令和7年度沖縄こどもの貧困緊急対策事業費補助金「女性の避妊に係る相談支援事業」の公募について

令和7年2月13日
沖縄振興局総務課事業振興室

 内閣府では、令和7年度沖縄こどもの貧困緊急対策事業費補助金「女性の避妊に係る相談支援事業」の対象となる事業を実施する事業者を、次の要領で公募します。

1.事業内容・目的

 本事業では、沖縄の若年女性が、より十分な知識を持って自分の将来の人生計画を描けるよう、避妊などに悩んでいる女性を対象に、女性の避妊支援に係る経験がある女性相談員による相談支援を行うことを目的としています。

2.公募対象者

 公募要領で定める条件を満たす者

3.補助対象経費、補助率、補助上限額及び補助対象期間

補助対象
経費

諸謝金、諸手当、旅費、庁費(消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、その他諸経費)とする。
詳細は公募要領のとおり。

補助率

補助対象経費の10/10

補助上限額

一事業者あたり920万円程度
※補助金申請額が920万円以上である場合、真に必要性が認められる場合には、補助対象とすることを検討する。

補助対象
期間

1年度限り

4.公募期間

 受付開始:令和7年2月13日(木)
 締  切 :令和7年2月27日(木)17時必着


5.その他

 詳しくは 公募要領(PDF形式:642KB)PDFを別ウィンドウで開きます、 別紙様式(Excel形式:105KB)ファイルを別ウィンドウで開きますをご覧ください。

6.提出先及びお問い合わせ先

 提出先
 提出書類の電子ファイルを内閣府宛てにメールで提出すること。

 <メール提出先>
 内閣府 沖縄振興局 総務課 事業振興室(成田、藤野、西林)
 ※提出前に以下の問合せフォームから提出する旨ご連絡ください。様式の電子媒体の送付及び提出方法をご案内します。

 お問い合わせ先
 その他のお問い合わせにつきましても、以下の問合せフォームからお問い合わせください。
 令和7年度沖縄こどもの貧困緊急対策事業費補助金「女性の避妊に係る相談支援事業」の公募について