| 機関名 | 埼玉大学地域共同研究センター | 
            
             
              | 展示内容:
                 埼玉大学地域共同研究センターは埼玉大学で生まれた知識や技術を地域社会や産業界に役立てるべく総力を挙げて産学官連携活動に取組んでいます。今回は、①本学大学院理工学研究科川橋研究室で研究開発をしたレーザー技術と画像処理に基づく定量的可視化計測技術を用いて、日本ノッズル精機(株)と開発した燃料噴霧構造の解析システムと②同長谷川研究室で身近にある材料を使い、より生活が便利になる安価な小物を作ることを目的に、ケーキをうまく切るために開発した「ヒートナイフ」。その他の事例も含めて紹介する。
   
                  
  
 
 
 
                 | 
            
              | キーワード | 最先端可視化技術  | ライフサイエンス |  |