令和7年度域内経済循環強化促進事業(果報庭(かふうなぁ)開催委託事業)に係る委託先の公募(企画競争)について

令和7年5月19日
政策統括官(沖縄政策担当)付
産業振興担当参事官室

 内閣府では、令和7年度域内経済循環強化促進事業(果報庭(かふうなぁ)開催委託事業)に係る委託先の公募(企画競争)をいたします。
 

1.公募概要

 本事業では、沖縄県産の商品・サービスの販路拡大を図るため、沖縄観光事業者をバイヤーとする展示商談会「果報庭」を開催し、県内サプライヤーの商談を支援するとともに、域内における販路開拓・拡大支援を行います。また、「果報庭」開催前後を通じて、県内サプライヤー等のコラボレーションによる新商品開発、マーケットニーズに即した商品・サービスの提供・開発を促すことで、観光客の沖縄産商品・サービスの消費促進はもとより、域内経済の循環を高め、もって「強い沖縄経済」の構築につなげることを目的とします。令和7年度域内経済循環強化促進事業(果報庭(かふうなぁ)開催委託事業)に係る委託先の公募を行いますので、募集要領等より詳細をご確認ください。

2.公募期間

 令和7年5月19日(月)~令和7年5月30日(金)12時(必着)
 ※沖縄総合事務局経済産業部中小企業課に締切日の12時必着。

3.公募説明会

 令和7年5月22日(木)11時~
 ※「Microsoft Teams」を用いて行います。令和7年5月21日(水)17時までに、メールにより、以下「提出先及びお問い合わせ先」まで、連絡先(社名、担当者氏名、電話番号、メールアドレス)を登録してください。

4.その他

 公募要領等の関係資料及び公募資料の提出先は、沖縄総合事務局のホームページ別ウィンドウで開きますに掲載されています。

5.提出先、お問合せ先

●提出先及びお問い合わせ先
 〒900-0006
 沖縄県那覇市おもろまち2-1-1 那覇第2地方合同庁舎2号館
 内閣府 沖縄総合事務局 経済産業部 中小企業課
 電話:098-866-1755(直通)
 Mail:bzl-kafu-na-gyoumu【at】meti.go.jp
(※【at】は@マークへ読み替えてください。)
お問い合わせは、令和7年5月28日(水)までに、電子メールでお願いします。また、メール件名(題名)は必ず、令和7年度域内経済循環強化促進事業(果報庭(かふうなぁ)開催委託事業)としてください。他の件名(題名)ではお問い合わせに回答できない場合があります。

●お問い合わせ先(※提出先ではございません)
 内閣府政策統括官(沖縄政策担当)付産業振興担当参事官室
 電話:03-6257-1688(直通)