本編目次 | 前ページ | 次ページ


 

(4) 介護の場所(Q23)
「仮に身体が虚弱になって、日常生活を送る上で介護を必要とするようになった場合、どこで介 護を受けたいか」についてみると、「現在の自宅」が29.0%と最も割合が高く、以下「病院などの医療施設」23.1%、「老人ホームなどの福祉施設」 15.8%、「子供の家」8.2%となっている。また、「老人ホームなどの福祉施設」、「老人保健施設」、「病院などの医療施設」、「介護機能のある民間 の有料老人ホーム」を合わせた『施設』は46.5%となっている。
前回、前々回調査と比較すると、「病院などの医療施設」が前回より4.5ポイント、前々回調 査より12.2ポイント減少している。なお、『施設』は前回調査より5.0ポイント、前々回調査より11.8ポイント減少している。

図6−4 介護の場所(Q23)

図6−4 介護の場所(Q23)
性別にみると、「病院などの医療施設」(男性18.5%、女性24.5%)は、女性の割合が 高くなっている。
年齢別にみると、「現在の自宅」は80歳以上(33.5%)で割合が高く、「子供の家」は年 齢が高いほど割合が高く、80歳以上(11.2%)では1割を占めている。「老人ホームなどの福祉施設」は年齢が低いほど割合が高く、65〜69歳で 19.1%となっている。『施設』は、65〜69歳で50.3%と割合が高く、80歳以上で40.6%と低くなっている。
親族の有無別にみると、「現在の自宅」は15分以内に子(35.8%)や孫(32.8%)が いると答えた人の割合が高くなっている。
健康状態別にみると、『施設』は『良い』(44.5%)より『良くない』(51.4%)で割 合が高くなっている。
住宅の種類を持家・借家別にみると、「現在の自宅」は『借家』(16.0%)より『持家』 (34.2%)で割合が高く、『施設』は『持家』(42.8%)より『借家』(55.8%)で割合が高くなっている。
表6-4 介護の場所(Q23)
(%)
  総数 現在の自宅 子供の家 兄弟姉妹など親族の家 老人ホームなどの福祉施設 老人保健施設
【総数】 1,941 29.0 8.2 0.9 15.8 4.1
(性別)
男性 454 30.2 8.6 1.5 17.0 4.8
女性 1,487 28.6 8.1 0.7 15.5 3.9
(年齢別)
65〜69歳 519 25.6 6.2 1.2 19.1 4.8
70〜74歳 551 28.9 6.9 0.7 15.6 4.9
75〜79歳 435 28.7 9.2 1.4 14.5 3.2
80歳以上 436 33.5 11.2 0.2 13.5 3.2
65〜74歳(計) 1,070 27.3 6.5 0.9 17.3 4.9
75歳以上(計) 871 31.1 10.2 0.8 14.0 3.2
(性・年齢別)
男性 65〜74歳(計) 278 26.6 6.8 1.1 20.9 6.1
75歳以上(計) 176 35.8 11.4 2.3 10.8 2.8
女性 65〜74歳(計) 792 27.5 6.4 0.9 16.0 4.4
75歳以上(計) 695 29.9 9.9 0.4 14.8 3.3
(親族の有無(15分以内))
578 35.8 9.7 0.2 12.3 4.2
250 32.8 10.4 - 13.2 2.4
兄弟姉妹 421 25.7 7.4 1.7 19.0 3.6
その他 205 26.3 7.8 1.0 14.1 3.9
いない 881 26.8 8.1 1.0 16.9 4.9
(健康状態)
良い 444 26.8 9.7 0.9 15.3 3.6
まあ良い 423 31.4 9.7 0.9 12.3 3.5
普通 506 30.8 7.3 1.0 17.2 3.6
あまり良くない 466 27.3 7.3 0.9 17.2 5.6
良くない 102 27.5 3.9 - 19.6 4.9
良い(計) 867 29.1 9.7 0.9 13.8 3.6
良くない(計) 568 27.3 6.7 0.7 17.6 5.5
(住宅の種類)
持家(計) 1,384 34.2 8.4 0.4 13.2 3.3
  持家(一戸建て) 1,310 34.5 8.2 0.5 13.4 3.4
持家(共同住宅) 74 29.7 10.8 - 10.8 2.7
借家(計) 557 16.0 7.7 2.0 22.3 6.1
  借家(一戸建て) 122 20.5 4.1 3.3 21.3 6.6
借家(民営の共同住宅) 259 13.5 8.1 1.9 24.7 5.4
借家(公営・公団の共同住宅) 169 17.2 9.5 1.2 18.3 7.1
その他 7 - 14.3 - 42.9 -
一戸建て(計) 1,432 33.3 7.9 0.7 14.0 3.6
集合住宅(計) 502 17.1 9.0 1.4 20.5 5.6

表6-4 介護の場所(Q23) (続き)
(%)
  病院などの医療施設 介護機能のある民間の有料老人ホーム その他 わからない 施設(計)
【総数】 23.1 3.5 0.7 14.7 46.5
(性別)
男性 18.5 2.2 0.7 16.5 42.5
女性 24.5 3.9 0.7 14.1 47.7
(年齢別)
65〜69歳 22.4 4.0 0.4 16.4 50.3
70〜74歳 21.2 4.7 0.7 16.3 46.5
75〜79歳 27.8 2.5 0.9 11.7 48.0
80歳以上 21.6 2.3 0.9 13.5 40.6
65〜74歳(計) 21.8 4.4 0.6 16.4 48.3
75歳以上(計) 24.7 2.4 0.9 12.6 44.3
(性・年齢別)
男性 65〜74歳(計) 18.0 2.2 0.7 17.6 47.1
75歳以上(計) 19.3 2.3 0.6 14.8 35.2
女性 65〜74歳(計) 23.1 5.2 0.5 15.9 48.7
75歳以上(計) 26.0 2.4 1.0 12.1 46.6
(親族の有無(15分以内))
20.4 3.1 0.5 13.8 40.0
20.4 4.0 0.8 16.0 40.0
兄弟姉妹 23.3 3.6 0.7 15.2 49.4
その他 28.8 4.9 0.5 12.7 51.7
いない 22.7 3.4 0.8 15.4 47.9
(健康状態)
良い 24.3 3.6 0.7 15.1 46.8
まあ良い 21.5 4.7 1.2 14.7 42.1
普通 21.1 2.6 0.8 15.6 44.5
あまり良くない 24.2 3.9 0.2 13.5 50.9
良くない 28.4 1.0 1.0 13.7 53.9
良い(計) 23.0 4.2 0.9 14.9 44.5
良くない(計) 25.0 3.3 0.4 13.6 51.4
(住宅の種類)
持家(計) 22.2 4.0 0.7 13.4 42.8
  持家(一戸建て) 22.3 3.7 0.8 13.4 42.7
持家(共同住宅) 20.3 10.8 - 14.9 44.6
借家(計) 25.3 2.2 0.7 17.8 55.8
  借家(一戸建て) 30.3 4.1 0.8 9.0 62.3
借家(民営の共同住宅) 22.0 2.3 1.2 20.8 54.4
借家(公営・公団の共同住宅) 27.8 0.6 - 18.3 53.8
その他 - - - 42.9 42.9
一戸建て(計) 23.0 3.7 0.8 13.0 44.3
集合住宅(計) 23.7 3.0 0.6 19.1 52.8

(5) 緊急時の連絡先(Q24)
「けがや病気などで緊急に人の手助けを必要となった時、誰に連絡するか」についてみると、 「子供」が66.8%と最も割合が高く、次いで「兄弟姉妹」が27.5%、「友人・知人」が18.1%、「となり近所の人」が17.4%、「それ以外の家 族・親族」が10.9%、「子供の配偶者」が10.2%と続き、その他の項目は1割未満となっている。なお、「誰もいない」は1.3%となっている。
前回・前々回調査と比較すると、「となり近所の人」が前回調査より7.5ポイント、「かかり つけの医師」が前回調査より4.8ポイント、前々回調査より5.7ポイント減少している。

図6−5 緊急時の連絡先(Q24)(3つまでの複数回答)

図6−5 緊急時の連絡先(Q24)
性別にみると、「子供」(男性58.6%、女性69.3%)、「それ以外の家族・親族」(男 性7.7%、女性11.9%)、「となり近所の人」(男性12.8%、女性18.8%)は女性の割合が高くなっている。
年齢別にみると、「子供」は年齢が高いほど割合が高く、80歳以上(74.1%)では約4人 に3人を占めている。「それ以外の家族・親族」も年齢が高いほど割合が高くなっている。一方、「兄弟姉妹」と「友人・知人」は年齢が低いほど割合が高く なっている。
都市規模別にみると、「兄弟姉妹」、「となり近所の人」は大都市で割合が低く、「友人・知 人」は大都市の割合が高くなっている。
結婚の有無別にみると、離別は「子供」(49.0%)の割合が約5割と他の層より低く、「友 人・知人」(26.1%)が高くなっている。未婚では「兄弟姉妹」(59.6%)が約6割と高く、「在宅介護支援センター、消防署」(11.5%)も他の 層より割合が高くなっている。
健康状態別にみると、『良くない』で「かかりつけの医師」、「ホームヘルパー」、「在宅介護 支援センター、消防署」の割合が『良い』より高くなっている。
親族との接触頻度別にみると、「子供」は接触頻度が高いほど割合が高くなっている。「子供の 配偶者」も親族との接触がほとんどない人を除いて接触頻度が高いほど割合が高くなっている。親族との接触がほとんどない、親族はいないでは、「在宅介護支 援センター、消防署」、「市役所、町村役場、福祉事務所」の割合が他の層より高くなっている。特に、親族がいない人で「市役所、町村役場、福祉事務所」 (27.5%)をあげた人は約3割を占めている。また、ほとんどないと親族はいないの1割が「誰もいない」をあげている。
表6-5 緊急時の連絡先(Q24)(3つまでの複数回答)
(%)
  総数 配偶者 子供 子供の配偶者 兄弟姉妹 それ以外の家族・親族 友人・知人 となり近所の人 かかりつけの医師
【総数】 1.941 0.4 66.8 10.2 27.5 10.9 18.1 17.4 7.1
(性別)
男性 454 1.3 58.6 9.5 27.1 7.7 17.6 12.8 5.9
女性 1,487 0.1 69.3 10.4 27.6 11.9 18.3 18.8 7.4
(年齢別)
65〜69歳 519 0.8 61.7 8.9 34.9 7.1 24.9 16.2 4.4
70〜74歳 551 0.5 64.4 8.0 30.7 11.4 19.6 15.4 7.3
75〜79歳 435 0.2 68.7 12.2 27.6 12.6 18.2 20.7 7.6
80歳以上 436 - 74.1 12.6 14.7 13.1 8.3 17.9 9.4
65〜74歳(計) 1,070 0.7 63.1 8.4 32.7 9.3 22.1 15.8 5.9
75歳以上(計) 871 0.1 71.4 12.4 21.1 12.9 13.2 19.3 8.5
(都市規模別)
大都市 489 0.2 64.4 10.8 22.3 8.8 20.2 13.5 4.1
中都市 645 0.3 67.9 8.7 30.4 9.0 17.1 17.8 7.1
小都市 371 1.1 68.2 12.1 31.3 12.4 18.9 21.6 7.5
町村 436 0.2 66.7 10.1 25.9 14.9 16.7 17.4 9.9
(結婚の有無)
既婚(配偶者と死別) 1,480 - 78.0 11.9 23.0 9.9 15.8 18.2 7.2
既婚(配偶者と離別) 257 1.2 49.0 5.8 31.1 12.5 26.1 14.0 7.0
既婚(配偶者あり) 21 23.8 76.2 33.3 23.8 14.3 19.0 4.8 4.8
未婚 183 - - - 59.6 16.4 25.7 16.4 6.6
(健康状態)
良い 444 1.1 70.3 10.1 27.9 10.8 21.2 16.2 4.7
まあ良い 423 0.2 69.5 14.2 27.9 13.0 19.4 16.3 6.4
普通 506 0.4 66.8 8.3 27.9 10.3 18.2 19.8 6.9
あまり良くない 466 - 62.4 9.4 27.3 10.1 14.8 16.3 9.4
良くない 102 - 60.8 6.9 23.5 9.8 14.7 19.6 9.8
良い(計) 867 0.7 69.9 12.1 27.9 11.9 20.3 16.3 5.5
良くない(計) 568 - 62.1 9.0 26.6 10.0 14.8 16.9 9.5
(Q11親族との接触頻度)
ほとんど毎日 546 0.5 81.9 16.3 31.5 11.9 12.8 12.8 5.5
週に1回以上 586 0.5 77.1 11.6 28.8 10.6 14.8 20.0 7.7
月に1〜3回 430 0.2 65.8 7.9 25.3 12.8 21.2 20.7 8.8
年に数回 225 0.4 43.1 2.2 32.0 10.7 28.4 15.1 4.4
ほとんどない 71 - 23.9 2.8 14.1 8.5 18.3 5.6 7.0
わからない 3 - 33.3 - 66.7 - - 33.3 -
親族はいない 80 - - - - - 33.8 27.5 11.3

表6-5 緊急時の漣絡先(Q24)(3つまでの複数回答) (続き)
(%)
  ホームヘルパー 訪問看護婦 家政婦 在宅介護支援センター、消防署 市役所、町村役場、福祉事務所 その他 誰もいない わからない
【総数】 2.7 0.9 0.1 4.7 5.8 2.4 1.3 0.8
(性別)
男性 3.5 0.7 0.2 5.9 7.9 2.9 3.3 1.8
女性 2.5 1.0 0.1 4.3 5.1 2.3 0.7 0.5
(年齢別)
65〜69歳 0.6 0.6 0.2 3.5 4.4 2.3 2.3 1.0
70〜74歳 2.7 1.3 - 5.3 5.4 2.2 1.3 0.5
75〜79歳 2.5 0.9 - 3.7 6.4 2.1 0.9 0.7
80歳以上 5.5 0.9 0.2 6.4 7.1 3.2 0.5 0.9
65〜74歳(計) 1.7 0.9 0.1 4.4 5.0 2.2 1.8 0.7
75歳以上(計) 4.0 0.9 0.1 5.1 6.8 2.6 0.7 0.8
(都市規模別)
大都市 3.7 1.2 0.2 5.3 5.7 2.5 1.0 1.0
中都市 2.6 1.2 0.2 4.2 3.4 2.3 1.1 0.6
小都市 2.2 0.8 - 5.4 7.3 1.6 2.2 0.8
町村 2.3 0.2 - 4.1 8.0 3.2 1.1 0.7
(結婚の有無)
既婚(配偶者と死別) 2.8 0.7 0.1 3.9 4.7 1.8 0.9 0.8
既婚(配偶者と離別) 1.9 1.2 0.4 4.7 8.9 4.3 1.9 0.4
既婚(配偶者あり) 14.3 - - 4.8 9.5 - - -
未婚 2.2 2.7 - 11.5 9.3 4.9 3.3 1.1
(健康状態)
良い 0.7 0.2 0.2 1.8 2.9 2.0 0.9 0.7
まあ良い 2.1 1.4 - 3.3 5.2 2.4 0.5 0.5
普通 0.8 0.6 - 5.1 6.9 1.8 1.4 1.0
あまり良くない 6.9 1.3 0.2 7.7 6.9 3.2 1.9 1.1
良くない 4.9 2.0 - 6.9 9.8 3.9 2.9 -
良い(計) 1.4 0.8 0.1 2.5 4.0 2.2 0.7 0.6
良くない(計) 6.5 1.4 0.2 7.6 7.4 3.3 2.1 0.9
(Q11親族との接触頻度)
ほとんど毎日 1.5 1.1 - 2.2 1.5 1.1 - -
週に1回以上 2.9 0.2 - 4.9 3.1 1.9 0.2 0.2
月に1〜3回 2.1 1.4 0.2 3.7 6.3 2.8 0.9 1.2
年に数回 2.7 1.3 - 4.9 9.3 3.1 1.8 2.7
ほとんどない 8.5 - - 16.9 21.1 9.9 11.3 -
わからない - - - - 33.3 - - -
親族はいない 8.8 2.5 1.3 13.8 27.5 5.0 10.0 3.8


本編目次 | 前ページ | 次ページ