| 機関名 | 東海大学 | 
            
            
             
              | URL | http://www.pr.tokai.ac.jp/ipm/ | 
             
              | 展示内容:東海大学
 http://www.pr.tokai.ac.jp/ipm/
 
 ■東海大学「ル・マンプロジェクト」
 http://www.u-tokai.ac.jp/lemans/
 東海大学は世界初の大学チームとして、フランス、ル・マン市で開催される24時間レースに参戦する。今回の参戦は、7年間にわたり研究に携わった150名を超える学生と産学連携による企業との努力の集大成である。展示ブースでは、プロジェクト概要やシェイクダウン走行、予選走行の様子を紹介する。
 
 ■東海大学発ベンチャー「㈱ロードソサエティ」『動画検索エンジン「Poleir♪(ポレー)」』
 http://www.lordsociety.co.jp/
 インターネット上の膨大な量の動画の中から、本当に求めている動画を見つけだすことは容易ではない。㈱ロードソサエティは世界中の動画コンテンツをインディックス化し、利用者の趣味思考にマッチした検索結果を簡単に検索できるシステムを開発した。動画の内容まで検索可能なことから、台詞や歌詞、著作権侵害の動画の検索も容易になる。2007年度には神奈川県大学発・大企業発ベンチャー創出促進モデルプロジェクト事業に採択され、神奈川県から支援を受けた。展示ブースでは、同社が開発した『世界中の動画を一発検索できる動画検索エンジン「Poleir♪(ポレー)」』のデモンストレーションを実施する。
  ル・マン参戦車両(横)
 
 
  ル・マン参戦車両(正面)
 
 
 | 
            
              | キーワード | 	知財本部新体制 / ル・マン参戦 / 動画検索エンジン	 |