令和元年度原子力総合防災訓練の映像記録について
令和元年11月8~10日にかけて、208機関・約7,780人が参加して、 島根地域で実施した「令和元年度原子力総合防災訓練」の全体像を要約した映像(DVD)を 内閣府(原子力防災担当)のホームページに掲載しましたので、お知らせします。 約20分の映像の中では、小泉大臣から、屋内退避の重要性や、平時からの広報の大切さを伝える一環として、 鳥取県原子力防災アプリの有用性等も発信しております。
[訓練映像記録(ビデオ)]
- 令和元年度原子力総合防災訓練概要版 (日本語版)(内閣府共通ストリーミングシステムページ)
- The FY 2019 Nuclear Energy Disastert Prevention Drill Digest Version (英語版)(内閣府共通ストリーミングシステムページ)
原子力総合防災の映像記録の概要
原子力総合防災訓練の様子を撮影した映像に、事態の進展に応じた、 住民の避難や屋内退避等の防護措置についての解説を加えたものです。 日本語版と英語版があり、原子力防災に関する教育・研修、訓練企画等に幅広く活用いただけるものです。
【参考1】原子力総合防災訓練
(1) 概要 | 原子力災害発生時の対応体制を検証すること等を目的として、原子力災害対策特別措置法(平成11年法律第156号) に基づき、原子力緊急事態等を想定して、国、地方公共団体、原子力事業者等が合同で実施する訓練 |
---|---|
(2) 実施時期 | 令和元年11月8日(金)~11月10日(日) |
(3) 対象事業所 | 中国電力株式会社 島根原子力発電所 |
(4) 訓練参加数 | 参加機関/208機関 参加人数:約7,780人 |
【参考2】小泉大臣冒頭発言(開始/43秒)
令和元年度の原子力総合防災訓練は、11月8日から10日にかけて、島根原子力発電所を対象に実施しました。 今回は、放射性物質の放出前と放出後に備えた訓練を2日間に分け、初めて3日間にわたり、総合防災訓練を行いました。
公表について
内閣府(原子力防災担当)のホームページの「原子力防災訓練・研修」の「令和元年度原子力総合防災訓練」のページに掲載しております。
【お問合せ窓口】
内閣府政策統括官(原子力防災担当)付
松嶋 貴之、大畑 俊和
電話:03-3581-4233(直通)
映像記録のポイント
【55秒~4分1秒】 |
|
【6分43秒~6分56秒】 |
|
【9分9秒~9分34秒】 |
|
【13分55秒~14分22秒】 |
|
【14分50秒~17分03秒】 |
|
【18分20秒~18分56秒】 |
※【 】内の時間は、映像記録の再生時間を表記