キーワード 検疫体制

626 日本の非検疫有害動植物リスト政策
518 切り花の輸入に係る検疫前の保管状態の改善について
492 りんごの輸入に係る検疫手続の簡素化・迅速化
430 切り花の輸入に関する検疫体制の改善について
1.成田空港及びオランダにおける検査官の増員
2.成田空港等における検疫施設の拡充
413 生きた豚の輸入に関する検疫体制の改善について 
1.検疫スペ−スの拡大
2.検疫官の増員
3.検疫の優先順位の明確化
407 健康食品・機能食品の原料の輸入に関し、
1.放射能検査の明確化と弾力化
2.行政検査の明確化と弾力化
402 冷蔵魚の成田空港における検疫体制の改善について 
1.検疫時間の延長 
2.輸出国の検査デ−タの受入 
3.私的検査機関による輸入時検査の代行 
381 犬の輸入に関し、
1.輸出国の政府機関のみでなく、地方政府発行の検査証明書も受理・承認するよう要望
2.検疫所以外の場所での検疫の実施
3.検疫証明書に代わる簡便な実地検査による許可
358 活魚の輸入に関する窓口時間の延長
352 1.成田空港における生鮮野菜、生鮮果物の輸入検査に際し、植物防疫官の増員、検疫場の拡大、くん蒸庫の増設による検査の迅速化
2.京浜地区港、成田空港における食品の輸入届受付締切時間の延長
350 植物粕類の植物検疫に際し、
1.複数の港に荷揚げする場合において、最初の荷口の検査が合格となった場合、その後の寄港地での揚げ荷口の検査の免除
2.くん蒸立会いを土曜の午後、休日にまで拡大
3.大豆粕、菜種粕等については、熱処理加工された一次農産品であることから、検査対象からの除外
333 放射能検査方法に関し
1.検査官の増員、政府代行検査機関の指定等
2.検体の数量は申請1件につき1検体とすること
3.検査施設の大阪空港等への新設
4.海外検査機関のデータの受入れ等
318 動物検疫所のスペースの拡充及び検査官の人員増
310 休日、勤務時間外における植物検疫のための検査官の立会い回数の増加
267 生体牛の輸入検疫に関し、
1.検疫能力の拡充
2.検疫施設の活用のため 
(1)輸出国における積み出し前の検疫期間の延長による輸入後の検疫期間の短縮、 
(2)海上輸送される動物の輸入後の検疫期間の航海期間分の短縮
266 船舶に対する検疫に関し、
1.臨船検疫における着岸検疫の適用拡大、臨船受入時間の延長
2.無線検疫について 
(1)衛生検査証明書の要件の廃止又は有効期間の延長 
(2)コンテナ船に対する無線検疫の適用拡大 
(3)書類受付時間の延長 
(4)ファクシミリによる書類受付
263 沖縄那覇空港での土曜日における輸入牛馬に対する動物検疫の実施
171 食品の輸入許可・不許可に関し、
1.不許可食品の処理方法の決定を輸入者に任せる措置の採用
2.緊急に措置を要するものについて許可・不許可の判断権限の検疫所長への委譲