本編目次 | 前ページ | 次ページ


 

第1章 調査の目的、方法等


1 調査目的

 本格的な高齢社会を目前に控え、国民の一人一人が長生きして良かったと実感できる社会を築き上げていくためには、就業・所得、健康・福祉、学習・社会参加、生活環境等に係る社会システムが高齢社会にふさわしいものとなるよう、不断に見直し、適切なものとしていく必要がある。

 このような観点から、本調査においては、主として就業・所得分野に関連して、「高齢者の経済生活に関する意識」をテーマに取り上げ、高齢者の収入・支出、就労、資産、資産の譲与・活用等、高齢期において安定した生活を送るために重要となると思われる諸項目について調査を行うことにより、今後の高齢社会対策の推進に資することを目的とする。

2 調査対象者、調査事項、調査方法等

(1) 調査対象者
全国の60歳以上の男女

(2) 調査方法
調査員による面接聴取法により実施

(3) 調査事項
ア 収入・支出に関する事項エ 資産の譲与・管理に関する事項
イ 就労に関する事項オ 調査客体の基本属性に関する事項
ウ 資産(金融・不動産)に関する事項 

(4) 調査実施期間
平成14年1月31日〜2月17日

(5) 標本抽出法
層化二段無作為抽出法

(6) 標本数及び有効回収数
ア 標本数3,000人
イ 有効回収数(率)2,077人(69.2%)
ウ 調査不能数(率)923人(30.8%)
エ 不能内訳転居34長期不在89
 一時不在283住所不明20
 拒否418その他79

(7) 調査実施委託機関
社団法人 新情報センター

3 調査対象者の基本属性

(1) 都市規模
  総数 大都市 中都市 小都市 町村
平成13年度          
  総数 2,077 350 726 416 585
100.0 16.9 35.0 20.0 28.2
平成7年度          
  総数 2,162 361 700 447 654
100.0 16.7 32.4 20.7 30.2
「大都市」:東京都区部と指定都市
「中都市」:人口10万人以上の市(大都市を除く)
「小都市」:人口10万人未満の市

(2) 性別(F1)
  総数 男性 女性
平成13年度      
  総数 2,077 936 1,141
100.0 45.1 54.9
平成7年度      
  総数 2,162 952 1,210
100 44.0 56.0

(3) 年齢(F2)
  総数 60〜64歳 65〜69歳 70〜74議 75〜79歳 80歳以上
平成13年度            
  総数 2,077 507 535 505 330 200
100.0 24.4 25.8 24.3 15.9 9.6
平成7年度            
  総数 2,162 586 613 453 328 182
100.0 27.1 28.4 21.0 15.2 8.4

(4) 配偶者の有無(F3)
  総数 未婚 既婚(配偶者あり) 既婚(配偶者と離死別)
平成13年度        
  総数 2,077 29 1,521 527
100.0 1.4 73.2 25.4
平成7年度        
  総数 2,162 33 1,561 568
100.0 1.5 72.2 26.3

(5) 子供の有無と数(F4)
  総数 あり 1人 2人 3人 4人 5人以上 なし 平均
総数 2,077 1,952 318 962 507 126 39 125 2.3
100.0 94.0 15.3 46.3 24.4 6.1 1.9 6.0 -

(6) 同居の有無と相手(F5)
  総数 一人暮らし 配偶者 あなた又は配偶者の親 子の配偶者 兄弟姉妹 その他の親族 親族以外の者 回答計
平成13年度                      
  総数 2,077 206 1,476 123 1,029 562 530 20 20 4 3,970
100.0 9.9 71.1 5.9 49.5 27.1 25.5 1.0 1.0 0.2 191.1
平成7年度                      
  総数 100.0 8.6 71.6 6.3 55.5 34.9 34.3 1.4 1.5 0.3 214.4

(7) 配偶者以外との同居世帯の家計(F5-SQ1)
「配偶者以外に一緒に住んでいる人がある」と答えた人に、「あなた方ご夫婦(あなた)と一緒にお住いの方の家計」について尋ねると、「いっしょである」が83.0%、「分けている」16.1%となっている。
前回調査と比較すると「いっしょである」が5.2ポイント減少し、「分けている」が同ポイント増加している。
  総数 いっしょである 分けている わからない
平成13年度        
  総数 1,138 944 183 11
100.0 83.0 16.1 1.0
平成7年度        
  総数 1,230 1,085 134 11
100.0 88.2 10.9 0.9

(8) 配偶者以外との同居世帯の家計の主体(F5-SQ2)
「あなた方ご夫婦(あなた)と一緒にお住いの方の家計」について「いっしょである」と答えた人に、「主にどなたの収入で家計を支えているか」尋ねると、「既婚の子供(その配偶者を含む)」が38.5%、「あなた自身」が31.7%、「配偶者」が17.5%となっている。
「あなた自身」、「配偶者」を親が主たる生計とすると49.2%、「独身の子供」、「既婚の子供(その配偶者を含む)」を子が主たる生計とすると47.4%でほぼ半々となっている。
  総数 あなた自身 配偶者 独身の子供 既婚の子供(その配偶者を含む) 兄弟姉妹 その他の親族 その他 不明
総数 944 299 165 84 363 1 8 1 19 4
100.0 31.7 17.5 8.9 38.5 0.1 0.8 0.1 2.0 0.4

(9) 子供との同居の理由(F5-SQ3)
「子供と同居したきっかけ」についてみると、「子供が生まれた時から同居している」が76.2%となっている。
性別にみると、男女とも「子供が生まれた時から同居している」(男性81.8%、女性71.9%)が高くなっている。前記以外のきっかけで同居(再同居)している割合は、女性が高くなっている。(男性16.0%、女性26.6%)
  総数 子供が生まれた時から同居している 子供が家業を継ぐことになって同居した 孫の世話のため同居した 経済的理由から同居した 自分又は配偶者の健康上の理由から 配偶者と離死別したため同居した その他 不明
総数 1,046 797 38 29 37 27 47 52 19
男性 456 373 12 5 19 12 6 19 10
女性 590 424 26 24 18 15 41 33 9
総数 100.0 76.2 3.6 2.8 3.5 2.6 4.5 5.0 1.8
男性 100.0 81.8 2.6 1.1 4.2 2.6 1.3 4.2 2.2
女性 100.0 71.9 4.4 4.1 3.1 2.5 6.9 5.6 1.5

(10) 最長職(F6)
「あなたが今までに一番長く従事した仕事について」みると、「常勤の被雇用者」の割合が47.4%と高くなっている。
性別にみると、「常勤の被雇用者」(男性69.1%、女性29.5%)は男性の割合が高く、「臨時・パート」(男性0.6%、女性17.0%)は女性の割合が高くなっている。
  総数 農林漁業(家族従事者を含む) 自営業[商工サービス業・自由業(家族従事者を含む)など] 常勤の被雇用者 臨時・パート 内職 その他の仕事 専業主婦 仕事に就いたことはない
平成13年度                  
  総数 2,077 284 355 984 200 40 7 148 59
  男性 936 108 170 647 6 - 4 - 1
女性 1,141 176 185 337 194 40 3 148 58
総数 100.0 13.7 17.1 47.4 9.6 1.9 0.3 7.1 2.8
  男性 100.0 11.5 18.2 69.1 0.6 - 0.4 - 0.1
女性 100.0 15.4 16.2 29.5 17.0 3.5 0.3 13.0 5.1
平成7年度                  
  総数 2,162 515 401 811 101 28 19 240 47
100.0 23.8 18.5 37.5 4.7 1.3 0.9 11.1 2.2

(11) 配偶者の最長職(F6-SQ)
「配偶者が今までに一番長く従事した仕事」についてみると、「常勤の被雇用者」の割合が42.7%と高くなっている。
性別にみると、「常勤の被雇用者」(男性23.7%、女性58.4%)は女性の割合が高く、「臨時・パート」(男性17.9%、女性1.5%)は男性の割合が高くなっている。
  総数 農林漁業(家族従事者を含む) 自営業[商工サービス業・自由業(家族従事者を含む)など] 常勤の被雇用者 臨時・パート 内職 その他の仕事 専業主婦 仕事に就いたことはない 不明
平成13年度                    
  総数 2,048 302 360 874 183 15 7 219 44 44
  男性 929 132 126 220 166 12 2 219 37 15
女性 1,119 170 234 654 17 3 5 - 7 29
総数 100.0 14.7 17.6 42.7 8.9 0.7 0.3 10.7 2.1 2.1
  男性 100.0 14.2 13.6 23.7 17.9 1.3 0.2 23.6 4.0 1.6
女性 100.0 15.2 20.9 58.4 15 0.3 0.4 - 0.6 2.6
平成7年度                    
  総数 2,129 498 397 783 101 11 12 251 41 35
100.0 23.4 18.6 36.8 4.7 0.5 0.6 11.8 1.9 1.6


本編目次 | 前ページ | 次ページ