| 機関名 | 情報通信研究機構 | 
            
            
             
              | URL | http://www.nict.go.jp/ | 
             
              | 展示内容:情報通信研究機構は、情報通信分野において研究開発から事業化支援までを一貫して行う公的機関として、大学や産業界と連携し、研究成果の社会への普及に取り組んでいます。本展示ブースでは、ユニバーサルコミュニケーションの実現に向けた取組みとして、多言語音声翻訳、機械翻訳などの研究開発を統合的に実施する「MASTARプロジェクト」のほか、五感伝達技術に関する研究成果について、動態展示を交えてご紹介します。また、技術シーズとして、持続可能な地球へ貢献する、二酸化炭素濃度のリモート測定技術についてご紹介します。
  携帯型多言語音声翻訳システム
 
 
  多感覚インタラクションシステム
 
 
 | 
            
              | キーワード | 	情報通信技術 / 社会還元加速 / 環境	 |