キーワード 食品等の輸入届
639
指定検査機関の民間参入時期及び輸出国公的検査機関への「食品、添加物等の規格基準」の周知
559
食品等輸入届出に係る手続の簡素化
484
食品検査における製法開示の除外
452
並行輸入品の検査手続の簡素化
345
業務用サンプル食品について、届出免除範囲の10kgから30kgへの拡大
298
食品衛生法による輸入手続窓口のない地域において、取扱量の多い食品に関する税関限りでの輸入手続の実施
297
食品の通常輸入に関し、見本輸入と同様1梱包以内、又は10kg以内の食品の輸入届出の免除
240
加工食品の輸入に関し、輸入届出書に原材料、製造又は加工方法を記載することの免除
199
コーンスープ缶詰、マーマレードびん詰の継続輸入に際し、検査の免除
173
食品等の輸入に関し、本船通関を認める貨物の範囲の拡大
172
食品等の輸入届受理窓口の増加
168
食器等の輸入届の添付書類に関し、
1.輸入届書付票の届書への統合
2.本船及び艀中扱いの願い書の提出の廃止
3.継続的輸入について、同一の商品説明書の再提出の廃止
167
食器、調理器具、食品製造機械等の継続的輸入に関し、分析証明書を無期限に有効とすること
166
食品等の輸入届に関し、事前届出制の新設
165
食品等の輸入届に関し、
1.(1)国内で加工が行われるもの、(2)食品製造機械、(3)航空貨物で輸入される生鮮魚介類のうち実績等に照らし安全性が確保されるものについて、輸入届の廃止、または少なくとも輸入届済証前の貨物の引取りの容認
2.継続的に輸入する食品及び器具について包括届出制の新設
146
継続的に輸入している菓子の分析検査の免除
29
冷凍牛の食品等輸入届の添付書類中の輸入業者の住所がフルアドレスでないため受理を拒否された
19
小麦胚芽油カプセルの事前検査の拒否
11
食器の着色等に関する証明書の有効期間の明確化