日 原災本部長の権限の一部委任について 志間 正和-2(PDF形式:60KB)聴取内容、原災本部長の権限の一部委任について、別ウインドウで開きます
内閣府原子力被災者生活支援チーム放射線班 兼 環境省水・大気環境局放射性物質汚染対策担当参事官室補佐(原子力安全・保安院原子力防災課企画班長(当時)) 2012年4月20日 大規模自然災害と原子力災害の同時期発生に対する対応体制の整備に係る内閣府防災担当とのやりとり(平成23年3月8日)等について 志間 正和-3(PDF形式:137KB)聴取内容、大規模自然災害と原子力災害の同時期発生に対する対応体制の整備に係る内閣府防災担当とのやりとり(平成23年3月8日)等について、別ウインドウで開きます
首藤 伸夫 東北大学名誉教授 2011年7月6日 首藤名誉教授の原発安全審査への関わり、土木学会原子力土木委員会津波評価部会における議論等 首藤 伸夫-1(PDF形式:159KB)聴取内容、首藤名誉教授の原発安全審査への関わり、土木学会原子力土木委員会津波評価部会における議論等、別ウインドウで開きます
2011年9月29日 H23.8.17付け毎日新聞(夕刊)記事及び原子力発電所の津波対策について 首藤 伸夫-2(PDF形式:119KB)聴取内容、H23.8.17付け毎日新聞(夕刊)記事及び原子力発電所の津波対策について、別ウインドウで開きます
杉本 宏之 栃木県農政部経済流通課 マーケティング対策班長 2011年10月7日 飲食物に対する措置等について 杉本 宏之(PDF形式:96KB)聴取内容、飲食物に対する措置等について、別ウインドウで開きます
村主 進 原子力システム研究懇話会運営委員 2011年11月10日 村主氏の安全設計審査指針への関与、および設計小委員会等における議論等 村主 進(PDF形式:606KB)聴取内容、村主氏の安全設計審査指針への関与、および設計小委員会等における議論等、別ウインドウで開きます
鈴木 篤之 日本原子力研究開発機構理事長(元原子力安全委員長) 2012年3月8日 委員長を務めて感じた、安全委員会の問題点及びそれに対してどのような対策に取り組んだか 鈴木 篤之(PDF形式:460KB)聴取内容、委員長を務めて感じた、安全委員会の問題点及びそれに対してどのような対策に取り組んだか、別ウインドウで開きます
鈴木 建一 厚生労働省保険局総務課医療費適正化推進室長 2012年3月22日 食品汚染への対応について 鈴木 建一(PDF形式:46KB)聴取内容、食品汚染への対応について、別ウインドウで開きます
鈴木 寛 民主党参議院議員(事故当時は文部科学副大臣) 2012年2月23日 モニタリング、SPEEDIについて 鈴木 寛-1(PDF形式:881KB)聴取内容、モニタリング、SPEEDIについて、別ウインドウで開きます
2012年3月7日 モニタリング、SPEEDI、校庭の利用基準について 鈴木 寛-2(PDF形式:877KB)聴取内容、モニタリング、SPEEDI、校庭の利用基準について、別ウインドウで開きます
空本 誠喜 民主党衆議院議員 2011年12月7日 事故対応等について 空本 誠喜(PDF形式:710KB)聴取内容、事故対応等について、別ウインドウで開きます
髙木 義明 衆議院議員(元文部科学大臣) 2012年1月31日 モニタリング、SPEEDI、校庭の利用基準について 髙木 義明(PDF形式:660KB)聴取内容、モニタリング、SPEEDI、校庭の利用基準について、別ウインドウで開きます
髙島 賢二 独立行政法人 原子力安全基盤機構 企画部 特任参事 2012年4月10日 原子力発電所に係る冠水(津波)対策について何らかの見直し、保安院としての対応状況、津波に関する最新知見の収集や職員の専門的技術能力向上等 髙島 賢二(PDF形式:300KB)聴取内容、原子力発電所に係る冠水(津波)対策について何らかの見直し、保安院としての対応状況、津波に関する最新知見の収集や職員の専門的技術能力向上等、別ウインドウで開きます
髙田 義宏 福島県相双地方振興局県民環境部副部長兼県民生活課長(原子力災害現地対策本部住民安全班長) 2011年9月20日 OFCにおける避難措置確認状況等について 髙田 義宏-1(PDF形式:155KB)聴取内容、OFCにおける避難措置確認状況等について、別ウインドウで開きます
2012年2月27日 OFCにおける病院・要介護施設等の避難確認状況等について 髙田 義宏-2(PDF形式:424KB)聴取内容、OFCにおける病院・要介護施設等の避難確認状況等について、別ウインドウで開きます
田口 義信 陸上自衛隊東北方面総監部広報室報道班長 2012年3月15日 双葉病院患者の避難について 田口 義信(PDF形式:203KB)聴取内容、双葉病院患者の避難について、別ウインドウで開きます
田代 公啓 いわき光洋高等学校校長 2012年3月2日 双葉病院患者の避難について 田代 公啓(PDF形式:269KB)聴取内容、双葉病院患者の避難について、別ウインドウで開きます
立崎 英夫 放射線医学総合研究所 障害診断室 室長 2011年9月9日 OFC医療班における初期の活動、除染基準引上げに係る助言について 立崎 英夫-1(PDF形式:111KB)聴取内容、OFC医療班における初期の活動、除染基準引上げに係る助言について、別ウインドウで開きます
放射線医学総合研究所 緊急被ばく医療研究センター 被ばく医療部障害診断室室長 2012年2月21日 スクリーニングレベルについて等 立崎 英夫-2(PDF形式:62KB)聴取内容、スクリーニングレベルについて等、別ウインドウで開きます
田中 守 日立アロカメディカル株式会社 計測システム営業部 2012年1月30日 サーベイメータ及び数値の換算について 田中 守(PDF形式:94KB)聴取内容、サーベイメータ及び数値の換算について、別ウインドウで開きます
棚橋 浩治 陸上自衛隊東北方面衛生隊長 2012年3月15日 双葉病院患者の避難について 棚橋 浩治(PDF形式:203KB)聴取内容、双葉病院患者の避難について、別ウインドウで開きます
谷川 攻一
  • 広島大学____教授
  • (___部分は不開示)
2012年3月30日 福島県の除染基準引上げについて 谷川 攻一(PDF形式:63KB)聴取内容、福島県の除染基準引上げについて、別ウインドウで開きます
谷口 礼史 国土交通省自動車局旅客課地域交通政策企画調整官 2011年10月6日 避難のためのバスの手配状況について 谷口 礼史(PDF形式:116KB)聴取内容、避難のためのバスの手配状況について、別ウインドウで開きます
田村 厚雄 文科省原子力安全課防災環境対策室長 2011年9月13日 現地対策本部におけるモニタリングの状況 田村 厚雄-1(PDF形式:210KB)聴取内容、現地対策本部におけるモニタリングの状況、別ウインドウで開きます
2011年11月16日 現地対策本部におけるモニタリングの状況等 田村 厚雄-2(PDF形式:98KB)聴取内容、現地対策本部におけるモニタリングの状況等、別ウインドウで開きます
茶山 秀一 内閣府原子力被災者生活支援チーム 放射線班長(文部科学省科学技術政策研究所第1・第2調査研究グループ 総括上席研究官) 2011年10月27日 下水処理汚泥等の処理基準について 茶山 秀一-1(PDF形式:44KB)聴取内容、下水処理汚泥等の処理基準について、別ウインドウで開きます
内閣府原子力被災者生活支援チーム 放射線班長 2012年3月23日 汚染砕石への対応について 茶山 秀一-2(PDF形式:72KB)聴取内容、汚染砕石への対応について、別ウインドウで開きます
2012年4月6日 汚染砕石流通について 茶山 秀一-3(PDF形式:44KB)聴取内容、汚染砕石流通について、別ウインドウで開きます
寺田 学 民主党衆議院議員(事故当時は内閣総理大臣補佐官) 2012年1月17日 事故対応全般について
長井 俊彦 農林水産省食料産業局食品卸売製造課長 2012年2月28日 平成23年3月21日付け総合食料局通知「東京電力福島原子力発電所の事故を踏まえた卸売市場における生鮮食料品の取扱いについて」について 長井 俊彦(PDF形式:561KB)聴取内容、平成23年3月21日付け総合食料局通知「東京電力福島原子力発電所の事故を踏まえた卸売市場における生鮮食料品の取扱いについて」について、別ウインドウで開きます
中川 真太郎 官邸国際室外国プレス担当官 2012年4月27日 官邸における海外への広報について 中川 真太郎(PDF形式:573KB)聴取内容、官邸における海外への広報について、別ウインドウで開きます
長島 昭久 民主党衆議院議員 2012年2月2日 日米協議、放射線被ばく線量限度500mSvへの引き上げ検討について
中津 健之 信州大学大学院総合工学系研究科教授(前保安院放射性廃棄物規制課長) 2011年10月24日 官邸等における対応状況について 中津 健之-1(PDF形式:128KB)聴取内容、官邸等における対応状況について、別ウインドウで開きます
信州大学教授・学長補佐 2011年11月18日 海域モニタリングについて 中津 健之-2(PDF形式:114KB)聴取内容、海域モニタリングについて、別ウインドウで開きます
中野 寛成 民主党衆議院議員 2012年5月8日 3月11日の官邸5階での協議、緊急時被ばく線量限度の引上げについて 中野 寛成(PDF形式:44KB)聴取内容、3月11日の官邸5階での協議、緊急時被ばく線量限度の引上げについて、別ウインドウで開きます
仲嶺 信英 地震予知総合研究復興会地震調査研究センター副所長 2011年9月15日 原子力安全委員会耐震指針検討分科会及びそこでの議論について 仲嶺 信英(PDF形式:212KB)聴取内容、原子力安全委員会耐震指針検討分科会及びそこでの議論について、別ウインドウで開きます
中村 晃 原子力安全技術センター原子力技術展開事業部技術展開部参事 2011年11月17日 SPEEDIの運用について 中村 晃(PDF形式:72KB)聴取内容、SPEEDIの運用について、別ウインドウで開きます
中山 鋼 人事院 健康安全対策推進室 室長 2011年7月27日 (調書に記載なし) 中山 鋼(PDF形式:61KB)聴取内容、調書に記載なし、別ウインドウで開きます
名倉 繁樹 経済産業省原子力安全・保安院原子力発電安全審査課耐震安全審査室安全審査官 2011年8月31日 原子力・安全保安院による東電の想定津波波高の算出結果等の対応について
西山 英彦 大臣官房付 2011年11月15日 保安院プレス発表について 西山 英彦-1(PDF形式:147KB)聴取内容、保安院プレス発表について、別ウインドウで開きます
原子力安全・保安院付(現環境省福島除染推進チーム次長) 2012年5月14日 保安院プレス発表について 西山 英彦-2(PDF形式:51KB)聴取内容、保安院プレス発表について、別ウインドウで開きます
根井 寿規 原子力安全・保安院審議官(原子力安全担当、核燃料サイクル担当、産業保安担当) 2011年9月12日 事故時の状況及びその対応について 根井 寿規-1(PDF形式:320KB)聴取内容、事故時の状況及びその対応について、別ウインドウで開きます
原子力安全・保安院審議官(原子力安全・核燃料サイクル・産業保安担当) 2011年10月21日 保安院プレス発表及び国際協力について 根井 寿規-2(PDF形式:215KB)聴取内容、保安院プレス発表及び国際協力について、別ウインドウで開きます
2011年11月15日 日米協議について、緊急作業時の作業員の被ばく線量限度の250mSvへの引上げについて 根井 寿規-3(PDF形式:42KB)聴取内容、日米協議について、緊急作業時の作業員の被ばく線量限度の250mSvへの引上げについて、別ウインドウで開きます
2011年11月15日 緊急作業時の作業員の被ばく線量限度の250mSvへの引上げについて 根井 寿規-4(PDF形式:55KB)聴取内容、緊急作業時の作業員の被ばく線量限度の250mSvへの引上げについて、別ウインドウで開きます
野口 哲男
  • (元)原子力安全・保安院首席統括安全審査官
  • (現)独立行政法人原子力安全基盤機構企画部長
2011年10月14日 保安院の広報について 野口 哲男-1(PDF形式:119KB)聴取内容、保安院の広報について、別ウインドウで開きます
(独)原子力安全基盤機構企画部長 2011年11月30日 低濃度汚染水の海洋放出について 野口 哲男-2(PDF形式:59KB)聴取内容、低濃度汚染水の海洋放出について、別ウインドウで開きます
長谷川 清光 原子力安全委員会審査指針課 副管理官 2012年3月19日 福島県の除染基準引上げについての連絡・対応について 長谷川 清光(PDF形式:32KB)聴取内容、福島県の除染基準引上げについての連絡・対応について、別ウインドウで開きます
坂内 俊洋 原子力安全・保安院企画調整課国際室長 2011年9月9日 日米協議及び海外からの支援受入調整について 坂内 俊洋-1(PDF形式:63KB)聴取内容、日米協議及び海外からの支援受入調整について、別ウインドウで開きます
2012年5月30日 日米協議及び海外からの支援受入調整について 坂内 俊洋-2(PDF形式:174KB)聴取内容、日米協議及び海外からの支援受入調整について、別ウインドウで開きます
平岡 英治 原子力安全・保安院次長 2011年8月25日 事故発生後の初動体制及びSPEEDIの活用について 平岡 英治-1(PDF形式:252KB)聴取内容、事故発生後の初動体制及びSPEEDIの活用について、別ウインドウで開きます
経済産業省原子力安全・保安院次長 2011年9月20日 避難措置について 平岡 英治-2(PDF形式:134KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
2011年9月20日 避難措置について 平岡 英治-3(PDF形式:112KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
平野 光將 東京都市大学原子力安全工学科特任教授(独立行政法人原子力安全基盤機構技術顧問兼務) 2011年7月27日 アクシデントマネジメントの認識、リスク情報の活用等
深野 弘行 原子力安全・保安院長 2011年12月5日
  • 低濃度汚染水の海洋放出について
  • INES評価について
  • 計画的避難区域について
深野 弘行(PDF形式:150KB)聴取内容、INES評価について、計画的避難区域について、別ウインドウで開きます
福澤 淳 東京電力福島第一原子力発電所医療班長 2012年2月16日 負傷者への対応等について 福澤 淳(PDF形式:90KB)聴取内容、負傷者への対応等について、別ウインドウで開きます
福島 章 独立行政法人原子力安全基盤機構 企画担当理事付特任参事 2011年9月13日 事故時の状況及びその対応について 福島 章-1(PDF形式:179KB)聴取内容、事故時の状況及びその対応について、別ウインドウで開きます
原子力安全基盤機構理事(理事長代理) 2011年10月19日 緊急参集チームの活動状況、屋内退避指示、モニタリング等について 福島 章-2(PDF形式:130KB)聴取内容、緊急参集チームの活動状況、屋内退避指示、モニタリング等について、別ウインドウで開きます
2012年5月9日 モニタリングに関する政府内部の役割分担について 福島 章-3(PDF形式:76KB)聴取内容、モニタリングに関する政府内部の役割分担について、別ウインドウで開きます
2012年5月9日 シビアアクシデント対策について 福島 章-4(PDF形式:144KB)聴取内容、シビアアクシデント対策について、別ウインドウで開きます
福島 靖正 内閣府原子力災害対策本部原子力被災者生活支援チーム医療班長 2011年12月20日 小児甲状腺被ばく調査について 福島 靖正(PDF形式:93KB)聴取内容、小児甲状腺被ばく調査について、別ウインドウで開きます
福山 哲郎 民主党参議院議員(事故当時は内閣官房副長官) 2012年2月15日 事故対応全般について
2012年2月28日 事故対応全般について 福山 哲郎-2(PDF形式:773KB)聴取内容、事故対応全般について、別ウインドウで開きます
藤城 俊夫 財団法人高度情報科学技術研究機構 参与 2012年3月29日 平成18年当時の原安委防災指針検討WGにおける防災指針改訂に係る議論等について 藤城 俊夫(PDF形式:716KB)聴取内容、平成18年当時の原安委防災指針検討WGにおける防災指針改訂に係る議論等について、別ウインドウで開きます
藤本 賢嗣 原子力安全技術センター原子力技術展開事業部技術展開部主任 2011年11月17日 SPEEDIの運用について 藤本 賢嗣(PDF形式:72KB)聴取内容、SPEEDIの運用について、別ウインドウで開きます
別所 智博 農林水産省生産局総務課長 2012年2月21日 米の放射性物質汚染について 別所 智博(PDF形式:48KB)聴取内容、米の放射性物質汚染について、別ウインドウで開きます
保科 司 東京電力 柏崎刈羽原発 計測制御グループ 2012年5月18日 KKの支援APDの2Fから1Fへの移送について 保科 司(PDF形式:44KB)聴取内容、KKの支援APDの2Fから1Fへの移送について、別ウインドウで開きます
星 陽崇 原子力安全基盤機構 原子力システム安全部 シビアアクシデントグループ 上席研究員 2012年2月22日 MELCOR解析等について
星野 利彦 内閣府内閣参事官(原発事故収束及び再発防止担当) 2011年11月7日 海域モニタリングについて 星野 利彦(PDF形式:159KB)聴取内容、海域モニタリングについて、別ウインドウで開きます
細井 義夫
  • 広島大学 緊急被ばく医療センター副センター長
  • 原爆放射線医科学研究所 放射線災害医療研究センター 教授
  • 2012年3月27日
  • 2012年4月11日
福島県のスクリーニングレベル引上げについて 細井 義夫(PDF形式:222KB)聴取内容、福島県のスクリーニングレベル引上げについて、別ウインドウで開きます
細野 豪志 環境大臣/原子力発電所事故収束・再発防止担当大臣/内閣府特命担当大臣(原子力行政) 2011年12月14日 事故対応全般について
環境大臣(事故当時は内閣総理大臣補佐官) 2012年5月31日 不測事態シナリオ、原子力規制委員会の態勢について 細野 豪志-2(PDF形式:176KB)聴取内容、不測事態シナリオ、原子力規制委員会の態勢について、別ウインドウで開きます
本間 俊充 独立行政法人日本原子力研究開発機構安全研究センター長 2011年10月7日
  • 避難のための検討状況
  • 校庭の線量基準の検討状況 等について
本間 俊充-1(PDF形式:534KB)聴取内容、避難のための検討状況、校庭の線量基準の検討状況 等について、別ウインドウで開きます
2012年2月1日 原子力防災指針において示されているEPZについて等
2012年2月14日 ERSSがシナリオありきの予測モデルであり防災用には適さないという点について 本間 俊充-3(PDF形式:125KB)聴取内容、ERSSがシナリオありきの予測モデルであり防災用には適さないという点について、別ウインドウで開きます
本間 宏 東京電力1F放射線安全グループ 2012年4月3日 1F免震重要棟に届いていたAPD300個の連絡について 本間 宏(PDF形式:51KB)聴取内容、1F免震重要棟に届いていたAPD300個の連絡について、別ウインドウで開きます
牧 慎一郎 原子力安全・保安院原子力安全技術基盤課統括安全審査官 2011年12月22日 小児甲状腺被ばく調査について 牧 慎一郎(PDF形式:79KB)聴取内容、小児甲状腺被ばく調査について、別ウインドウで開きます
松井 敏彦 東京電力グループ東電環境エンジニアリング株式会社 常務取締役 2011年11月1日 東電福島事務所の広報について 松井 敏彦(PDF形式:90KB)聴取内容、東電福島事務所の広報について、別ウインドウで開きます
松浦 祥次郎 公益財団法人原子力安全研究協会評議員会長(財団法人核物質管理センター会長(非常勤)兼務) 2011年8月2日 アクシデントマネジメント、リスク情報の活用等
松本 宜孝 内閣府 政策統括官(防災担当)付参事官(災害応急対策担当)付業務担当主査 2012年1月16日 原災本部長の権限の一部委任について 松本 宜孝(PDF形式:299KB)聴取内容、原災本部長の権限の一部委任について、別ウインドウで開きます
松本 祐一 福島県商工労働部産業人材育成課主幹兼副課長(元原子力安全対策課主幹) 2012年4月20日 双葉病院等からの患者の避難について 松本 祐一(PDF形式:100KB)聴取内容、双葉病院等からの患者の避難について、別ウインドウで開きます
松本 義久 東京工業大学原子炉工学研究所准教授 2012年2月23日 校庭の利用基準について 松本 義久(PDF形式:64KB)聴取内容、校庭の利用基準について、別ウインドウで開きます
松山 昌史 (財)電力中央研究所地球工学研究所流体科学領域上席研究員(土木学会原子力土木委員会津波評価部会幹事長) 2011年7月28日 土木学会原子力土木委員会津波評価部会における議論等 松山 昌史-1(PDF形式:345KB)聴取内容、土木学会原子力土木委員会津波評価部会における議論等、別ウインドウで開きます
2011年11月18日 土木学会原子力土木委員会津波評価部会における議論等 松山 昌史-2(PDF形式:287KB)聴取内容、土木学会原子力土木委員会津波評価部会における議論等、別ウインドウで開きます
水間 英城 原子力安全委員会事務局総務課長(元原子力安全委員会事務局審査指針課長) 2011年8月1日 原子力安全委員会耐震指針分科会及びWGにおける議論等 水間 英城-1(PDF形式:331KB)聴取内容、原子力安全委員会耐震指針分科会及びWGにおける議論等、別ウインドウで開きます
原子力安全委員会事務局総務課 2011年8月22日 作業員の緊急時被ばく限度量引上げに係る対応、モニタリング等について 水間 英城-2(PDF形式:956KB)聴取内容、作業員の緊急時被ばく限度量引上げに係る対応、モニタリング等について、別ウインドウで開きます
原子力安全委員会事務局総務課長 2012年5月16日 安全委員会による事故対応について 水間 英城-3(PDF形式:41KB)聴取内容、安全委員会による事故対応について、別ウインドウで開きます
道野 英司 厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課輸入食品安全対策室長 2011年8月12日 飲食物の出荷制限等について 道野 英司-1(PDF形式:190KB)聴取内容、飲食物の出荷制限等について、別ウインドウで開きます
2011年10月19日 食品中の放射性物質に関する規制値について 道野 英司-2(PDF形式:58KB)聴取内容、食品中の放射性物質に関する規制値について、別ウインドウで開きます
2012年2月29日 暫定規制値の設定に関する関係機関の調整等について 道野 英司-3(PDF形式:78KB)聴取内容、暫定規制値の設定に関する関係機関の調整等について、別ウインドウで開きます
宮川 俊晴 東京電力原子燃料サイクル部部長 2011年11月16日 海域モニタリングについて 宮川 俊晴(PDF形式:112KB)聴取内容、海域モニタリングについて、別ウインドウで開きます
宮下 明男 福島第二原子力保安検査官事務所 前原子力保安検査官 2011年11月18日 原子力保安検査等について 宮下 明男(PDF形式:449KB)聴取内容、原子力保安検査等について、別ウインドウで開きます
村上 玄 文部科学省研究開発局開発企画課核不拡散・保障措置室 保障措置第1係長
  • 2012年2月7日
  • 2012年3月9日
CTBTの枠組みに基づく放射性物質観測について 村上 玄(PDF形式:45KB)聴取内容、CTBTの枠組みに基づく放射性物質観測について、別ウインドウで開きます
森田 健太郎 原子力安全・保安院 国際広報官(元国際室長) 2012年5月31日 IRRSフォローアップ調査について 等
森山 善範 原子力安全・保安院災害対策監 2011年9月13日 汚染水、統合対策本部における広報について 森山 善範-1(PDF形式:273KB)聴取内容、汚染水、統合対策本部における広報について、別ウインドウで開きます
経済産業省 原子力安全・保安院原子力災害対策監 2011年10月18日 原子力安全・保安院による津波対応について 森山 善範-2(PDF形式:196KB)聴取内容、原子力安全・保安院による津波対応について、別ウインドウで開きます
安井 正也 原子力・安全保安院付(現・経済産業省大臣官房審議官(原子力安全規制改革担当)) 2011年9月14日 事故時の状況とその対応について 安井 正也-1(PDF形式:285KB)聴取内容、事故時の状況とその対応について、別ウインドウで開きます
経済産業省大臣官房審議官 2011年10月21日 官邸5階の状況について 安井 正也-2(PDF形式:189KB)聴取内容、官邸5階の状況について、別ウインドウで開きます
安岡 澄人 農林水産省生産局総務課生産推進室長 2012年2月21日 米の放射性物質汚染について 安岡 澄人(PDF形式:48KB)聴取内容、米の放射性物質汚染について、別ウインドウで開きます
山内 知也 神戸大学大学院教授 2011年8月22日 ICRP勧告とECRR勧告について 山内 知也(PDF形式:117KB)聴取内容、ICRP勧告とECRR勧告について、別ウインドウで開きます
山形 浩史 原子力安全・保安院原子力安全技術基盤課 原子力安全基準統括管理官 2012年3月15日 シビアアクシデント対策について
山下 弘二 独立行政法人原子力安全基盤機構 総括参事・監査室長 2011年11月18日 シビアアクシデント対策について 山下 弘二(PDF形式:270KB)聴取内容、シビアアクシデント対策について、別ウインドウで開きます
山田 孝一 日立アロカメディカル株式会社 計測システム営業部長 2012年1月30日 サーベイメータ及び数値の換算について 山田 孝一(PDF形式:94KB)聴取内容、サーベイメータ及び数値の換算について、別ウインドウで開きます
山田 友紀子 農林水産省大臣官房技術総括審議官 2012年2月3日 農産物の汚染への対応について 山田 友紀子(PDF形式:708KB)聴取内容、農産物の汚染への対応について、別ウインドウで開きます
山野 智寛 文部科学省大臣官房政策課長 2012年1月24日 原災法令制定時の考え方について(OFCの設置場所の考え方、原災法上の原安委の役割、事故想定等) 山野 智寛(PDF形式:367KB)聴取内容、原災法令制定時の考え方について(OFCの設置場所の考え方、原災法上の原安委の役割、事故想定等)、別ウインドウで開きます
山本 哲也 原子力安全・保安院原子力発電検査課長 2011年9月2日 現地対策本部の状況について 山本 哲也-1(PDF形式:204KB)聴取内容、現地対策本部の状況について、別ウインドウで開きます
原子力安全・保安院首席統括安全審査官 2011年11月18日 現地対策本部の状況及び海域モニタリングについて 山本 哲也-2(PDF形式:112KB)聴取内容、現地対策本部の状況及び海域モニタリングについて、別ウインドウで開きます
2011年11月30日 事故前の原子力災害対応準備について 山本 哲也-3(PDF形式:219KB)聴取内容、事故前の原子力災害対応準備について、別ウインドウで開きます
2012年3月7日 定期安全レビューの法定化について
横島 直彦 内閣官房内閣総務官室副参事官(現大臣官房広報室長) 2012年4月18日 平成23年3月13日午後3時寺坂保安院長会見について 横島 直彦(PDF形式:39KB)聴取内容、平成23年3月13日午後3時寺坂保安院長会見について、別ウインドウで開きます
吉岡 修 農林水産省大臣官房参事官(生産局原発事故対応調整チーム長) 2011年9月15日 農林水産省のモニタリングへの対応について 吉岡 修(PDF形式:65KB)聴取内容、農林水産省のモニタリングへの対応について、別ウインドウで開きます
吉澤 文悠子 人事院 健康安全対策推進室 課長補佐 2011年7月27日 (調書に記載なし) 吉澤 文悠子(PDF形式:61KB)聴取内容、調書に記載なし、別ウインドウで開きます
吉澤 雅隆 経済産業省原子力安全・保安院原子力安全広報課長 2011年8月12日 (調書に記載なし) 吉澤 雅隆(PDF形式:274KB)別ウインドウで開きます
2021年8月11日UP!
吉田 敏雄 (財)放射線影響協会常務理事(事故当時は安全委員会技術参与) 2011年10月4日 広瀬内閣府参与の活動の態様及び汚染水の海洋放出について 吉田 敏雄(PDF形式:173KB)聴取内容、広瀬内閣府参与の活動の態様及び汚染水の海洋放出について、別ウインドウで開きます
吉田 昌郎 東京電力福島第一原子力発電所長 2011年7月22日 事故時の状況とその対応について
2011年7月29日 事故時の状況とその対応について
2011年8月8日
2011年8月9日
事故時の状況とその対応について1 吉田 昌郎-3(PDF形式:870KB)聴取内容、事故時の状況とその対応について1、別ウインドウで開きます
事故時の状況とその対応について2 吉田 昌郎-4(PDF形式:790KB)聴取内容、事故時の状況とその対応について2、別ウインドウで開きます
事故時の状況とその対応について3 吉田 昌郎-5(PDF形式:845KB)聴取内容、事故時の状況とその対応について3、別ウインドウで開きます
事故時の状況とその対応について4
事故時の状況とその対応について(資料)
2011年8月9日 汚染水への対応について 吉田 昌郎-8(PDF形式:146KB)聴取内容、汚染水への対応について、別ウインドウで開きます
2011年10月13日
  • 高濃度汚染水の存在についての3月24日以前の想定について
  • 4月4日統合本部会議における発言の趣旨・背景について
吉田 昌郎-9(PDF形式:165KB)聴取内容、高濃度汚染水の存在についての3月24日以前の想定について、4月4日統合本部会議における発言の趣旨・背景について、別ウインドウで開きます
2011年11月6日 事故時の状況とその対応について
2011年11月6日 事故時の状況とその対応について 吉田 昌郎-11(PDF形式:982KB)聴取内容、事故時の状況とその対応について、別ウインドウで開きます
林津 雄厚 原子力安全技術センター原子力防災事業部防災技術部参事 2011年11月17日 SPEEDIの運用について 林津 雄厚(PDF形式:72KB)聴取内容、SPEEDIの運用について、別ウインドウで開きます
渡辺 格 文部科学省科学技術・学術政策局次長/原子力安全監 2011年9月16日 モニタリング及びSPEEDIについて 渡辺 格-1(PDF形式:118KB)聴取内容、モニタリング及びSPEEDIについて、別ウインドウで開きます
文部科学省科学技術・学術政策局次長 2012年3月29日 汚染砕石流通への対応について 渡辺 格-2(PDF形式:71KB)聴取内容、汚染砕石流通への対応について、別ウインドウで開きます
(不開示) 経済産業省原子力安全・保安院放射性廃棄物規制課審査官 2012年3月12日 3/13の現地本部長指示(スクリーニング基準等)について 氏名不開示1(PDF形式:193KB)聴取内容、3/13の現地本部長指示(スクリーニング基準等)について、別ウインドウで開きます
(不開示) 東京電力 福島第二原子力発電所放射線安全グループ 2012年4月19日 柏崎刈羽原発の支援APDの発見に係る経緯 氏名不開示2(PDF形式:45KB)聴取内容、柏崎刈羽原発の支援APDの発見に係る経緯、別ウインドウで開きます
(不開示) 東京電力保安環境部環境影響評価GM
  • 2011年8月31日
  • 2011年9月22日
低濃度汚染水の海洋放出の影響評価について 氏名不開示3(PDF形式:193KB)聴取内容、低濃度汚染水の海洋放出の影響評価について、別ウインドウで開きます
(不開示)
  • 原子力安全・保安院____安全審査官
  • (___部分は不開示)
2011年10月17日 オフサイトセンターの状況等について 氏名不開示4-1(PDF形式:305KB)聴取内容、オフサイトセンターの状況等について、別ウインドウで開きます
2012年5月21日 SPDSデータのERSSへの伝送について 氏名不開示4-2(PDF形式:51KB)聴取内容、SPDSデータのERSSへの伝送について、別ウインドウで開きます
(不開示)
  • 国土交通省自動車局旅客課____
  • (___部分は不開示)
2011年10月6日 避難のためのバスの手配状況について 氏名不開示5(PDF形式:116KB)聴取内容、避難のためのバスの手配状況について、別ウインドウで開きます
(不開示)
  • 東京電力株式会社 原子力品質・安全部原子力安全グループ____
  • (___部分は不開示)
  • 2012年3月22日
  • 2012年3月30日
水素の発生源等について 氏名不開示6-1(PDF形式:117KB)聴取内容、水素の発生源等について、別ウインドウで開きます
  • 2012年5月15日
  • 2012年6月4日
3号機及び4号機から排気筒に至るまでの各非常用ガス処理系配管の構造3号機から4号機への水素流入量の計算 氏名不開示6-2(PDF形式:35KB)聴取内容、3号機及び4号機から排気筒に至るまでの各非常用ガス処理系配管の構造3号機から4号機への水素流入量の計算、別ウインドウで開きます
(不開示)
  • 東京電力株式会社____
  • (___部分は不開示)
  • 2011年9月12日
  • 2011年9月14日
東京電力株式会社によるアクシデントマネジメントの対応について 氏名不開示7-1(PDF形式:495KB)聴取内容、東京電力株式会社によるアクシデントマネジメントの対応について、別ウインドウで開きます
2011年10月19日 1~3号機の炉心解析について 氏名不開示7-2(PDF形式:247KB)聴取内容、1~3号機の炉心解析について、別ウインドウで開きます
2012年2月15日 福島第一原子力発電所1号機、3号機及び4号機原子炉建屋における爆発について 氏名不開示7-3(PDF形式:311KB)聴取内容、福島第一原子力発電所1号機、3号機及び4号機原子炉建屋における爆発について、別ウインドウで開きます
  • 2012年3月22日
  • 2012年3月30日
水素の発生源等について 氏名不開示7-4(PDF形式:117KB)聴取内容、水素の発生源等について、別ウインドウで開きます
2012年4月11日 解析一般について 氏名不開示7-5(PDF形式:57KB)聴取内容、解析一般について、別ウインドウで開きます
  • 2012年5月15日
  • 2012年6月4日
3号機及び4号機から排気筒に至るまでの各非常用ガス処理系配管の構造3号機から4号機への水素流入量の計算 氏名不開示7-6(PDF形式:35KB)聴取内容、3号機及び4号機から排気筒に至るまでの各非常用ガス処理系配管の構造3号機から4号機への水素流入量の計算、別ウインドウで開きます
(不開示) 東京電力福島第一原子力発電所三・四号機補機操作員 2012年4月5日
  • 3月12日の1号機水素爆発後行った3,4号機中操の非常扉の固縛について
  • 3,4号機中操の発電機移設前までに行った発電機への給油について
氏名不開示8(PDF形式:68KB)聴取内容、3月12日の1号機水素爆発後行った3,4号機中操の非常扉の固縛について、3,4号機中操の発電機移設前までに行った発電機への給油について、別ウインドウで開きます
(不開示)
  • 東京電力福島第1発電所____
  • (___部分は不開示)
2011年8月9日 事故時の状況とその対応等について 氏名不開示9-1(PDF形式:163KB)聴取内容、事故時の状況とその対応等について、別ウインドウで開きます
2011年11月8日 事故時の状況及びその対応について 氏名不開示9-2(PDF形式:270KB)聴取内容、事故時の状況及びその対応について、別ウインドウで開きます
(不開示)
  • 東京電力____福島第一安定化センター放出制御プロジェクト部____
  • (___部分は不開示)
2011年11月4日 飛散防止剤の散布及び建屋カバーの設置について 氏名不開示10(PDF形式:81KB)聴取内容、飛散防止剤の散布及び建屋カバーの設置について、別ウインドウで開きます
(不開示)
  • 東京電力____
  • (___部分は不開示)
2012年3月15日 凍結防止対策の計画、実施状況及び漏えいの原因について 氏名不開示11(PDF形式:68KB)聴取内容、凍結防止対策の計画、実施状況及び漏えいの原因について、別ウインドウで開きます
(不開示)
  • 東京電力____
  • (___部分は不開示)
2012年4月16日 福島第一原発へのAPDの支援について 氏名不開示12(PDF形式:42KB)聴取内容、福島第一原発へのAPDの支援について、別ウインドウで開きます
(不開示)
  • 福島県____(県災対本部住民避難・安全班長)
  • (___部分は不開示)
2012年4月20日 双葉病院等からの患者の避難について 氏名不開示13(PDF形式:99KB)聴取内容、双葉病院等からの患者の避難について、別ウインドウで開きます
(不開示)
  • 防衛省運用企画局事態対処課____
  • (___部分は不開示)
2012年11月2日 事故発生時の要員の現地派遣及び防衛省が行ったモニタリングについて 氏名不開示14(PDF形式:94KB)聴取内容、事故発生時の要員の現地派遣及び防衛省が行ったモニタリングについて、別ウインドウで開きます
(不開示)
  • 防衛省運用企画局事態対処課____
  • (___部分は不開示)
2011年11月2日 事故発生時の要員の現地派遣及び防衛省が行ったモニタリングについて 氏名不開示15(PDF形式:94KB)聴取内容、事故発生時の要員の現地派遣及び防衛省が行ったモニタリングについて、別ウインドウで開きます
(不開示)
  • 文部科学省原子力規制室____
  • (___部分は不開示)
2012年4月26日 飯館村における土壌モニタリングについて 氏名不開示16(PDF形式:199KB)聴取内容、飯館村における土壌モニタリングについて、別ウインドウで開きます
(不開示) (不開示) 2011年11月2日 事故発生時の要員の現地派遣及び防衛省が行ったモニタリングについて 氏名不開示17(PDF形式:95KB)聴取内容、事故発生時の要員の現地派遣及び防衛省が行ったモニタリングについて、別ウインドウで開きます
(不開示) (不開示) 2012年3月21日 H17~H18当時安全委員会で進められていた防災指針の見直しに関する安全委員会とのやりとりについて 氏名不開示18(PDF形式:249KB)聴取内容、H17~H18当時安全委員会で進められていた防災指針の見直しに関する安全委員会とのやりとりについて、別ウインドウで開きます
(不開示) (不開示) 2012年6月1日
  • ・内閣府防災担当との間で交わされた長期評価案の文言調整の内容
  • ・長期評価の修正案に対する____部会長等の反応
  • (___部分は不開示)
氏名不開示19(PDF形式:442KB)聴取内容、内閣府防災担当との間で交わされた長期評価案の文言調整の内容、長期評価の修正案に対する____部会長等の反応、別ウインドウで開きます
被聴取団体 聴取日時 聴取内容 聴取結果書
イギリス大使館
(不開示)(不開示)
(不開示)(不開示)
2012年1月26日 在日英国市民の避難状況、日本の情報提供等について イギリス大使館
(PDF形式:143KB)聴取内容、在日英国市民の避難状況、日本の情報提供等について、別ウインドウで開きます
茨城県農林水産部
糸賀 秀徳 販売流通課課長補佐
大内 義尚 畜産課課長補佐
大森 明  漁政課技佐
加藤 弘道 農業政策課長
川田 和弘 農業政策課課長補佐
丹治 功  産地振興課課長補佐
宮本 昭彦 エコ農業推進室室長補佐
2011年9月16日 食品のモニタリング等について 茨城県農林水産部
(PDF形式:81KB)聴取内容、食品のモニタリング等について、別ウインドウで開きます
スウェーデン大使館
ヘンリック・グルーデモ公使
(不開示)(不開示)
(不開示)(不開示)
2012年2月6日 避難勧告、安定ヨウ素剤の配布等について スウェーデン大使館
(PDF形式:210KB)聴取内容、避難勧告、安定ヨウ素剤の配布等について、別ウインドウで開きます
千葉県農林水産部
阿部 成利 安全農業推進課副課長
岩見 泰洋 生産販売振興課主幹
岡田 望  畜産課主幹
小野 勉  農林水産政策課副主幹
小柳 亨  生産販売振興課主幹
澤川 隆  安全農業推進課主幹
塩﨑 桂司 生産販売振興課副主幹
須合 健己 農林水産政策課副主幹
鈴木 広之 水産局水産課副課長
立﨑 政男 安全農業推進課主幹
松木 英明 畜産課主幹
2011年9月15日 食品のモニタリング等について 千葉県農林水産部
(PDF形式:94KB)聴取内容、食品のモニタリング等について、別ウインドウで開きます
日立グループ
(不開示)株式会社日立製作所情報制御システム社
原子力制御システム設計部主任技師
(不開示)株式会社日立製作所情報制御システム社
原子力制御システム設計部担当部長
(不開示)株式会社日立製作所福島原子力発電所
プロジェクト推進本部副本部長
(不開示)日立GEニュークリア・エナジー株式会社
原子力制御計画部計装制御計画グループ
(不開示)日立GEニュークリア・エナジー株式会社
原子力制御計画部計装制御計画グループ主任技師
(不開示)日立GEニュークリア・エナジー株式会社
原子力制御計画部計装制御計画グループ主任技師
(不開示)日立GEニュークリア・エナジー株式会社
原子力計画部原子炉計画グループ技師
(不開示)日立GEニュークリア・エナジー株式会社
原子力計画部原子炉計画グループ主任技師
(不開示)日立GEニュークリア・エナジー株式会社
原子力計画部原子炉計画グループ主任技師
(不開示)日立GEニュークリア・エナジー株式会社
原子力計画部担当部長
(不開示)日立GEニュークリア・エナジー株式会社
原子力プラント部プラント総合計画グループ
  • 2012年3月6日
  • 2012年3月16日
原子炉建屋の爆発について 日立グループ-1
(PDF形式:433KB)聴取内容、原子炉建屋の爆発について、別ウインドウで開きます
2012年3月8日 福島第一原子力発電所1号機等の主要計装機器について 日立グループ-2
(PDF形式:557KB)聴取内容、福島第一原子力発電所1号機等の主要計装機器について、別ウインドウで開きます
2012年3月13日 MAAPコードによる福島第一原発1号機の炉心・格納容器の状態に関する解析等
  • 2012年5月15日
  • 2012年6月4日
  • 3号機及び4号機から排気筒に至るまでの各非常用ガス処理系配管の構造
  • 3号機から4号機への水素流入量の計算
日立グループ-4
(PDF形式:35KB)聴取内容、3号機から4号機への水素流入量の計算、別ウインドウで開きます
福島県庁
阿部 幸雄 原子力センター主任主査
遠藤 昌彦 保健福祉部食品生活衛生課主任主査
片寄 久巳 生活環境部原子力安全対策課主幹
菅野 文衛 出納局出納総務課長
小山 吉弘 生活環境部原子力安全対策課課長
沢田 吉男 農林水産部環境保全農業課主幹
鈴木 靖  生活環境部人権男女共生課主査
八巻 孝幸 原子力センター次長
2011年8月24日 食品のモニタリング等について 福島県庁-1
(PDF形式:105KB)聴取内容、食品のモニタリング等について、別ウインドウで開きます
2011年8月25日 福島県における広報及びモニタリングに係る公表について 福島県庁-2
(PDF形式:80KB)聴取内容、福島県における広報及びモニタリングに係る公表について、別ウインドウで開きます
2011年8月25日 モニタリング及びSPEEDIについて 福島県庁-3
(PDF形式:183KB)聴取内容、モニタリング及びSPEEDIについて、別ウインドウで開きます
2011年8月25日 現地対策本部の状況及び事前の避難訓練について 福島県庁-4
(PDF形式:89KB)聴取内容、現地対策本部の状況及び事前の避難訓練について、別ウインドウで開きます
2011年8月26日 避難措置について 福島県庁-5
(PDF形式:154KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
2011年11月11日 福島県の初動対応及びモニタリングについて 福島県庁-6
(PDF形式:228KB)聴取内容、福島県の初動対応及びモニタリングについて、別ウインドウで開きます
福島県いわき市
(不開示)行政営業部危機管理課____
(不開示)行政経営部危機管理課____
(不開示)保健所総務課____
(不開示)保健所総務課____
(___部分は不開示)
2011年7月22日 避難及び物資の停滞について 福島県いわき市-1
(PDF形式:103KB)聴取内容、避難及び物資の停滞について、別ウインドウで開きます
2011年7月22日 (調書に記載なし) 福島県いわき市-2
(PDF形式:95KB)聴取内容、調書に記載なし、別ウインドウで開きます
福島県大熊町役場
荒木 和治 生活環境課 課員
石田 仁  生活環境課長
武内 佳之 生活環境課主幹
渡辺 利綱 町長
2011年9月2日 避難措置について 福島県大熊町役場-1
(PDF形式:545KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
2012年5月15日 避難措置について 福島県大熊町役場-2
(PDF形式:82KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
福島県葛尾村役場
半澤 富二雄 住民生活課長
松本 松男  地域振興課長
2011年11月15日 避難措置について 福島県葛尾村役場
(PDF形式:90KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
福島県川内村役場
井出 寿一 総務課長
横田 善勝 住民課長
2011年8月9日 避難措置について 福島県川内村役場
(PDF形式:114KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
福島県田村市役所
石井 裕実子 保健課長
七海 茂    財政課長
吉田 孝    生活環境課主任主査
渡辺 一博  生活環境課原子力災害対策係
2011年11月15日 避難措置について 福島県田村市役所
(PDF形式:86KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
福島県浪江町役場
植田 和夫 住民生活課長
松本 秀幸 住民生活課主査
2011年9月13日 避難措置について 福島県浪江町役場
(PDF形式:172KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
福島県楢葉町役場
鈴木 博  環境防災課長
(不開示) 福島県____主幹
(___部分は不開示)
2011年8月10日 避難措置について 福島県楢葉町役場
(PDF形式:76KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
福島県広野町役場
木田 正一 住民課サブリーダー
鯨岡 英博 住民課長
根本 茂  住民課グループリーダー
松本 正人 建設課リーダー
2011年11月21日 避難措置について 福島県広野町役場
(PDF形式:64KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます
福島県南相馬市役所
大石 雄彦  市民生活部防災安全課係長
大谷 和夫  市長公室長
大和田 寿一 市民生活部次長
林 秀之    市民生活部理事
八巻 清貴  市民生活部長
2011年8月25日 避難措置について 福島県南相馬市役所
(PDF形式:165KB)聴取内容、避難措置について、別ウインドウで開きます