| 機関名 | 滋賀大学 | 
            
            
             
              | URL | http://www.shiga-u.ac.jp/ | 
             
              | 展示内容:びわ湖地域はこれまで歴史に残る多くの近江商人を生み出し活性化していたが、近年は8つの伝統産業のうち7つの業種が衰退の傾向にあり、とくに「ちりめん」「綿織物」「麻織物」の繊維産業はその傾向が顕著となっている。そこで滋賀大学産業共同センターが中心となって自然科学系大学(滋賀県立大学)および企業経営者と取り組んで地域伝統産業である「綿織物」をテーマに、新たに「失われつつある地域産業技術の復活!」を目指し地域資源の再活用による「平成の地域ブランド創出」を文理融合型産学官連携活動でその第一歩を踏み出した。
  クレープパイルを発案・高橋織物の高橋社長
 
 
  滋賀県の地域産業
 
 
 | 
            
              | キーワード | 	地域ブランド   / 綿織物 / 地域活性化	 |